- ベストアンサー
3人の子どもの行く末が気になって不安な私…
- 石黒彩さんのお悩みは、子どもの行く末についての不安です。
- 石黒彩さんは、モーニング娘。卒業後に結婚し、現在は3人の子どもの母親です。
- 特に石黒彩さんは、長女と次女と長男の将来に不安を抱えています。
- みんなの回答 (106)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3人の子供さんに日々たくさん 「大好きだよ♪」「愛してるよ♪」を言葉にして ギュッと抱きしめてあげていればいいと思いますよ。 いろんな挫折も味わわないと成長していけませんから。 それに負けない愛情パワーをいっぱいそれぞれの 子供さんの中にめいっぱい充電してあげるだけで いいと思います。 「自分に起こる全ての出来事は素晴らしい 人生のためのスパイス(行程)」だと 思えるようになれればいいのではないでしょうか? 40代・男性
その他の回答 (105)
親はいくつになっても親ですから。 私も40になりましたが、いまだに親から色々と、あれやこれや、んーやっぱり心配なんでしょうね、言われます。私が子供であろうが、成人しようが、子供産もうが、感覚は常に一緒。 何がって、子供が幸せに暮らしているかってこと。 何が不安なのか分かりませんが、もうそれは一生ものだと諦めては?
元気なママでいることが、子供達にとっても幸せなんじゃないでしょうかね 子供達が大きくなっていって ママはいつも元気だった・・ 進む道はそれぞれ違っても 明るく元気なママの姿は きっと心の支えになると思います ママは元気だから大丈夫 と思って 子供達も巣立ってゆくのではないでしょうか 子供達のためにも、自分のためにも 楽しい思い出が、いっぱいいっぱいできるように 今を楽しく、明るく元気に過ごすようになさってみてはいかがでしょう。
- 0424-0424
- ベストアンサー率0% (0/2)
30代、既婚、子供なし 子供がいないので、回答する資格?はないのですが お子さんが将来どんな職業や暮らしをしたいのか 日々のコニュニケーションをとるだけでも全然違うと思います。 例えば 留学したい=お金を準備してあげられるか ○○という職業につきたい=今からできる準備はなにか 行く末を気にするより、子供のほっしている情報や環境を与えられるかを 考えたほうがポジティブな気がしませんか? 彩さんは一般の方より知識者のお知り合いも多そうだし、お金も人より稼げるでしょうし ぜひお子さんにステキな環境を与えてあげてくださいませ。
- Rk-92
- ベストアンサー率31% (37/118)
30代男です。 どういう悩みなのか細かいところが分かりませんが、将来大人になってちゃんとやっていけるかなどでしょうか。 いろいろ習い事や趣味などで向いている可能性を模索したり、ご両親がお店を始めてある程度軌道に乗せて後を継がせるなどの方法もありますね。人間の将来なんてどういうきっかけで転ぶか分かりません。ただ、「迷いながらも結局はその人間の行くべき道に行く」という言葉もあります。できる範囲の手助けを考えつつ、あまり心配しすぎないようにしたほうが良いと思います。
- ken_honda02
- ベストアンサー率0% (0/6)
30代の男性です。 小学校の教員をしている友人から、芸能人の子ども(特に両親ともにそうである場合)は、ネットの情報をもとにした変な噂を流されたりして悲しい思いをすることが多いと聞きました。実際に夫婦仲が悪かったりすると、その後の人格形成に大きくかかわるようです。偉そうなことを言ってもうしわけないのですが、子どもが大きくなり手が届かなくなるとそういうリスクもありますので、ぜひケアしてあげてください。
- greenappleland
- ベストアンサー率0% (0/2)
10代女性です! あまり心配しすぎないほうがいいと思います!うちの母もいつも私のことを心配しているようでしたが。 ちゃんと子どもたちも考えているはずですよ! しかも、あまりに将来への不安を言われると、それがかえってプレッシャーになりますから、 気をつけておく程度でいいと思います。
