• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:『Gメールにご登録ください』の意味を教えてください)

Gメールにご登録くださいとは何ですか

このQ&Aのポイント
  • Gメールにご登録くださいとは、小学校の保護者の会の通知で使われる表現です。
  • これは、保護者に対してGメールアドレスを作成し、委員の方に連絡するように要求していることを意味します。
  • 登録方法はGメールの公式ウェブサイトで確認できます。また、Gメールは本名を使用しますが、一般の人々には公開されません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6803/9674)
回答No.2

ちょっとその一文だけでは真意がはかりかねますが、Googleに登録するということにはいろいろな意味があります。 (1)Gmailのアカウントを取得し、メールの連絡を取れるようにする。 「メール連絡が出来るように」というだけなら別にGmailに限定する必要は無いんじゃないかと思いますけど、「どうやってメールアドレス取るの?」という質問には、一つ決まった物があれば説明はしやすいです。 また、最近は携帯電話としてAndroidスマートフォンを持つ人も増えてきましたが、Androidスマホの人は必ずGoogleに登録することになり、Gmailアドレスも持っています。 既にもっているものなら、そのアドレスを教えるだけですみます。 今現在、Gmailのアドレスを持っていないなら、「アドレス取得して教えてください」という意味でしょう。 (2)Google+に登録し、プロフィールを見られるようにする。 「Google+」は、本名登録制のSNSです。 自分が公開すると設定した範囲で、プロフィールを公開することが出来、人の集まりである「サークル」を利用すると、つぶやきや写真などを簡単に共有することが出来ます。 (3)Google Drive で、文書の共有などをする。 表計算の集計や、お知らせチラシなどを、わざわざ紙に印刷して配布せずとも、即座に共有して、閲覧・編集することが出来ます。 「みんなでこの表に書き込んでください」等として、アンケートを実施するようなことも出来ます。 他にもいろいろな機能がありますが、とりあえず代表的な物はこれぐらいでしょうか。。 ---- >Gメールの登録方法を見ると、本名を入力したりする様ですが、フェイスブックっぽい物ですか? Googleに登録すると、本名入力があってプロフィールが作成され、Google+に参加させられてしまいます。 その「Google+」は、FacebookっぽいSNSです。 プロフィール登録は、(2)のGoogle+には、必要なものです。 でも、(1)・(3)の利用法であったら、プロフィールを公開する必要はありません。 Gmail登録後、Google+プロフィールを削除し、メールアドレスだけ使用していくことが可能です。 そうすれば、あなたの情報はメールアドレス以外は一切公開されません。 保護者の会が、Googleの何を利用したくて、Gmail(Google)登録を要請したかによりますね…。 (2)のGoogle+の利用を想定しているんだったら、プロフィールの削除は出来ず、本名その他を公開することになります。(とは言っても、本名以外、入力しなければ何も分かりませんけど。) 住所とか入力したら、自動的にGoogle map のその場所が出てきちゃったりします…。

sumomo_019
質問者

お礼

詳しく教えて頂き、ありがとうございます。 とっても分かり易かったです。

その他の回答 (4)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.5

メルアドだけならさすがに持っていない人なんていないわけで、、、 「連絡用のメールアドレスをお教えください」 と書けば済む。 それを、あえて 「Gメールアドレスを作れ」 というからには、Gメールじゃなければならない意味がある。 ということでしょう。 やはりGoogle+でメールではなく広報的にお知らせを流したいというような意味なのでしょうね。 最近はGoogleもMSNもみんな同じようなSNSサービスを始めてしまって、本当に困ります。

sumomo_019
質問者

お礼

SNSの種類、本当に多いですね。 教えて!gooの様に、詳しい方に教えて頂けるサービスがあって助かります。 ご回答、ありがとうございました。

回答No.4

判ってると思うけど念のため。 >書面の文章だけじゃ保護者会の真意が伝わって来ないので「どういう意味?各自で >個々にアカウント取れって意味?それとも、書いてあったメアドに何かの登録メールを >送れって事?何をすれば良いのか具体的に書かないと、訳が判りません」と質問しま >しょう。 質問するのは「ここに」じゃなくて「保護者会の誰かに」ですよ。

sumomo_019
質問者

お礼

はい。 ありがとうございます。

回答No.3

保護者会に問い合わせましょう。 通知の文面が「gmailをご登録ください」の誤植(誤記)なのかも知れないから。 書面の文章だけじゃ保護者会の真意が伝わって来ないので「どういう意味?各自で個々にアカウント取れって意味?それとも、書いてあったメアドに何かの登録メールを送れって事?何をすれば良いのか具体的に書かないと、訳が判りません」と質問しましょう。 ここで得た回答が「保護者会が思っていた事」「保護者会が保護者各位にやって欲しかった事」と一致している保証は、どこにもありません。 今、貴方がすべきことは「何すれば良いのか、保護者会の誰かに聞くこと」であって、フェイスブックっぽいとか、本名がどうのこうのとか、そういう事を心配するのは、今やるべき事ではないです。 「小学生の親」って事は「人の親になって、少なくとも10年は経ってる」のですから「今、何を為すべきか?」くらいは、自己判断できるようじゃなきゃ困ります。 子供が中学、高校になったら「他人に聞いてる余裕なんか無い」って言う問題ばっかりになります。そうなった時に慌てないように、これくらいの事は「他人に質問しないで自己で解決」できなきゃ困りますよ。 10年以上も「親」をやってるのですから、そろそろ「親の見習い期間」は卒業しないと。

sumomo_019
質問者

お礼

>「どういう意味?各自で個々にアカウント取れって意味?それとも、書いてあったメアドに何かの登録メールを送れって事?何をすれば良いのか具体的に書かないと、訳が判りません」と質問しましょう。 こんな嫌な気持ちにさせる様な言い方はしませんが、質問してみます。 >ここで得た回答が「保護者会が思っていた事」「保護者会が保護者各位にやって欲しかった事」と一致している保証は、どこにもありません。 そうですね。 No.2さんの回答を読んで、色々な使用方法等がある事が分かり、保護者会に聞いてみようと思いました。 >今、貴方がすべきことは「何すれば良いのか、保護者会の誰かに聞くこと」であって、フェイスブックっぽいとか、本名がどうのこうのとか、そういう事を心配するのは、今やるべき事ではないです。 何をすれば良いのかを解決するとっかかりとして、ここを利用する事は、いけない事でしょうか。 そのついでに、自分の知識を広げる為に、関連する質問をする事は、責められるべき事なのでしょうか。 実際、ここに問い合わせたお陰で、Gmailについての知識も少し出来ましたし、保護者会とのやり取りが容易になったと思います。 >10年以上も「親」をやってるのですから、そろそろ「親の見習い期間」は卒業しないと。 あなたがどうなったら見習いではなく親だと思っておられるのかは分かりませんが、私の考えでは見習い期間なんてありません。私は子どもがお腹に宿った時から「親」なのです。あなたが「親」でないと判断を下した今も。 心を込めて回答して下さったのだと思っています。ありがとうございました。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

ご自宅等のメールソフトで。そのアドレスを着信拒否とかブロックしないで、受信できる様に登録して下さいという意味でしょう。

sumomo_019
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A