※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:神戸→大阪市内→京都 2泊3日の旅の相談)
神戸→大阪市内→京都 2泊3日の旅の相談
このQ&Aのポイント
63歳の父、母、36歳の私、3歳6ヶ月の息子、1歳の娘。5人での2泊3日の旅行です。
1日目は神戸観光を楽しみ、その後大阪市内のホテルにチェックインします。両親は落語鑑賞を希望しており、その間私と子供達は友人宅に遊びに行きます。
2日目は京都観光を予定しており、タクシーを利用して清水寺と金閣寺を回ります。夜は新大阪駅付近で食事を楽しめます。3日目は関空への帰路で、関空での観光やお土産選びを楽しむことができます。
1ヶ月程、友人に聞いたり、図書館で旅行ブックを読みあさったりしましたが、情報量が多すぎた為か、頭がパンクしそうになり、もうどうしていいのか分からなくなりました(><)
どうぞ教えて下さい(><)
6月2日~2泊3日の旅行です。
1.63歳の父、母、36歳の私、3歳6ヶ月の息子、1歳の娘。 5人での旅行です。
2.1日目は、神戸空港に9時10分に到着
3.到着後、どうせだったら神戸観光を・・・
4.1、2時間観光した後、大阪市内のホテルにチェックイン。新大阪駅のすぐ近くのホテル。
5.両親は落語を見に行きたいと言っていますので、今落語の場所を探し中。
天満天神繁昌亭は、午後のチケットが完売していたので他を探していますが、どこかありませんか?
6.両親が落語をみている間、私と子供達は吹田市にお住まいのお友達の家に遊びに行きます。
分かりやすい所で待ち合わせか迎えに来てくれると思います。その夜はそのお友達家族と私の家族と夕食を共にします・
7.2日目。ホテルから京都へJR?で行き、京都観光したいです。観光タクシーを使った方が、いいと思いましたのでタクシーを予約したいと思います。
観光場所なのですが、清水寺と金閣寺には行きたいと思っていますが、東方面と西方面で真逆らしいので、無謀なんですかね?タクシーを5時間で予約したいと思っています。
観光名所が多すぎて、どこのお寺巡りをしたらいいのか分からないんです。
特に上記以外はあまり興味がないというか知らないんですよね。上記もよくテレビに出るからみてみたい。位の程度なんです。両親も歳ですし、子供もお寺をみて喜ぶ歳じゃないし・・・(><)
京都観光でいいプランがありますか?タクシーのパックには清水寺と金閣寺が一緒じゃないのでダメなんですかね?そして京都市内観光って書いてありますけど、町並みを見るって事なのでしょうか?
夜は新大阪駅付近で、食事出来る所を探そうと思います。
8.3日目。帰る日なんですが、関空を15時発です。
本当はアンパンマンミュージアムが大阪に出来たと聞いたので子供を連れて行きたかったんですが、神戸にあるから、関空とは真逆だし、相当な混み具合だという事で諦めました。
なので、帰る日が、朝から15時まで何をしたらいいでしょうか。
大阪観光も、多分初日に落語を見る前後に道頓堀とか通天閣とかみると思います。(私は以前大阪旅行した時にみてますので両親だけですが)
10時頃チェックアウトして、関空に向かって、関空でご飯食べたりブラブラお土産とか買ったりしたらあっという間に時間が過ぎるんでしょうか?父はウインドウショッピング嫌いだし、息子も面白くない!と駄々をこねそうだし・・・
とりあえず、今漠然とこんな感じのプランしか出来上がってません(><)
何かオススメの提案はありませんでしょうか?
すぐに御礼は出来ませんが必ずお返事致しますし、1週間位OPENしときますので、GWで忙しいとは思いますが、GWのお疲れが取れた後にでも回答頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
お礼
回答ありがとうございました! お礼が遅くなってしまってすみません! 清水→二条城→金閣寺→龍安寺→嵐山 これ、いいコースですね! 可能なんですね! 母が嵐山もみてみたい!って言い出したもんですから! 観光タクシーの事前予約をせずに、駅についてから探してみる。って事ですよね? うん、そのほうが安上がりかもしれませんね! 運転手さんがいると、時間を気にしすぎてしまうかもしれませんね! ありがとうございました!