- atama1
- ベストアンサー率33% (1/3)
不安は不満を招きますよ。 将来への漠然とした不安は、 それに適応してない現状への不満に変わり、 始めは自分の内側にあった不満がやがて外へ、 他人へと向けられてしまいます。 漠然とした不安なら、一度すべてを紙やなんかに 書き出してみてはいかがでしょうか。 「何に対して不安なのか」 「どのように不安なのか」 「なぜ不安なのか」 書き出してみると解決策が見つかったり、 万が一そうなってしまった場合にも 心の準備ができますよね。 さらに、それによって選択肢も広がりますから。 あ、あと、 ダメな母親を演じるっていうのもアリですよ。 私の母がまさにそれで、兄弟4人の 「母親を大事にしなきゃ!」 っていう気持ちから、家族の結束力は高いですから。 結束力が高いというだけで、将来への不安は かなり解消されると思いますよ。
- 2963427
- ベストアンサー率0% (0/3)
はじめまして、26歳の男性です。 私はまだ未婚なので子供を持った親の気持ちは判っていないと思いますので子供の立場からお答えさせて頂きます。 子どもの将来について――― それが性格なのか、一人の大人として生活能力のことなのか判りませんので性格でお答えさせて頂きます。 私が小さい頃に親に思っていたことは否定的な対応は止めてほしかった。 例えば、自分の好きなことを”くだらない”とかで人括りにして、親が正しいみたいな言葉で片付けられて正直嫌な気持ちにしかならないですね。あとは、人の目を気にしすぎるような態度も止めたほうが良いですよ。 始めは親が言っていることが正しいと感じていましたが、友人達の親を比べたり、祖父母に親のことを教えてもらった時のあまりの違いさに嫌悪感しか感じなくなってしまいます。子供はしっかりと親を見て、親の言葉を受けて成長します。 友人も大きな成長の一部だと思います。友人で結構明るくなったり、変わるきっかけになると思います。 大事なのは子供の話をちゃんと聞いてくれる。受け答えしてくれる。そんな親が一番良いと思います。ダメな時も何故ダメなのかを体験などの話を行いながら少しずつ学ばせることが大切だと思います。 最近ではママ友・パパ友の会などの育児に対するイベントなどが行われていますのでそういうところに積極的に参加しては如何でしょうか?
- tyu223
- ベストアンサー率5% (1/19)
私から見れば、3人のお子さんを産んで育ててらっしゃること自体が素晴らしいなぁって思います。 産んで育てることも大変なことなのに、更にそのお子さんの先の将来の事を案じてらっしゃる。不安でしょうが、私から見ればとても強く余裕を感じます。このままどんと構えていれば大丈夫ではないでしょうか?あまり心配し過ぎると、子供はとても敏感なのでお母さんの不安を感じ取って同じように不安を感じてしまいます。ちょっとぐらい自分勝手でわがままで、やりたいことやっているお母さんの方が子供達は存在を感じて落ち着いていられると思います。私は子供の時、そう思いながら育ちました。 天真爛漫なお母さんでいれば、子供たちもそれを見て元気に伸び伸び育つと思いますよ。 どうか子育て楽しみながら、楽しい時間をお過ごしください。 30代未婚女性
- mm_myOK
- ベストアンサー率30% (22/71)
明るい未来の見えない、閉塞感でいっぱいの社会だからでしょうか? 私も同じく子供の将来を考えると、とても不安になります。 多分、一見満たされているように見えて、こんなに未来の展望が開けない時代って、、初めてなのではないでしょうか? ただ、私の場合はあれこれ考えても、自分がどこまで見届けることができるかわからないので 子供たち、若い世代の滅びそうになったらそれを修正しようとする、生命力に期待するしかないのかなと思っています。 ただ今の状況がくることがわかっていて、もう一度やり直せるなら、子供を持つ選択はしないような気がします。 40代、一児の母
お礼
たくさんの回答をありがとうございます。 石黒彩さんご本人がこちらの回答をベストアンサーとして選びました。 次回は5月28日(火)よる9時から放送です。 是非そちらもご覧下さい!