- ベストアンサー
Outlook2003 起動時に受信させない
OSはXpでOutlook2003を使っています。 Outlookを起動させるとすぐに受信動作を開始するのですが、それを止めることはできないでしょうか。 「接続したら直ちに送信する」のチェックボックスはありましたが、「直ちに受信する」のチェックボックスが見当たらず。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
OSはXpでOutlook2003を使っています。 Outlookを起動させるとすぐに受信動作を開始するのですが、それを止めることはできないでしょうか。 「接続したら直ちに送信する」のチェックボックスはありましたが、「直ちに受信する」のチェックボックスが見当たらず。 よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。 確かに「予定された送受信を無効にする」で起動時に送受信はしなくなりましたので目的の動作をさせることができるようになりました。 蛇足ですが、「次の時間ごとに自動的に送受信を実行する」は動作しませんが、「終了時に自動的に送受信を実行する」は動作するようです。「無効にする」のは「時間ごとの自動送受信」なんだなと理解しました。