• 締切済み

ネットで相談する理由

このサイトのような所で自分が何か相談した時、『こうした方がいい。そうゆうのはやめた方がいい』と言われたらその通りにしますか? 私は何か悩みがあるとネットを頼ってしまいます。 恋愛のこととか、人生のこととか一人で考えても答えが分からないし辛いからです。 でも自分の今の状況を否定されると凄い落ち込んで、同じ状況の人がいると『自分だけじゃないんだ』って開き直ってしまいます。 結果的に変わる変わらないは自分次第なんだなって思います。 それでもまたネットを頼るのってどうゆう心理状態なんでしょうか? 皆さんがここで質問する理由は何ですか?ネットの意見は正しいと思いますか?

みんなの回答

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.5

ネット犯罪が当たり前では無かったころ。 スレ主さんがおいくつか判りませんが、10数年前は、 ネットは、狭い自分の世界を広げられる場でしたが、昨今は、このネットが返って 自分を何かに閉じ込めさせたりしますよね。 昔とは大違いです。 このようなサイトで思うことは「初心わするべからず」ではなく、 「初心忘れて、今を見よ」 ってことかなぁと思っています。 昔は、お叱りのコメントもありがたかったもですよ。 昨今は、スレ側もレス側も悪意があることも多く、こんな深刻な悩みが、実は スレ側の悪意、レス側の善意をもてあそんでいる、ということもありますからね。 とはいえレス側にも悪意ある人は多い。 悪意じゃないが、回答になっていない、単なる自信の知識をお披露目している人もいました。 回答枠が限度いっぱいでして。(読みませんでしたがね、あまりにも専門過ぎて、私の知りたい 範囲を超えて、宇宙へ話が行った感じでした) あとここではないのですが、ママサイトのQ&Aは、人間不信になりますよ。 凄いですよ。 普段は穏やかですが、炎上とは違うんです。炎上なんてかわいいですよ。 爆発すると、凄い発言ばかり。 その後、客観的にそういう場面を見ていると、「ストレス」発散されているのがよくわかる。 が、その中に居たら、本当に、ネットじゃなくて人間不信になります。 でも、そういったことを経験するのも「成長」する一つのネタになりますよ。 「正しさ」 を求めるならば、素人が大半を占めているとと判っているサイトには来ない事です。 有料になりますが、プロが回答を寄せてくれるサイトはいくらでもあります。 恋愛だってそうです。 TVで「○○評論家」なんて、そんなものに評論も何もないだろう???と思う事でも 評論ではなく「専門家」はいます。でも名乗るだけあり、知識は豊富です。 「正しさ」 を求めるならば「ただで教わるな」だし、「素人に聞くな」となります。 ネット上であれ、人間を学ばせていただく、という気持ちであることが大切かと。 あと、こいう場で、「見極める」という術を自信が身に付けさせていただいている と思うといいでしょう。 まぁ「歳の功」という結果なんですけれどね(笑) 色々経験させていただき(サイトで)、わかったことです。誰もが 「失敗」 したくないですよね?だから、スレ主さんのような質問、疑問になるんだと思います。 判ります。 お若い方なのでしょうね。 いいんです。時に騙されて失敗したって、自己判断誤って、その失敗をしっかり次へ行かせれば。 ただ、若いと、そうは行かなくてね、凹んだからいつまででも凹んでいるから年寄りはイライラ するのですが(笑) 「学ぶ場」と思ってください。あらゆる面で。 こうしたらいい と言われて、そうして、失敗もありますが、それは相手のアドバイスがミスではなく、単なる 自分の解釈ミスもあるのでね。 何度も書きますが、ミスしたくないならば、プロ、専門家にお金出してでも聴け。 「ただのほど高い物はない」 いいことわざがあるじゃないですか、「無料サイト」です。その点、理解してご利用してください。 長文失礼いたしました。

noname#192369
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 匿名だからこそ、“普段言えない悩みも話せる、普段吐けないストレスも吐き出せる”んだと思います。 あと気に入らない回答があると質問自体削除してしまうことがあります(笑) 確かに無料だから利用しているし、お金払ってまで利用しようとは思いません。 あまり深く考え過ぎないようにします。

