• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:披露宴の招待客について)

披露宴の招待客について

このQ&Aのポイント
  • 新婦が披露宴で二重奏をしたいと思っていたが、旦那さんに反対されてしまった。
  • 新婦は音楽の先生と二重奏をすることで華やかな雰囲気を演出したかったが、旦那さんは招待客に男性を招くことに常識を疑問視し、新婦の考えに反対している。
  • 新婦と旦那さんの意見の対立が深まり、破綻する可能性がある状況になっている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.5

彼は質問者さんの恩師に対してやきもちを焼いているんですよ。 可愛い彼じゃないですか。 それに対しての質問者さんの言動…他の回答者さんも仰られてますが、喧嘩を売ってるように聞こえますよ。 「これで満足ですか」って、何だか質問者さんの方が子供みたい。 彼の気持ち、きちんと汲んであげられていないようですね。 要は「俺じゃなくて他の男と親密になるのが嫌だ!」ってことでしょ。 でも別にだからといって束縛しようとしてるわけじゃないんだし、 「招待してほしくない」とか「習い事をやめてほしい」とかその場のでまかせで全部嘘に決まってるでしょう。 そのくらいのやきもちなら大目に見てあげましょうよ^^; 質問者さんだってあるでしょう? 彼が他の女性と仲良くしていたら嫌な気分になる… けどだからといって束縛したいわけじゃないし、でもいい気はしないからやめてほしいなぁ… そんな感じですよ、彼は。 ちなみに“挙式・披露宴では異性の友人・知人を呼ばない”というのは 結婚式を挙げる新郎新婦の間では一般的なマナーのうちの一つですよ。 別に彼が変なわけではなく、極めて普通の感情です。 お互い異性の友人を招待して、お互い納得していたとしても 親族や年配の方の中には「異性の友人を呼ぶなんてマナーに欠ける」と思われる方もいらっしゃいます。 結婚式は新郎新婦だけのものではなく、両家全体でのお披露目になるわけですから お互いがよければそれでいいというわけではありません。 親族やその他招待客に対しての配慮も必要になるのですよ。 その際、異性の友人を招待することに不快感を持たれる方も少なくありませんので、 どうしても呼びたい場合は親族にきちんと説明する、 もしくは二次会以降に招待するなどの対処を取るのがマナーとされています。 ですが今回、異性とはいえ恩師であり、お母様の紹介でもあるので 招待することがマナーに反しているとはいえません。 とはいえ、余興を二人ですることに対しては、彼が快く思っていないのなら わざわざしなくてもいいのではないかと思います。 新婦とその恩師が二重奏というのはとても素敵だと思いますし、盛り上がると思いますが やはり主役の一人である彼がよく思わないのに強行する必要性もないと思います。 世界的に活躍されている方なら、何を演奏されるか分かりませんが、 楽器によっては独奏でも十分栄えるかと思います。 恩師から新婦へお祝いの気持ちを込めて…というスタイルも素敵かと思いますよ。 それか、もう一人共通の知人がいればその方を呼び、三重奏という形もありかと思います。 要は彼は「質問者さんと恩師の二人きりという状況が嫌」というだけだと思いますので。 一生に一度のことですから、 彼のわがままも少しは聞いてあげてもいいんじゃないかなと思いますがいかがでしょうか。

ushitomishi
質問者

お礼

私がもう弾かない。弾く気もおきないやめた。と言ったので どうにか考え直して好きなようにやってくれ、花嫁の顔色が見返りのすべてだから。と必死で説得してきました。ますます男心は分からないのですが。 先生は、予定が入って来れなくなった事にします。ガチな難曲弾くなら先生が必要だったけれど、もう少し軽いポピュラーな曲にして女友達と二重奏することにします。

