• ベストアンサー

アドビリーダーが開かない

アドビリーダーが図の通り開きません。 最新バージョンを入れています。 OSは7です。 どうしたらいいでしょう? 一旦削除して入れなおしましたがだめでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Not_Pro
  • ベストアンサー率23% (47/203)
回答No.2

最新バージョンにすると勝手にツールメニューが右側に表示されるようになります。 それが重いのか?私も自分のPCでPDFを開く際にとても遅くなりました。 古いバージョンをインストールしてみてはどうでしょうか?

nevernevernever
質問者

お礼

舌足らずな質問にNotProさんに、Kumaさんがご理解いただけたようです。 ツールメニューが勝手に表示されるようになりました。あまり覚えがありませんが、いつかの時点でバージョンアップしたんだと思います。 重くなったということでしょうか。メモリが2GBしかなく少ないので開けないということなんでしょうかね。 以前の古いバージョンにバージョンダウンさせたところ開けるようになりました。 みなさんありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1884/4445)
回答No.4

質問内容だけでは切り分けができません。 下記を確認して切り分けてください。 (1)単独で AcroRd32.exe を実行すると開きますか。 これで開かない場合はダウンロードファイルが適切ではありません。 開く場合はアドビリーダー(AcroRd32.exe )は正常です。 (2)IEのリンクURLをクリックした場合に開かない。 IEのオプション設定を見直してください。 IE10環境ならIE9に戻してみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

タイトルバーに「応答なし」が表示され、固まってしまっているみたいですね。 ダメ元で、 http://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/cpsid_90877.html の、 D. Acrobat/Adobe Reader の修復 を試してみるとか。。。

nevernevernever
質問者

補足

ありがとうございます。 修復も試みたのですが、だめでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mashkun
  • ベストアンサー率23% (86/364)
回答No.1

開かなくてどうなるのかをちゃんと書きましょう。 何かエラーメッセージが出るのか何も出ないのか、一瞬開いてすぐ閉じてしまうのか全く開かないのか。 でないと、誰もアドバイスのしようがありません。 あなたのPCの中身がどうなっているかは、PCの前に居るあなたしか分かりません。

nevernevernever
質問者

補足

ありがとうございます。 舌足らずでした。 図のとおり応答なしで、ツールメニューのところに右回りの作業アイコンが途中で固まっています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A