• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Midiシーケンサーでドラムトラック作製の作製方法)

Midiシーケンサーでドラムトラック作製の方法

このQ&Aのポイント
  • Midiシーケンサーを使ってドラムトラックを作る方法について教えてください。
  • 現在、DominoというフリーのMidiシーケンサーを使用してドラムトラックを作成していますが、他のシーケンサーや作り方について情報を知りたいです。
  • ドラムトラック作りの流れや使用する機材についてアドバイスをいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 セミプロで制作の仕事をしている者です。Steinberg Cubase 7を使用してます。  私の方法も後で紹介しますが、「どのシーケンサがよいか」「どの作り方が良いか」というのは、自分に合う物を自分で見つけ出すしかないというのが現実だと思います。逆に、誰かに「これこれのシーケンサーを使って、こういう作り方をすると良い」と言われても、全員に当てはまるわけではないですし、むしろそれをやりにくいと感じる人も多くいるでしょう。たとえそれを言った人がどんなに名声高く、皆から尊敬されるアーティストであったとしてもです。  なので、いろんな人の方法を聞いてみて試してみて、自分に合う方法をみつけていくとよいと思います。  私の方法も紹介しますが、私の場合、作る曲のジャンルによってやり方は全く違います。  JazzやPop系の場合、ステージピアノをMacに接続してVSTiのドラム音色をリアルタイム演奏でMIDI化してしまい、クオンタイズもかけずにそのまま完成という感じです。手直しをする場合は基本ドラムエディターで行いますが、ノートエクスプレッションやVSTエクスプレッションを扱う場合はキーエディター、スコアアーティキュレーションを扱う場合はスコアエディターを用います。  エレクトロニック系など、1小節を本気で打込んで流用するようなケースでは、MIDI-VSTのビートデザイナーを駆使します。  Cubaseで出来る事はほぼ全て、ケースバイケースで使いこなしている感じです。  プロが使っている物も、私は国内のアーティストの情報は全然知らなくて、主に米国や英国がメインなんでなんとも言えませんけど、Steinberg CubaseやApple Logicはよく聞きます。DAWというのはレコーディングソフトとシーケンサーをセットにした物だ、という言い方ができると思いますが、そういう意味ではCubaseなんかはシーケンサーからスタートした製品なんで、打込みは非常に向いていますね。打込みがメインのゲーム業界でも、結構評価されているソフトだと思います。  ドラムトラックの作り方も、私は悪いとは思いません。そのやり方で不満がないのであれば、問題ないと思います。ただ、何かしら結果に不満があるのなら、どうすれば良くなるのかという観点から、やり方を変えることを考えてみても良いかもしれません。クエッションマークがついてる部分があったので、私のやり方も少し書いておきます。  ドラムトラックのみではなく、全てのパートをパラで書き出して、オーディオデータのみにしてからミックスをしています。ドラムトラックは、レコーディング時のマイキングを想定した形でパラで書き出します。理由は、PCのパワーをフルに活用するため、VSTiを最終的に全削除したいということと、もう一つは全てをオーディオファイルにしておけば、OSがアップグレードして使用したVSTiが動作しなくなったとしても、後々手直し依頼やリメイク依頼が来たときにVSTiが動作せずに困るということがないようにということです。  ドラムトラックにはコンプやリミッターは使います。もちろん、VSTiの場合プリセットに既にコンプがかかっていたりするので、必ず必要というわけではありませんが、私は真空管タイプのコンプを使っているので、Cubase側からかけています。ただ、深度はバラバラで、同じスネア音でも、原音とリバーブ成分にはかける深度が違いますし、リバーブ成分も低域と中域と高域でかける深度が違います。

bananadell
質問者

お礼

ありがとう御座います!こういう関係のブログなど書いていたりしませんかね?是非おじゃまさせていただきたいです!とても為になりました!

関連するQ&A