かなり大雑把なので、一般的なアドバイスですが、
初心者の方であれば、まずは大手量販店に行って、日本メーカーの有名どころ(NEC、富士通など)から選ぶのが無難でしょう。値段は高めですが、品質的にもサポート的にも安心だと思います。
いくつか量販店を回って、親切な店員さんにアドバイスと予算の相談などをして、だいたいの価格帯と機能(何が出来て、何が出来ないかなど)の目処をつけていくのが無難です。自宅サポートなどの契約もありますので、これを利用するのも良いでしょう。
恐らくインターネットなどもこれから契約するのでしょう。であれば、これも併せて量販店にお願いしまえば、大幅に割引されますし、、ネット、PCのサポートも丸ごとやってくれるのでお得かも知れません。
だいたい標準的に売られている国内メーカー製のものは、OFFICE搭載のオプションがあります。
最近は、Microsoft OFFICEが高すぎる(プラス1~2万円)ので、互換ソフト(KING OFFICEなど)を搭載しているものもあります。
Microsoft OFFICEの方がオリジナルなので、こちらをお勧めしますが、あまり凝ったことをしないのであれば、KING SOFTでも要は足りるでしょう。
ある程度知識があって多少問題をご自身で解決出来るのであれば、メーカー・ショップ直販(オンラインで)か、量販店で売られている海外製(中国製など)というのがコストパフォーマンス的には良いですが、これらは一通り予算と機能のイメージが出来てからの方が良いですね。
まずは、有名量販店(YカメラとかY電気とかBカメラとか)のチラシ類を一通り眺めて、予算のイメージをつかんでみてください。
お礼
ありがとうございます。 たしかに買ったあとのサポート重要 だと思いました。 ソフトがいっぱい入っているから高いんですね。 使わないのに なんだか…。 参考になりました。 ありがとうございました。