セオリーの1つとして、明度の異なったアイテムをなるべくあわせコントラストを効かせたことで、明度バランスはどれも良いようですし、パッと見も変という訳ではないのですが、どれもこれといったポイントが無く、そのせいでオシャレという印象もありません。
白無地Tシャツは本当にそれがベストだという場合以外は基本的に避け、印象的な色柄のシャツもしくは襟付きシャツなんかを使った方が、オシャレには見せられ易いです。
左上のニット?はミリタリーアイテムっぽくてムサくなりがちなので、特に白TシャツよりもカラフルなTシャツの方がいいと思います。襟付きシャツで清潔感+知的に見せるのなんかでもいいですね。
右上のベージュのカットソーは、シワが大変多い(そういうデザインなのでしょうが)ので、良く見せるにはかなり上級者向けだと思います。自信が無い人は、もっと質感の綺麗なアイテムを。
後は靴。靴は全体のオシャレ感を左右する要素としてかなり大きいです。
特にオーソドックスで地味なコーディネイトにした場合でも、そこに印象的な靴を1つ持ってきただけで全体がいきなり良く見えたりもします。写真を載せる時は是非靴も合わせて撮ってください。
お礼
親切に丁寧な回答ありがとうございます。確かに改めて写真を見てみるとポイントになるような物がないですねw柄物などカラフルな服も取り入れて見ようと思います。家で撮影したので靴は載せれなかったのですが次載せる時にはなんとか載せるようにします!また機会があれば見ていただけると嬉しいです。
補足
柄物についてなんですが、中の白のカットソーはわかりづらいかもしれませんがジャガード柄になっているのですが、ジャガード柄はやはりネイティブな感じになるでしょうか?