その他の回答 (4)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

やれやれ、早々から彼の束縛が始まったようですね。これは完全に彼が 貴女に対する嫉妬です。 今まで音楽を教わって来た先生を、御招待をして余興の場で披露する事 が駄目なのか僕には理解が出来ません。貴女にとっては一生の思い出に なるはずですから、普通なら喜んで賛成するのが普通だと思います。 それを反対すると言うのは、明らかに彼が貴女に対する嫉妬です。 彼が招待した方の中に女性は居られないのでしょうか。もし女性も招待 されていたなら、彼の言い分は理屈に合わない発言になります。 彼は自分が音楽が出来ないので、楽器を奏でる人が羨ましいんです。 自分より優れた人が自分の前に現れると、自分が負けたと錯覚してしま い、自分の前に現れるのが極端に嫌う性格なのかも知れません。 これでは御母さんが怒るのも無理はありません。嫉妬、束縛、我儘では 結婚してからも喧嘩が絶える事はないでしょうね。 貴女は何も間違った事はされてませんし、間違った事は一言も言われて ません。 挙式は何時ですか。もうすぐですか。僕だったら双方の合意が得られる まで挙式や披露宴は延期します。招待者の方々には申し訳ないと思いま すが、今の状態で挙式をしても絶対に新婚生活は上手く行きません。 今回は全て彼が悪いので、彼が本心から謝罪して来るまで挙式は挙げま せん。結婚は双方の信用、信頼、絆で結ばれています。この3つの一つ でも欠けていたら結婚は成り立ちません。 不倫や浮気は相手を裏切る行為ですから、これだけは絶対にしては駄目 です。誰でも自分がやりたい事はあります。それが相手を裏切る行為で なければ自由にしても良いと僕は思っています。 僕が結婚前に言ったのは、僕を裏切る行為をしなければ何をしても構わ ない。自分が好きにすれば良い。僕は君を束縛する気は毛頭ないからと 伝えました。今も僕を裏切る行為はしていませんから、女房の好きなよ うにやらせています。 彼はかなり異常ですよ。貴女だけでなく御母さんっ気持ちが落ち着くま では挙式は延期した方が良いかも知れません。

ushitomishi
質問者

お礼

職場で相談をしたら、皆に 非難 されたらしく、かなりしょげて反省してきました。

noname#182666
noname#182666
回答No.3

彼は別に質問者さまに先生を変えてほしいとかピアノをやめてほしい と思ってはいないんじゃないでしょうか。 単に質問者さまに、質問者さまにとって男性は新郎だけだし、新郎が一番だよ って感じられるよう、気をつかってほしいだけなんじゃないかなあ・・・。 例えば、質問者さまがピアノをひくならそれにあわせて新郎が歌うとか (いまどき結婚式でそういう出しものをするのかどうかわからないけど)、 ピアノの先生が演奏するなら、質問者さまとの連弾ではなくて ソロか他の列席者との連弾にしてもらって 先生から新郎新婦への音楽のプレゼント~みたいな形にしてもらうとか。 うまくいえないんですが、新郎は質問者さまにだけ スキスキスキッって心の窓がたくさん開いているのに対して、 質問者さまは結婚式のことを考えなければという気持ちが前に立って 色んなことに少しずつ窓が開いているような感じがします。 なんだろう・・・新郎は恋愛モードだけど、新婦は実務モードみたいな感じ。 いろいろ言ったけど、まちがってたらごめんね。

  • gajumal8
  • ベストアンサー率13% (12/90)
回答No.2

ん~どうなんでしょう。。 私が貴女の立場なら、先生と二重奏をしようとは思いません。 大体、先生は、二重奏について、引き受けたのですか?? 私の感覚ですと、旦那様に遠慮し、辞退するんじゃないかと思います。 彼が何故お怒りなのか。 貴女が「先生と二重奏することで、彼の気持ちはどうか」考えてないからではないでしょうか。 私は、「招待するな」や「その先生に教わるな」は本心から言ったのではないと思います。 それから、「~~。これで満足ですか??」って喧嘩売ってるように見えます・・・。

ushitomishi
質問者

お礼

私も腹が立ったので。お稽古のたびに浮気疑われて、そのいらいらも溜まってたもので

noname#247492
noname#247492
回答No.1

大変な方を選んでしまいましたね…(^_^;) 式の演奏についてはなんとなぁく想像がつきます。旦那さんの気持ちも。 でも、「招待しないで」や「辞めてほしい」は意味がわかりません。 正気で言っているのか?売り言葉に買い言葉で言ってしまったのか… 確かに式に男性ゲストは珍しく感じるかもしれません。でも友人と言うより目上な立場にあたるかな?と思ったので おかしくないと思います。 お互いがもう一度冷静になり、気の済むまで話し合ってはいかがですか? 質問者さんもどこから譲れないのか?(先生を変えるのは本当は嫌など) まとまらないようならプランナーさんなどの第三者(両親でも)を交えて話してみてください。 質問者さんもここで沢山折れると、のちにストレスと感じたり、 旦那さんは「何でも言う事に従う嫁」って勘違いしたり色々と大変になると思いますよ。

ushitomishi
質問者

お礼

そんな従順にされても嬉しくない!こんなんじゃ幸せに出来ない!と反論されました。男心は難しい

関連するQ&A