• 締切済み

DVDコピーソフト(無料)

DVDコピーソフト(無料) を教えてくださいm(_ _)m ダウンロードURLもあれば助かります。

みんなの回答

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.15

これほど質問から脱線して、且つ利用規約に反しているにも関わらず残っているのは管理者も顛末を見届けたいのか? では私もまとめ。 今回の法改正は業界の泣き言からのものだと言うのは誰の目にも明らか。 改正前はコピーコントロールとアクセスコントロールの違いによるものであるとかで私的複製は違法では無かった。 しかし何が何でも複製をさせたくない業界がああだこうだと言いながら抜け道を潰すためにごり押ししたのは想像に難くない。 なので現状何をどう理由づけても複製は違法なのだ。 しかしこれって野鳥を保護するためにバードウォッチャーまで排除しようとするようなものだ。 そう言う意味では今回の法改正と言うよりコピーガードとかアクセスコントロールとか目先の利益ばかり考えてユーザにこれでもかと言うほどの不便を強いるのは如何なものかと。 普通にアナログ放送時代にビデオテープやDVDに録画したりしてパソコンやその他のデバイスで手軽に観たり、レコードやCDをWalkman(カセットテープの時代の話)にダビングして楽しんでいた頃に比べて技術や法でガチガチに制限した現在の方が売り上げは落ちていることを考えれば、単に複製を規制したところで何の意味も無いと思う。 逆にiTunesStoreを始め一部をDRMフリーにしているところも増えている。 それをユーザは歓迎しているし、売り上げも伸びている。 更にはある漫画家が自身の過去の作品を電子書籍で完全フリーで公開した。 二次利用も事前の報告無しでも可能と言う太っ腹。 にも関わらず、彼の作品トータルでの売り上げは上がったと聞く。 これをどう考えるのか。 しかし私は日本国民なので公共の場では名目上「違法行為は止めよう」と言うしかない。

  • otoshiana
  • ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.14

最後にまとめ どうして私がここまで書くかというと、3年くらい前のこと・・・ 当時何も知らなかった私はレンタルDVDのコピー方法を知りたくてこの掲示板を利用したところ、 「違法行為ということを知らないのか」だの「逮捕される」だのボロカスに書かれ、 最後には管理人から「違法行為の助長につながる恐れがある」とのことで削除されました。 私は、レンタルCDコピーが良いのに何故DVDコピーはいけないのか?と納得がいかず、徹底的に調べてみました。 とりあえず著作権法を調べてみてある程度の知識を身に付け、著作権専門家や文部科学省の著作権課に問い合わせて担当の人と話したことがあります。 そしたら「技術的保護手段を回避しないで、私的利用限定を守れば違法ではない」と回答をもらいました。 で、技術的保護手段を回避に関して聞いてみると何だかはっきりしない回答が・・・・・ 今思えば、業界側の思惑などの絡みがあって、立場上答えられなかったのではと想像しています。 そこで「技術的保護手段」をネットなどで調べてみたところ、マクロビジョンの回避をしないコピー方法があるではないですか! いかにこの掲示板での回答がいい加減なことばかり書いていたことを知り、それからというもの事あるごとに正確に回答をするようになったのです。 ですから、たとえ違法行為でもこっそり自分だけで楽しむだけなら問題ないと回答しているのです。 ソープランドでの性交渉は明らかな違法行為ですが、大っぴらにさえしなければ黙認されていますよねえ。 パチンコでの現金交換も同じです。 この程度のことなら日本人の大人なら誰でも知っていることです。 ましてやDVDの私的利用のコピーなど誰にも迷惑かけず、騒ぐほどのことでもありません。 私に言わせれば、受け売りのいい加減でデタラメな回答をすることの方がよっぽど悪質です。 過去の回答を見てください。ひどい回答が放置されそのままになっています。 私の回答で少しでもこの掲示板質が良くなることを願っています。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.13

