エクセルの文字列並べ替えについて
エクセルの文字列並べ替えについて
エクセル2000です。
半角文字列の数字とアルファベットを通常のエクセルの機能で昇順で並べ替えた場合
012
013
111
1AA
1B1
211
222
22C
23A
2AB
2BC
のように並ぶと思います。(ここでの数字は数値でなく、すべて文字列です)
数字→アルファベットの順番のようです。
これを「アルファベット」→「数字」の順番で並べ替える方法はないでしょうか?
以下のような順にです。
ユーザー定義のリストに基づいた並べ替えがあることは存じていますが、3桁だけでも英数混在だと36×36×36=46,656個のリストを登録しなければならないことになり、現実的と思えません。
目的は、ホストコンピュータから出力される紙のデータがなぜかこのような順で出てきて、それにエクセルで作成したデータをあわせる必要が出てきたためです。
012
013
1AA
1B1
111
2AB
2BC
211
22C
222
23A
エクセルの一般機能でもVBAでもかまいません。ご教示いただけると幸いです。
お礼
オプションまではわかって詳細設定の中を探してました、数式の中にあるとは知りませんでした。 大変勉強になりました。ありがとう御座いました。