• ベストアンサー

韓国ドラマを見ていてふと感じたこと

これまで、韓流とか全く興味がなかったのですが、主婦になって時間が出来たので ふと昼間に放映している韓国ドラマを見ました。 今更なのかもしれませんが、見ていてとても違和感を感じたことがあるのですが、 普通の会話を、どうしてあんなに怒鳴りながら(そういう風に見えてしまう)しか 話せないのかな??と。 単なるフィクションの演出なんでしょうか? 特に女性が話す時に、顎を突き出して訴えるように話すのは言語の特徴や 民族的なもので、結構、リアルな日常なのでしょうか? 元々、感情的になる人が苦手なので、見ていてちょっと引いてしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

朝鮮語の特性ですね。平壌放送のアナウンサーが典型ですが、ソウルのニュースでもこれに近いしゃべり方です。中国語も喧しいですが、朝鮮語の場合、日本人にとってはけんか腰に聞こえますね。 朝鮮半島には「火病(ファッピョン)」という文化依存症候群(文化結合症候群)があります。これはストレス性精神疾患で精神医学会でも認定されています。ですから、けんか腰の話し方は風土的特性と言えそうです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85 ちなみにに日本人の対人恐怖症(あがり症)もそうなんですよ。そこから、穏やかな話し方が出ているのだと思いますが。

mitesitte
質問者

お礼

ドラマかと思って違和感を感じましたが、リアルな日常なんですね。 もしも韓国や中国の人と知り合いになる機会があったら、そういうものなんだと 思うことにします。 大陸で繋がっている国と、島国との違いもあるんですかね?やっぱり・・

その他の回答 (1)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

たぶん日本人が冷静に話す民族だからではないでしょうか。 海外だと怒鳴ったり怒りに満ちて話してるように見えても、実際は特別なことでもないというのはよくあるそうです。 ちなみに私は韓国ドラマは見たことないのですが、周りの人は「シナリオが強引すぎる」とか「汚職や権力闘争の歴史ものかベタベタの恋愛ものの2パターンしかない」といって飽きたという人が多いですね。

mitesitte
質問者

お礼

そうですね。日本人の場合、激情すると、周りは引いたり避けたりしがちですよね。 浮いてしまうというか。怒る時は、自分の感情を延々とぶつけるというより、その状況が 我慢ならなくなって、ピシャリと瞬時に終わらせようとする傾向がある気がします。 ドラマの世界だけではなくて、現実の日常的にも違いがありそうですね。 私は嵌らない気がしました。 じぃ~っと集中して凝視するより、掃除の合間につけてるテレビという感じです。 今の日本のドラマは、事件捜査ものばかりな気がするのは、私だけでしょうか??