• ベストアンサー

アメリカ留学について

自分は高校卒業後に就職して資金を貯めてから コミュニティカレッジに行きたいと思っています。 自分で留学の資金を貯めて留学された方の意見や体験など教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.4

ddeanaです。補足を拝見いたしました。 >どのくらい働かれてから留学されましたか? 最初は留学資金を5年ぐらいで貯める予定でした。ですがその間色々の個人的環境の変化+学びたい学科の追加+アメリカの生活費および学費の値上がりなどがあり、結局10年以上かかって貯めました。ですが、私の場合はコミカレから大学に編入しましたので、そのくらいかかりましたが、コミカレだけであれば少しは安くなると考えます。あと、私の行ってたコミカレでは数は少ないですが、海外からの留学生にも奨学金が出ました。学内でしかバイトが出来ない留学生にとって、もらえる奨学金はどんどんもらう方がいいです。日本と違って返す必要がありませんので。

ryuitomoa11
質問者

お礼

いろいろ教えていただきありがとうございます! 奨学金がでるコミカレも探してみたいと思います! 自分も頑張って費用を貯めてコミカレに行けるように努力したいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

とりあえず、びびなびロサンゼルスをはっておきます  現地にいる日本人のコミュニティサイトです http://losangeles.vivinavi.com/JA/te/te_main.phtml 情報もあるし、現地に居る日本人との交流、部屋探しや売買交渉もできますから お役に立つかなと

ryuitomoa11
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

コミュニティカレッジに行きたいと思っています。 コミュニティカレッジに入るにしても、TOFELは必要です。米国の大學は定員オーバーも多く、そういう学生さんが 法律とか自分の大學に入るための準備として行きます。英語を勉強したいからと入るのは「愚の骨頂」です。 アメリカは本当に勉強するのとバカと中間はおりません。 日本にいる間に英語をとことんやって下さい。NHK でも海外放送でも環境は整っています。 優秀な成績ですとスカラーシップも出ますし、文科省も留学生が激減しているので支援をするそうですよ。 個人的にはサンディエゴが推すすめです。良いところです。

ryuitomoa11
質問者

お礼

しっかり日本で英語の勉強したいと思います!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.1

自費留学をした者ですが、具体的にどういったことを聞きたいのでしょう? あまりにも質問が漠然としていますので、もう少し何についてか絞っていただけるとお答えできることもあるかと考えます。

ryuitomoa11
質問者

補足

どのくらい働かれてから留学されましたか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A