  • y8k1ltv8
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.4

悩みがあってへこんでる時、自分を否定されると余計へこみますよね…わかります。 私なんて、真面目に悩んで質問したのに、「どうせ釣りでしょ?」みたいなことを書かれたことがあります…そりゃあもうショックでしたよ(>_<) でも、「自分の質問を釣りだと誤解された」と、さらに質問したら、今度はそのショックを理解してくれたり、そういう利用者もいると諭してくれたりと、まさに自分が求めていた回答を頂くことができました。 こういう時、「あぁ、今後も何かあったら頼りたいな」と思うものです。 まぁ、あくまで私の経験ですが…(^_^;) ちなみに私がこのサイトを利用する理由は、 ・質問する時→家族や友人・知人はその内容について詳しくなかったり、恥ずかしくて言いにくくて敢えて知らない第三者に尋ねたかったりするから。 ・回答する時→私の回答が少しでも誰かの役に立てたなら嬉しいから。 …です。 自分のために頼っております(^-^) 頂いた回答が正しいかどうかは確実ではないかもしれませんが、質問者様が質問してベストアンサーを選んだりする際には、「自分が求めていた回答はこれだー!!」ぐらいの勢いでいいと思いますよ☆ それでは失礼しましたm(_ _)m

noname#192369
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうゆう誤解って嫌ですね。文字だけで伝えるって難しいことなんだと思います。 どんな回答があっても深く考え過ぎないようにしようと思います。

  • nosamajin
  • ベストアンサー率23% (80/342)
回答No.3

う~ん、見ず知らずの第三者にするとメリットがあるから相談するんだと思いますよ。 親友に相談するには恥ずかしい話、身内の身びいきが出かねない話、専門的なことで周囲にそれに詳しい人がいないから等々理由は様々でしょうが、何らかのメリットがあるから相談するのではないかと思います。 私は質問をした事がなくて回答中心ですが、そう考えます。 >それでもまたネットを頼るのってどうゆう心理状態なんでしょうか? ネットを頼る事は別段間違いでもありませんし、否定もしません。 しかし、ネットだけになってしまうのは感心しません。 見ず知らずの第三者は必ずしも善意の持ち主とは限りません。 もう少し周囲、自分の家族や友人、恋人、先輩後輩、上司や先生を信じて悩み事を打ち明けてみるのも手ではないかと考えます。 >ネットの意見は正しいと思いますか? ネットの意見は正しいかどうかですが、それを最終的に判断するのは自分自身です。 自分自身でそれを判断し、納得がいけば正しいでしょうし、納得がいかなかったら間違いであるという判断を下すか、それとも納得できる理由を自分で見いだして納得するかのどちらかです。 ただ、重要なのは人には色々な考え方があり、その考え方の中には自分にとって相容れられないものもあるということです。 そして、その相容れられないものを否定しない、存在することを認めるという事です。 否定的な意見があったとしても、「ああ、そういう考え方もあるんだね。」という具合で受け止められれば心理的負担はかなり軽くなると思いますよ。

noname#192369
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も周りに知られたくないからサイトで相談してる所もあります。 身近に何でも話せる相手がいればいんですが… 落ち込んでる時にきつい言い方されたり、否定されると余計落ち込んでしまいます(笑) でも十人十色だと思って気にしないようにしたいと思います。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.2

回答のお礼に「参考にします」って人が多いから 参考程度でしょ。それでいいと思う

noname#192369
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそう言うことって多いです(笑) あんまり深く考え過ぎない方がいんですかね。

回答No.1

  私は嘘は書かない でも、間違ったり、誤解で答えない保証はできない。

noname#192369
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も嘘は書きませんが周りはどうかって分からないですよね。

関連するQ&A