- ベストアンサー
ありそうでない、四股名・・・
近頃の大相撲は、読めないような妙な四股名が幅を利かせて?いて、何かなぁ~と思ってしまいます。 そんな時に、逆に「ありそうでいて、ない四股名」って、どんなものが考えられるかなと、ふと思いました。 例えば、残念ながら八百長事件で解雇されてしまいましたが、「山本山」という四股名を聞いた時には、まさにそう感じたものです。 みなさんは、どうですか? 特に力士にお勧めしたい、ありそうでない四股名を、ご提案してみて下さい。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- 投稿削除メガネ(@chacha0035)
- ベストアンサー率13% (134/970)
回答No.10
- wild_kit
- ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.9
noname#179374
回答No.8
noname#184692
回答No.7
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.6
- annkoromochi
- ベストアンサー率8% (348/3984)
回答No.5
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.4
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.3
noname#189746
回答No.2
お礼
日本海とか、或いは太平洋とかは確かにありそうで、ないですね。 伊勢ノ海老は、やはり三重県出身の力士になりそう? 老舗山は、ちょっと若さが・・・(笑) 内弁慶は、稽古横綱。。。 八百長は、さすがに許可が出ないでしょうね。 於鵬筑・・・近々登場するかもしれません。 ありがとうございました。