• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このカテゴリー内で回答者と直接メールの交換した事)

メンタルヘルスの質問での直接連絡交換のリスクとは

このQ&Aのポイント
  • メンタルヘルスの質問カテゴリーで回答者と直接メールの交換することはリスクを伴います。
  • 同じ精神疾患者同士でも理解し合えないことが多いので、オンラインのやり取りに留めるべきです。
  • メンタルヘルスのカテゴリーで質問する際には、自衛の意識を持つことが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そういうことがあるので、このサイトではユーザー同士の直接の遣り取りを禁止しているのですよ。 悪意を持った人物だと詐欺とかもっと危ない目に遭っていたかもしれません。 プロフィールに載っているサイトの利用も自己責任ですね。 本来なら回答での自サイトへの誘導は禁止事項なのですけどね。。。 運営もちゃんとして欲しいです。 >同じ精神疾患者でも、此処でのやり取りだけにすましておいた方がいいのでしょうか? このサイトの規約自体がそうです。 質問の内容によりますけど、このサイト自体利用しないで直接病院やカウンセラーに相談したほうがいいこともあります。 専門の質問サイト(回答者が医者)もありますから、そちらを利用したほうがいいと思いますよ。 >同じ精神疾患者でも、分かりあえない事が多い物なのでしょうか? 病気によっては他人の意見を理解できない、聞くことができない方もいらっしゃいますね。 現在療養中の回答者より現在完全に治った経験者の意見なら何か参考になると思いますよ。

noname#180375
質問者

お礼

今回は回答を頂き、すごく参考になりました。 これからは、回答者と直接連絡を一切取らない様にします。 それから悩みを相談する相手を良く選びたいと思います。 今回は有難うございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

心を病むと一くくりにしても、全てが『個人の想いが作り出している幻想』です。健常者との違いは【思い込みの強さ】の強弱だけです。 精神分裂病の人で【頭の中で多くの人の声がする】と悩んでいた人が、耳が聞こえないで何も聞こえない人に比べたら、自分のほうがましと思えるようになって普通の暮らしに戻る事が出来た、と言う話が、精神科医の本に載っていました。 その人本人の思いは全てが違っていますので、共感出来る場合はまれと思います。 只云える事は、頭の中で描く世界観と、現実の目の前の世界観が一致する時には【悩みや障害となっている事柄は全てが解消します】 頭で描く事柄に執着する事が【心を病む】と言う現象でその訴えている内容を具体的に【症状や病態や病名】としています。現実の世界の仕事なり勉学なりが【必要と思えたり、使命感を感じたりする場合では】現実の世界に自分の全てが投げ込まれる事になりますので、その時点が治った証になります。 要は、頭の中で描く世界観と、現実の目の前の【どちらが大事に思えるのかの違いだけ】と言う意味があります。治ったとしても【症状がなくなる事を意味しません】 症状があったままで、生活する事の大事さに目覚めたと言う只、それだけの違いしかありません。

noname#180375
質問者

お礼

今回は回答を頂き有り難うございました。 回答者様は、メンタル的な病気を患っていらっしゃるのでしょうか? せっかく回答を頂いたのですが、自分は頭が悪いので回答者様の回答が理解出来ませんでした。 誠に申し訳ありません、しかし回答を頂いた事に関しては感謝しています。

回答No.4

リアルな現実世界でも、ありますからね。 何人か精神病の友人がいましたが、皆、離れていきました。 恋人も振られたり、振ったり…。 わたしは、やっと主治医と臨床心理士、など病院関係者のおかげで どうにか前向きになってきました。 統合失調症ですが、デイケアの友達とおしゃべりしたり デイケアの中での勉強会はとてもためになっています。 デイケアの友達とは誰一人とも電話、メアド交換していません。 携帯はWEB使えないので(解約しています)。 ちょっと別格の友達(?)がいて、彼とはたまに手紙の交換をしています。 彼とは入院中に知り合って、趣味が同じことで話が合い、 彼が入院中に病院宛に年賀状を書いたら、 返事で自宅の住所を書いていたので、ときには自宅あてに手紙を書いています。 たまにですけどね。 たしかそろそろ退院する頃だと思います。 デイケアも通っているのですが、わたしと違う方(デイケアは2種類あります)なので デイケア棟ですれ違ったりする程度です。

noname#180375
質問者

お礼

今回は回答を頂き有り難うございました。 参考になる事が沢山ありました。 これからは、メンタル的な病気で苦しんでいる人が自分だけではないと、少しずつでも前に進めたらなと思っています。 回答の方有難うございました。