リッピングに関する質問はご法度な筈だし、回答者同士のやり取り(指摘や批判)も内容如何で速効削除対象な筈なのに「こっちのカテの方が良かんべ」と言うメールが届いたことに驚きを隠せない。 やれってことか? >その類のソフトはネットで日本のメーカー(海外のメーカーもあるかも)が堂々と売っています。 申し訳ない、私の不勉強で日本のメーカー製でVHSのマクロビジョンをものともせずダビング(敢えてコピーと言う言葉は使わない)出来るソフトを私は知らなかった。 DVDにしても大半がコピーガードものには非対応な物ばかりしか見つけられない。 >したがってコピーガードがかかっていても技術的保護手段を解除しなければコピーしても私的利用目的であれば違法ではなく、従来のコピー方法ではコピーすることが事実上違法になったというのが正しい表現です。 私も勘違いをしていたようで、色々と調べてみるとどうもコピーコントロールやアクセスコントロールを回避するまでは問題ないらしい。(出来なければ全うな方法で再生不可能になるし研究もダメと言うことになる) しかし、それを知っていて「複製」することが違法ということらしい。 以下条文 著作権法 30条(私的使用のための複製) 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。 一 (略) 二 技術的保護手段の回避(第2条第1項第二十号に規定する信号の除去若しくは改変(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行うこと又は同号に規定する特定の変換を必要とするよう変換された著作物、実演、レコード若しくは放送若しくは有線放送に係る音若しくは影像の復元(著作権等を有する者の意思に基づいて行われるものを除く。)を行うことにより、当該技術的保護手段によつて防止される行為を可能とし、又は当該技術的保護手段によつて抑止される行為の結果に障害を生じないようにすることをいう。第120条の2第一号及び第二号において同じ。)により可能となる複製、又はその結果に障害が生じないようになつた複製を、その事実を知りながら行う場合 まぁ文化庁の概略の「このことにより,私的使用目的であっても,暗号方式による技術的保護手段の回避により可能となった複製を,その事実を知りながら行う場合には,民事上違法となることとされました。」(前にも書いた)もそんな事実は無いと一蹴するんだろうけど。 >リッピングが劣化が無いというのは勝手な思い込みだと思います。 劣化の意味が違う。 コンテンツはデジタルなので理論上そのまま複製すれば劣化しないが(リエンコードすれば当然劣化するが意味が違う)単にメディアが物理的にダメになっただけの話。 >前略・・・あなたは「違法だからダメ」とおしっこを我慢させるのでしょうか?普通の親であれば適当に立ち小便させますよねえ。 ・・・後略 切羽詰まってとか止むに止まれぬ状況と同列に語れない。 それなら以前の回答にあった「10km/h程度の速度超過違反」の方が近いと思う。 その時の車の流れや何十年も前の法律と現在の車の性能を鑑みると大いに疑問はあると思う。 しかしそれも誰彼構わず道路の流れも関係無いと「その程度の速度オーバーなら捕まることは無いからやりなよ」とは言わない筈だ。 とは言え5km/hで程度の速度超過でも捕まる時は捕まる。 実際に私自身も友人もかなり昔の話ではあるがやられたことがある。 >私的利用目的でコピーガードを解除してコピーすることでなんでそんなに大騒ぎするのでしょうか? そこじゃない。 少なくとも私は本人が自己責任で勝手にやることに対してでは無く、罰則も無いしやらない方が損とばかりにアジる人に対してだ。 >公共の掲示板だからこそ現実的なことを書かなければいけないと思いますが・・・ どこかの社会主義国じゃあるまいし。 法を守らないことを推奨(とまでは行かないまでも)することが民主主義とは思わない。 納得出来ないのであれば真っ向から抗議運動をすれば良いし、ここではなく2ちゃんねるにでも書き込めば良い。(賛否はあるだろうが、この質問サイトはどちらかと言うと「優等生的」なところ。) 私も優等生では無いが使い分けくらいは出来るし、面倒くさいから抗議運動をする気も無い。 くどいようだが、やりたいなら一人で勝手にやってくれと言うスタンスなのだ。 ところで、質問者はこの馬鹿げたやり取りを見ているのだろうか。 全く見ていないのなら単なる道化だな。

  • otoshiana
  • ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.12

>>画像安定機は大手家電量販店で普通に売れれているのでしょうか? 違法でないのなら大手を振ってセールしている筈ですよね。 画像安定装置は必要ありません。 その類のソフトはネットで日本のメーカー(海外のメーカーもあるかも)が堂々と売っています。 もし違法で罰則あるのなら販売自体が許されませんから。 以上の事実より、コピーガードのかかったDVDのコピーの違法化が明文化された事実は無いと主張しているのです。 したがってコピーガードがかかっていても技術的保護手段を解除しなければコピーしても私的利用目的であれば違法ではなく、従来のコピー方法ではコピーすることが事実上違法になったというのが正しい表現です。 もちろん他にも制限される部分(誰がコピーするかなど)はありますが、ここでは省略します。 私は過去に20年前に上映された映画のDVDを中古で購入し、コピーして車で見ていましたが3年ほどで見れなくなりました。オリジナルのDVDは未だに健在です。ですから通常のコピー方法では劣化は否めません。リッピングが劣化が無いというのは勝手な思い込みだと思います。 もっとも劣化のないコピー方法があるかもしれませんが私は知りません。いずれにしてもコピすること自体少なからず劣化などのリスクはあります。 何度も書きますが、私的利用目的でコピーガードを解除してコピーすることでなんでそんなに大騒ぎするのでしょうか? もし田舎道で子供と散歩していて「おしっこがしたい」といわれたら、あなたは「違法だからダメ」とおしっこを我慢させるのでしょうか?普通の親であれば適当に立ち小便させますよねえ。 これとコピーガードの解除とどこが違うのでしょうか?どちらも違法ですよねえ。 コピーガードを解除することで誰かに迷惑かけますか?解除してコピーしたDVDの管理をしっかりしておけば何ら問題は無いはずです。 公共の掲示板だからこそ現実的なことを書かなければいけないと思いますが・・・ どこかの社会主義国じゃあるまいし。 もっと柔軟に考えた方が良いですよ。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.11

