- 締切済み
助けて!マイクロSDカードをパソコンが読み込まない
マイクロSDカードをPCに刺したところ、まったくもって読み込みません。 音(ぴろ(連桁付き8分音符))もなりませんので、反応していないのかと。 ちなみに家族の別のPCではちゃんと読み込めました。 私のパソコンは一昨日までちゃんと読み込めてました。 ウインドウズ7で、マイクロSDを指すところがあります。 接触不良ではなさそうです(おとといまで読み込めたので) 原因として考えられるのは、自分のデジカメが故障気味で親のカメラを借りたので おとといPCに入れてみたところ、ピクセルが大きすぎたので 縮小するソフトを入れました。3つも入れてしまったので 3つともアンインストールしました。 昨日アンインストールする前にSDカードを入れたら変なエラー画面(多分入れた無料ソフト) が出てきました。 アンインストールしてもダメなんでしょうか。 本当に困っています。オークションに出品するため写真を撮り、 PCに入れたいのでよろしくお願いします。 ちなみにソフトはアンインストールしてしまったので、名前がわかりません(英語でした) よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
マイクロSDではなくSDです。すみませんでした。 正確には、マイクロSDがはいったSDカードです。 デバイスドライバを探しましたが見つかりませんでした。 カード自体認識しません。 どうしたらいいのでしょうか。。。