- ベストアンサー
パートナーがいない女性でも不妊検査はできますか?
35歳女性です。 年齢的に自分が妊娠できる体なのか気になってきています。 ただ今、結婚もしていなくて(バツイチ)お付き合いしている相手もいないので、すぐに妊娠する予定があるわけではありません。 そんな状況で自分が妊娠できるかどうかというのは調べることはできますか? また、何か問題があった場合、妊娠の予定が未定でも治療を受けることはできるのでしょうか? 逆にもしパートナーがいな状況では治療は受けられないのであれば、今検査をする意味がないかなと思い質問させていただきました。 無知でお恥ずかしい限りですがどなたか教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
気になるのは当然だと思います。 実際未婚のときに検査したことはないですが、 ブライダルチェックというものがあるので可能だと思います。 パートナーはいなくても別にかまわないと思いますが、 質問者さんが受診しにくければ、いると言えばいいと思います。 カップルで受診するわけじゃないので。 妊娠できるかどうかというチェックとしては きちんと排卵が行われているか 子宮が妊娠できる状態か という2つがあると思います。 きちんと排卵が行われているかについて 正確には不妊治療で行うように 経膣エコーで卵巣で排卵がされてるか数日かけてモニターするのでしょうが、 そこまでしなくとも基礎体温を毎日測って 高温期と低温期が規則正しく来るかでもある程度わかります。 高温期がなくずっと一定の場合、無排卵状態であることがわかります。 周期によって無排卵のときもたまにあるので、 記録機能つきの婦人体温計を使ってずっと計測するのをおすすめします。 子宮が妊娠できる状態かどうかについては 子宮内膜症や子宮筋腫があると程度によっては 受精卵が着床成長できないので妊娠は難しいとされます。 これは生理が重いなどの症状が無ければ 婦人科に行って子宮の内診や経膣エコー、経膣内視鏡をしないと 自分ではわからないでしょう。 そのほかにも子宮頚管(卵子が排卵時に通る子宮への管)が詰まってないか とか 35歳という年齢を考えた場合 血液検査でFSHという値(卵の成長を促すホルモン)が 高すぎると卵巣の残存卵子が少なく閉経が近いなどわかります。 不妊治療だとこれらの検査を行うのですが、 妊娠できるかどうかただ知りたい場合、通常どこまで検査するのかはわからないです。 治療については無排卵であれば、女性ホルモン剤の投与、子宮内膜症や子宮筋腫では外科的処置 を行います。 それぞれ立派な?病気ですので、治療は未成年でも行うはずです。
お礼
ありがとうございました。 先日子宮がん検診に行ったのですが、その際にたまたま排卵直後だったようで、先生からちょうど排卵があったばかりですと言われましたので、きっと無排卵ではないようでした。 不妊治療というと実際に受精させることを目的としているのかなと思い、一人では治療というのは受けられないのではないかと懸念していました。 今のうちからできることがあるのであれば、受診してみたいと思います。