• 締切済み

アプリについて

初めてスマホにしてアプリをとりたいと思っているのですがアプリの 権限を見てみると料金の発生するサービス、電話番号発信や、機器のステータスとIDの読み取りなどといった事が書かれていて恐くてインストールできません。勝手にどこかに発信されて料金が発生したりするのでしょうか?機器のステータスとIDの読み取りというのは個人情報が読み取られるということでしょうか。ほとんどのアプリにこのような事が書かれていますが、インストールしてもほとんど害は無いのでしょうか?あと設定で提供元不明のアプリのインストール許可にチェックいれて大丈夫ですか?

みんなの回答

  • deltaufp
  • ベストアンサー率39% (136/341)
回答No.2

個人情報を過度に気にしていてはスマホなんて使えません。 例えばLINEなどは電話番号にSMSで認証コードを送ったり、端末の電話帳をLINE側にアップロードすることで知り合いをすぐに探知できるようにしたりしています。しかし、それらの情報は企業側で高度に暗号化され、強固なセキュリティのもとで保護されています。大企業が出しているアプリならほぼ問題はないでしょう。彼らも個人情報を悪用する会社というレッテルを貼られたくはないでしょうから、そのへん力を入れているはずです。 しかし、Playストアには個人情報狙いのマルウェアアプリも入り込んでいたりします。なので、セキュリティアプリをまずは入れておきましょう。大抵はキャリアと契約するときにそのキャリアが提供するものが無料で入れれるように契約されているかと思います。そうでなければ無料のセキュリティアプリもありますよ。avast!とかオススメですね。 最初のうちは大企業が出しているアプリを中心に動いてはどうでしょう?質問者様のように不安に思う人もたくさんいますから、Playストアにはレビュー機能などもあります。レビューを読んで信用できそうだと思ったらインストールしてみてはどうでしょうか。 あと、なるべく提供元不明アプリのインストールは許可しないほうがいいですよ。セキュリティ的に危ういです。自らセキュリティの水準を下げている事になりますので。 Playストアという公式ストアを通してアプリを落とし、レビューを読み、信用できると思ったらインストールする。 このくらいしていれば問題はないかと思います。

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2548)
回答No.1

怖いなら、怖くなくなるまでインストールしないことです。 害があるかどうかは、質問者さん自身が判断しなければいけません。 提供元不明のアプリのインストール許可も、必要がなければOFFで構いません。 GooglePlayを利用する分には、OFFでも全く問題無いです。

関連するQ&A