>DVDのコピーは私的複製であっても違法と明文化された事実があれば、コピーガードがかかったDVDを再生し、その画像を取り込んでコピーする方法も違法になります。 ああ言えば上祐を思い出してしまった。 私はおバカだからDVDを劣化無く複製することをコピーと言い、ケーブルで機器同士を繋いで再生しながら取込むことをダビングと言うと思ってました。 なのでまさかそんな事を言い出すとは夢にも思わなかった。 ダビングもVHSならほぼこれまでも違法とされたマクロビジョンがはたらいて出来なかったと思います。 因にBetaは非対応なのでダビング出来ます。 ところで、画像安定機は大手家電量販店で普通に売れれているのでしょうか? 違法でないのなら大手を振ってセールしている筈ですよね。 >DVDコピーに対してすぐに「違法だ」「犯罪」と回答してくる連中は、庶民のささやかな楽しみを邪魔しようとする悪質な輩のやることです。 私的利用目的のコピーが許されている日本で「全てのDVDコピーが違法だ」なんておかしいと思わないのでしょうか?本当に不思議です。 私の回答の意図が理解出来ないか斜め読みしかしていないようですね。 前にも書きましたが悪法であっても法は法なのです。 不特定多数の閲覧するこのようなQ&Aサイトにおいて「違法だから止めておいた方が良い」と進言することは普通の人間なら当たり前のことです。 仲間内での話なら私も何も言いません。 過去ログに目を通せば同じ様な質問は腐るほどあります。 そしてあなたの言うように「違法だ」と言う回答が殆どです。 質問者の中には「違法とは知りませんでした、諦めます」と真摯に答える人も少なくありません。 しかしあなたの様に「見つからなければ罰則も無いからやりなよ」と言う言葉でそれを実行してその後に真面目な質問者が「違法行為をしてしまった」と自責の念に駆られたらどうするのでしょう。 あなたは責任を取るのでしょうか。 その気も無いのに無責任なことは言わないことです。 繰返しになりますが私は、違法と解ってるなら自己責任でやれ、一切関知しないと回答しているのです。 言いたいことは痛いほど理解出来ます。 これも繰返しになりますがコピーガード自体もクソだと思うし、自分で買ったDVDをバックアップのためやiPodのようなデバイスに移して楽しむためにリップ&エンコードも許されないなんてどうかしてると憤懣やる方ない。 高い金を出して買ったVHSの大好きな映画もマクロビジョンでダビング出来ないので今では再生すら難儀するし、映画自体も古いのでDVD化すらされない悔しみ。 限定生産のDVDBOXの中の1枚を幼児の息子に割られてしまった悔しみを誰が解ってくれると言うのか。

  • otoshiana
  • ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.10

前回の回答の中で >>DVDのコピーは私的複製であっても事実上とかではなく違法と明文化されたのです。 と書いています。 コレを明文化された条文を要求しているのに、技術的保護手段の回避云々を書いて妙な言い逃れをしていますが、DVDのコピーは私的複製であっても違法と明文化された事実があれば、コピーガードがかかったDVDを再生し、その画像を取り込んでコピーする方法も違法になります。 しかしこの方法であれば技術的保護手段の回避は必要ないので、条文より解釈すれば違法ではありません。 「DVDコピーは私的複製であっても違法化が明文化された」と明らかに矛盾しています。 これはどう説明するのでしょうか? DVDコピーに対してすぐに「違法だ」「犯罪」と回答してくる連中は、庶民のささやかな楽しみを邪魔しようとする悪質な輩のやることです。 私的利用目的のコピーが許されている日本で「全てのDVDコピーが違法だ」なんておかしいと思わないのでしょうか?本当に不思議です。 自分で楽しむだけなら問題ありません。 私は優等生ではありませんから現実的なことしか書きません。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.9

