• ベストアンサー

いまのコンビニが、江戸時代にタイムスリップしたら?

いまある品揃えのまま、コンビニが江戸時代にタイムスリップしたとしたら・・・ 一応、値札とつり銭は江戸時代仕様になっています。 どんなものが売れそうだと思いますか? 見たことがないような飲み物や食べ物があふれているし、春画は写真になっています。 火をおこすマッチも驚くと思います。 江戸時代の生活は、どう変わるのでしょうね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chimori
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.17

 いちばん売れるのは、コンドームだと思います。  もちろん、ひょうたんの中敷きとしてです。  当時の人々が、携帯マグがわりに使っていたひょうたんは、やっぱり、水漏れがするのです。  江戸市中では、飲み水は当時、買うものでした。  だから、ひょうたんの口にコンドームを差し込んで水を注いで栓をすれば、あっという間に水漏れしない水筒の出来上がり。  避妊とか家族計画とかいう発想はなかった時代ですから(むしろ「子宝」)、本来の目的ではあまり必要がないような気がします。  あ、でも、吉原の入り口で売るとかなら、「魔羅丸」とか名づけて、性病除けのおまじないグッズとして大儲けできるでしょう。  うん、これいいなぁ。水筒代わりにコンドーム、なんて、ちょっとロジスティクスの破綻してる地域に行けば、当たり前にやってることだしね。    魔羅丸。どうでしょうか。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、コンドームの違う使い方ですか・・・ そういえばアフリカだったか、避妊・性病予防のためにコンドームを配ったら、使い方が分からずに子供が風船にして遊んだり、水を入れて違う用途に使ったりした話がありました。 そういう使い方で応用を働かせば、本来の用途以上に役立つかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (16)

noname#179762
noname#179762
回答No.6

真面目な話、エロ本とコンドームでしょうね(笑) 今も昔も、人間の性欲ってのは平等に備わってますから。 バカ売れすると思います。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、しかも写真ですからダラーンとしているチョンマゲがピンと立ってしまいそうです。 江戸時代はどうやって避妊していたのか分かりませんが、コンドームは売れるでしょうね。 欠品が続きそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.5

何を知りたくて質問をしたのかわかりませんが、時代的な背景と業務形態の今日的形態は同列には扱えないでしょう。 もし、ゼミの課題としてだったら、「売れる物」よりか「供給できる物」を調べるほうに魅力を感じます。

localtombi
質問者

お礼

その通りですね、真面目に考えればあり得ない設定です。 Q&Aのアンカテということで、皆さんのセンスを試しました。 ご容赦を・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.4

 何も売れない。そして速攻消える  まず水道や電気などのインフラ設備がない。 もし水道や電気などのインフラ設備があったと仮定しても、そうなると他の家庭にも 電化製品などが存在するという矛盾が生じる。  そして江戸時代の食生活の基本は 非常に薄い薄味で、基本は米、大根、豆腐 そしてご飯にお味噌汁、そしてお漬物が基本です  肉食の文化もなく、現代のお菓子は江戸の文化には会わず、非常に辛口で口に合わない 現代のカップ麺も江戸の味にはあわないでしょう、それに獣肉を使用しているので論外です。  ボールペンなどの筆記具も当時使用された和紙ではすぐ破れて使用に困難でしょう。 それにそもそもそのような南蛮文化は取り締まりの対象です。  経営者はお城に奉行所にひったたられて裁きをうけ、コンビニは打ち壊しの対象になるでしょう

localtombi
質問者

お礼

なるほど、南蛮文化と見なされるのでしょうか・・・ 長崎の出島だったら、何とか許しが出そうですね。 このコンビニで、江戸時代には無縁だった成人病が増えたら困りますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#179836
noname#179836
回答No.3

スイーツ系は売れるでしょう。 電気が絡むものは全滅ですが。 >江戸時代の生活は、どう変わるのでしょうね? コンビニ一店舗程度の物資ではねえ。

localtombi
質問者

お礼

江戸時代の甘いものは限られていたので、スイーツには驚くでしょうね。 >コンビニ一店舗程度の物資 でも、江戸時代は伊勢参りや大山参りがあったので、たとえ1店舗でも話題になれば「コンビニ参り」が出るかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

一年中冷たい物があるのは驚きかな。チンするだけで温かくなる食べ物も驚き。 あと炭酸系飲料(ビール、コーラなど)は売れるだろうか。 電化製品は使い方がわからないだろうなぁ。

localtombi
質問者

お礼

氷の入手さえままならない時代なので、冷たいものは一様に驚くでしょうね。 >炭酸系飲料(ビール、コーラなど)は売れるだろうか 炭酸を飲んだら、江戸時代の人は何と言うでしょうね? “口が壊れる・・”とか言うのでしょうか・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

電気がないので レジも冷蔵庫も電子レンジも動かないので おしまい

localtombi
質問者

お礼

真面目に考えれば荒唐無稽の話で終わってしまいますが、そういうインフラも含めてのタイムスリップのイメージでした。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A