- ベストアンサー
突然、自動再生が出来なくなりました・・・
突然、自動再生が出来なくなりました・・・ パソコンはNEC Windows 7デスクトップです。 メーカーのアドバイスに従いFix itの操作、システムの復元をやるが自動再生できない。 後は「初期化設定」するしか無いと言われました。 初期化すると、データがゼロに戻るので一から立て直すため面倒臭いのです。 なのでメーカー担当者には保留にしてこちらに相談に訪れました。 初期化以外に、何か方法があれば教えてください。 わかりすいURLがあれば助かります。 それとも初期化設定にするしか方法は無いでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#259255
回答No.3
その他の回答 (2)
- nekoB
- ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.2
noname#235638
回答No.1
補足
ご回答ありがとうございます。 一番簡単にできそうな以下のページの紹介ありがとうございます。 たった今、試しましたが全く自動再生できませんでした。 問題が生じる可能性が高いレジストリをやるか迷っています。 でもやるしかないですよね・・・残された方法を・・・ 故障なんでしょうか? サポートセンターもすぐに故障扱いはしませんよね。 初期化にして自動再生不可なら故障扱いにしょうと考えているのでしょうか。 nekoBさんが私の立場でしたら残された方法をやりますか? すみません、もう一度ご回答よろしくお願いいたします。