>明文化されているのならその条文を書いてもらいたいものです。 既にご自分で書かれているようですが? >マクロビジョンに加えてCSSが技術的保護手段と認定されたことから、CSSを回避しないでコピーすることは不可能なので事実上コピーできななくなったのです。 ただ、認識が違うようです。 ほれ。 文化庁のHP。 http://www.bunka.go.jp/chosakuken/24_houkaisei.html 3.改正の概要 (4)著作権等の技術的保護手段に係る規定の整備(第2条第1項第20号等関係) 一部抜粋 このことにより,私的使用目的であっても,暗号方式による技術的保護手段の回避により可能となった複製を,その事実を知りながら行う場合には,民事上違法となることとされました。 ・・・・中略・・・・  なお,暗号方式による技術的保護手段は,具体的には,現在DVDに用いられているCSSやBlu-rayに用いられているAACS等が該当します。 上記のようにCSSの回避はハッキリと違法と書かれています。 「著作権法の一部を改正する法律 新旧対照表」のPDFファイルがあります。 このPDFファイルの6ページも参照のこと。 文化庁をおバカというのなら鵜呑みにしている私もおバカなんでしょう。 たとえ日常的に立ちションや賭けマージャンや速度違反を日本人の誰もが守っていないからと、他人に勧めていい道理にはなりません。 悪法(個人的にはコピーガード自体もこの法律もクソだと思っている)であっても法は法なのです。 みんながやっているから違法だろうが構わないと言うのは常識のある大人の回答ではありません。 極論をすれば「見つからなければ何をやっても良い」と言っているようなものです。 だからと言っては何ですが私は過去にあったこの手の質問の回答に「どうしてもやりたいなら自己責任でやれ、俺は知らん」と書いているのです。 ついでに云うとANo.7の「優等生的回答」も理解出来なかったようで。

  • otoshiana
  • ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.8

どこの馬の骨が書いたのかもわからない「知恵袋」の回答を引き合いに出して、DVDのコピーの違法化が明文化されたという回答をしているおバカな回答がありますが、その知恵袋の文章でさえ理解できていないようです。 明文化されているのならその条文を書いてもらいたいものです。 そもそも去年の9月末まではコピーを防止する機能の中に技術的保護手段である「マクロビジョン」を回避することが私的目的と認められないので違法であってマクロビジョンごとコピーすれば違法ではなかったのです。(コピーは可能でした) したがって、DVDのコピーはこの「マクロビジョン」さえ回避しなければ違法ではなかったのが、10/1からマクロビジョンに加えてCSSが技術的保護手段と認定されたことから、CSSを回避しないでコピーすることは不可能なので事実上コピーできななくなったのです。 何度も書きますが、世の中には違法ではあるが黙認されていることはいくらでもあります。「立ち小便」「少額の賭けマージャン」「制限速度の10k/h未満オーバー」などなど・・・ これらのことをきちんと守っている日本人っているのでしょうか?少なくとも私は知りません。 今回のDVDコピー違法云々この程度のことです。 DVDのコピーは私的目的であれば黙認されています。それが証拠に今までマクロビジョンを回避して検挙された事実は聞いたことがありません。コピーしている半数以上の人がマクロビジョンを回避をやっているはずです。 CDのコピー同様DVDコピーも自分で楽しむだけなら誰にも迷惑かけるののではありません。 迷惑なのは友人同士でのコピー品の貸し借りや譲渡です。 違法、違法ってバカみたいに大騒ぎするのは業界の良いカモになるってことを認識するべきです。 今頃業界人がほくそ笑んでますよ。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.7

ちょっと勘違いされている方がいるようですが、DVDのコピーは私的複製であっても事実上とかではなく違法と明文化されたのです。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n83709 単に罰則が無いというだけです。 罰則が無ければやっていい事にななりません。(優等生的回答) もちろん市販のDVD-Videoであってもコピーコントロールやコピーガードの無いものなら私的複製に限っては全然問題ありません。

  • otoshiana
  • ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.6

かなり厳しい回答が寄せられていますが、DVDのコピーは私的利用に限り違法ではありません。 これはレンタルDVDでも同様です。 しかし、コピーガードを回避することが違法になっているために事実上違法行為とされています。 ただ罰則が無いことから検挙されることは無く、あるとしたら権利者から注意されるくらいでしょう。 したがってDVDコピーは自分で楽しむだけなら黙認されているのでこっそりと楽しむことですね。 「立ち小便」や、「10円拾ってねこばば」程度のことですからそんなに神経質になることはありません。 コピー方法ですがここでは禁止事項になっているので書くことはできません。本屋に行けば分かりますし、ネット検索すればいくらでもヒットします。 頑張って調べてみてください。

関連するQ&A