- ベストアンサー
BIOS変更しましたが
一応BIOSでクロックアップの変更をしてみたのですが、初期画面での確認で、変わっていません。なぜなんでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
機種によって異なりますが、オーバークロックは一般的にFSBを上げる事で行います。 以下の構成の場合はCPU Bus Frequency を選択して、デフォルト値以上の数値に設定。 http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/fvc.html 以下の場合は、CPU Speed Setupにて設定。 http://www.eva.hi-ho.ne.jp/jun-king/no1-4-38.html 以下の場合は、CPU Frequency Selectionで設定。 http://www.venus.dti.ne.jp/~ohya/html/bios/amihard.html 設定したら、設定内容を保存して終了しないと反映されません。 一般的に、F10を押下して、Yで終了します。 Esc→Yでは設定保存されません。 上げすぎるとシステム破損の危険性がありますので、M/Bによっては危険を察知すると自動的にデフォルト設定に戻す機能を備えています。 http://aopen.jp/tech/techinside/watchdog.html オーバークロックは危険を伴いますので、十分な知識と準備が必要です。 発熱が増大するので、CPUクーラーをより冷却性能が高い物と交換して置く、メモリをより高速の物に換装しておく等…(DDR333対応ならば、DDR400に変えて置く等) 不十分な知識で臨んだなら泣きを見ますよ。(一発破損もあり得る) FSBは少しずつ上げて耐性を確認するように。 1~2MHz単位くらいの小刻みで。 デフォルト200MHz等で、それをいきなり250MHzなどに設定したら一発逝きもあり得ます。 雑誌等で、「このCPUは耐性が高く、2.4GHzなのだが3GHz超まで行った(200MHz×12→250MHz×12)」とかの記事がありますが、あくまで「その個体を組み込んだシステムで可能であった」訳であり、全ての個体においての保証はありません。 当然、オーバークロック検証用に強化したシステムでの実験なので可能であった訳で、各部の強化を行っていないPCなら、200MHz程度も上げられれば御の字と言えます。(2.4GHz→2.6GHz) CPU耐性が高くても、他の部位が先に音を上げる場合もあります。
補足
オーバークロックです。固定部分とはなんですか。