回答No.3

双極性障害とは厄介な病気で,お困りのことと存じます。 この病気の特徴はロウ(LOW)の状態と,ハイ(HIGH)の状態の現れ方,入れ替わりが個人差もあり,必ずしも定期的でもないため,治療法や人との接し方に困難を伴うことかと推測します。 定型的な病気,例えばアルコール依存症などでは,グループ活動による相互援助で快癒することも期待出来ますが,ロウ状態とハイ状態の人が接し合う場合には,どちらかが一方的に発言したり,時には攻撃的に成ったりと,上手く噛み合わない場合が多いのではないでしょうか。 治療には集団行動が難しく,主治医による個別指導が必須ではないかと思います。 多分,お相手の方はハイ状態であなたと連絡を取り,極端なロウ状態では攻撃的にもなるなど,あなたとは症状の現れ方の違いが大きかったのだと思います。 精神疾患の内でも統合失調症の場合には,中・強度の患者同士が向かい合っても,恐らく治療効果は期待出来ないかと推測します。 「同病相憐れむ」と言いますが,疾患によっては相哀れむだけでは何の役にも立たない場合があろうかと思います。 この質問コーナーでの回答が,病疾患に悩んで居られる方々への励ましや症状軽快へのヒントにでもなり得たなら,回答者の方々としても喜ばしく感じられると思います。役立つ限り大いに利用して下さい。 軽い鬱症状の経験者ですが,ご期待に添えない回答でしたらお笑い捨て下さい。 1日も早いご快癒をお祈りします。

noname#180375
質問者

お礼

こんばんは。 今回はお忙しい中回答を頂き有り難うございました。 私の場合双極性障害でも、II型の方なので躁状態には殆どなる事はなく殆どが鬱状態です。 色々な意見をくださり有り難うございました。 それから最後に私に対して温かい御言葉を頂き、誠に有り難うございました。 回答者様のお話参考になる事が沢山ありました。 回答を頂いた事感謝しています。

回答No.2

このサイトで個人的に質問をしたり、回答したりはすべきでは有りません。 このサイトの趣旨に違反しています。 確かにまともな回答を頂いて好意を持っている方や、「何くそこの餓鬼」と思う人も沢山います。 でもこのサイトは殆どの方が暇つぶし(真剣に対応している方にはご迷惑な言葉)で拝見されている方もいます。 でも、連絡を取ってまでやり取りするサイトでは無いでしょう。 >やはり同じ精神疾患者でも、此処でのやり取りだけにすましておいた方がいいのでしょうか? 当たり前だと思います。 ここでの回答以外に、貴方が期待する答えを求めるなら「占い師」をお勧めします。 言いすぎましたか? でもこのサイトの質問者や回答者に直接聞きたいと思うのはあなただけでは有りませんよ。

noname#180375
質問者

お礼

今回は回答を頂き有り難うございました。 確かに直接回答者の方と連絡を取り合う事は利用規約に違反している事だと分かっていましたが、回答者の方から、どうしても直接連絡を取り合いたいと言われた事と、同じ様な病気だから分かりあえると思ったので直接連絡を取り合ってしまいました。 精神的にすごく弱っていた事も原因だったかもしれません。 今自分自身孤立した状態ですから…。 確かにここで回答をしている人の中には、明らかに暇つぶしか趣味で回答をしているなと言う人が沢山います。 しかしわずかの方でも、真剣に回答をくださる方がいるかなと思って質問をしてしまいます。 これから良く考えて質問をするかどうか決めたいと思います。 今回は、参考になる回答を頂き誠に有り難うございました。