Excel 2003 列番号を表示させる関数
お世話になります。
掲題の件で質問が御座います。
シートを印刷する時に列番号を表示させるには印刷設定で
出来ることは承知しているのですが、列番号を表示させたいファイルは
提出物として使うこともあり、印刷設定では行列番号共々表示させないようにする必要があります。
で、現状は手打ちでアルファベットを横に入力していってます。
が、しかし 時折、列の挿入等発生した場合にズレます。。。。
行の方は数字を2つ入れておいて ズラーっとドラッグでOKですが
アルファベットは連続データとして扱ってくれないのでしょうか?
なので「列番号を表示する関数」というものがあれば それを貼り付ければいいかな?
と思ったのですが そういった関数は御座いますでしょうか?
「シート名やブック名を表示させる関数」はあるようなので
「行列番号を表示させる関数」もあるかな?
と思い質問いたしました。
どなたか ご存知の方がいらっしゃれば宜しくお願い致します。
お礼
ありがとうございました。 元に戻りました。