• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PENTAX K-30のAWBの対応能力)

PENTAX K-30のAWBの対応能力は?

このQ&Aのポイント
  • PENTAX K-30のAWBについて教えてください
  • 私は室内でペットの撮影をよく行いますが、PENTAX K-30のAWBはどのような性能なのでしょうか?
  • Nikon D7000と比べた場合、K-30のAWBの発色はどのような結果になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (604/1206)
回答No.1

友人がK100DからのPENTAXユーザーで(今はK-7とK-5IIs)、その感想を聞くと、最新のK-5IIsはK100Dの頃よりは明らかに良くなっているとのこと。 K100Dは2006年発売のカメラですが、その頃の一眼レフは、ニコンもそれほどAWBは良くなかったですが、その時代からすでに3世代程度新しくなっていますから、どこのメーカーもAWBはかなり良くなっています。 ただ、いくらAWBが良くなったたとはいえ、蛍光灯+色付きカーテンはかなり難しい条件です。これをAWBできれいに、というのは、D7000でもたまたま条件が良かっただけかもしれず、条件が少しでも変わると、どう転ぶかはわかりません。 >被写体に合わせて設定してやる、「マニュアルWBでも、満足いきません。 被写体に合わせるのではなく、グレーカードなど、基準となるものと合わせないと、マニュアルWB設定の意味がありませんよ。 色付きカーテンと通った時点で、そのカーテンの色の影響を受けますから、カメラのプリセットWBでは合いません。 まずは、マニュアルWBもグレーカード、なければ白い紙を使ってWBを合わせる、また撮影もRAWで行い、RAW現像ソフト、PENTAXなら付属のSILKYPIXなどを利用してカラーバランスを追い込んでいくのが良いでしょう。

akari131
質問者

お礼

 早速のご回答、ありがとうございます。  確かに7年前の機種をD7000と比べるのは酷ですね。(^_^;)  現行のモデル同士ならば、価格帯が大きく違わなければ、優劣と言うよりも、クセや得手不得手を問題にするべきかも知れませんね。  D7000は同じ部屋ではありますが、日や時間帯を変えて、天気も快晴だったり曇りや雨だったりといった条件で撮ってみても(多分、200~300ショットぐらい)かなり安定していたので驚いています。  「被写体でホワイトバランスを」と書いたのは、カメラの液晶パネルに表示される指示の字句をそのまま書いてしまったもので、被写体とは白色ないしグレーの紙です。どちらも上手くいきませんでした。以前、単一光源でしたが暖色系の蛍光灯でも試しましたが、プリセット、マニュアルともアウトでした。やはり、条件が厳しすぎるんですね。 RAW現像、手間がかかるので避けてきましたが、問題の室内撮影はペットのスナップ写真なので、あくまでも気軽にパシャパシャとズボラに行きたいと思っています。  画にこだわるようになったら、そろそろRAWに手を染めるべきかなぁ。  どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#193792
noname#193792
回答No.4

最近はAWBが優秀になり、蛍光灯でも各メーカーかなり改善され、良くなってます。 しかし、それでも、蛍光灯の種類、カバーの色や変色などによって思う通りの色にならなかったり、最近出てきたLED照明では一筋縄にいかないとかあります。 質問者さんの場合、色つきカーテンが難関です。 太陽光も朝と昼と夕方では違いますし、晴れてるのか曇ってるのかにもよりますし、カーテンの開度や角度にも影響されるでしょう。 これらはプリセットでも想定外の状況で、オートでもその時の状況により結果が変わることでしょう。 厳密な色合わせが必要なら、先の回答にあるグレーカードを撮影のたびに使用して、ホワイトバランスをマニュアルで設定するしかないでしょう(ただし、その場合でも太陽が陰ったりするとハワイとバランスが変わります)。 あとは、照明を整えて、太陽光をカットして撮影するか。 この場合は基本的には1回条件を設定すれば、次回からは同じ設定でOKです。 これらの状況からカメラを買い直すのは、今のカメラで他の不満がないならもう少し待って、グレーカードの導入や撮影方法を工夫してみてください。 それで改善されなければ、今のカメラの限界かもしれませんので、買い替え(買い増し)を検討してはいかがでしょうか?

akari131
質問者

お礼

御回答頂き、ありがとうございます。  まず、グレーカードの使用ですが、目的が室内でのペットのスナップ写真なので、気軽に撮りたいという気持ちが強くあります。厳密なWBよりも撮影の手軽さを優先します。  現状では、フラッシュ+デフューザを使っています。WBだけでなく、動きを止めることもできますし。ただ、デフューザを使っても、眩しすぎて嫌がるんですよね。  カーテンはどうしても閉めておかなければならないというわけでは無いので、日中は自然光、夜は電灯(購入予定のLEDはプリセットで対応できる???)と、完全に切り替えて差ウエイするのが正解のようですね。  買い換えを考えているの主な理由は、以下のような物です。 ・感度の高さ  現在のモデルは最高ISO 3200。日中はともかく蛍光灯下ではフラッシュ無しでの撮影は不可能。でも、できればフラッシュは使いたくない。スナップ写真なので、高感度での画質低下はあまり気にしない。 ・ライブビュー撮影  草花のマクロ撮影をするので、バリアングルで無くても良いからできると嬉しい。 ・動画撮影  使用中のモデルでは不可能。コンデジではやはり不満が残る。  というわけで、カーテンを開けるだけで現実的には改善しそうです。  ただ、最近のモデルのAWBの実力はいかほどのものか?、NikonとPENTAXで大きな差があるのか?というのが質問の趣旨でした。  どうもありがとうございました。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.3

半絞りか1段明るく撮ってください

akari131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ただ、うまく行かないのと、原理がわかりませんでした。

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (604/1206)
回答No.2

補足ですが、マニュアルWBの場合、白い紙はあくまで暫定的なものです。 というのも、白い紙といっても、クリーム色に近いものもあれば、青白いものもあります。 本当に正確に合わせたいなら、カメラ用品店などで売っている、グレーカードを使用してみてください。

akari131
質問者

お礼

ご丁寧に分かりやすい補足をありがとうございます。