• ベストアンサー

SAPの本

昨日も質問したのですが、とんでもない間違いをしていたので、改めて質問させて頂きます。 夫がSAP R/3の使い方が分からなく困っているようです。今海外にいるので、How to本も身近になく、こちらから送って欲しいといわれました。 SAPの構築(?)とかいうのではなく、もう本当にここをこうすると、こうなる(このキーを押すと、こうなる)というような、本が欲しいようです。 どなたかこのような本を御存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。 会社では誰一人使える人もいなく、もともとこの手のソフトは夫も使った事はないので、わかりやすい物があれば良いのですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ryokucha
  • ベストアンサー率25% (115/450)
回答No.1

SAP社 R/3というのは、パソコンで使用しているExcelやWordと言った類いのソフトウェアではなく、会計、物流管理、販売管理、人事管理等一連の業務を一体化した統合パッケージです。 規模も大きく、システムの構成も複雑です。購入すると数億円はします。 土台となるソフトウェアやデータベースはもちろんあるのですが、この導入に際に企業の業務に合わせて仕様を変更したり(カスタマイズ)、追加したり(アドオン)するので同じR/3を使っていても違ったものになっています。 なので、システムの説明等は書店でも若干売られていますが、sinhaさんのご主人が希望されている操作マニュアル等は売られていません。(作れないと言った方が正しいかもしれません) 導入の際にSAP社の人が操作説明を残していないか確認された方がよいかと思います。 ご主人は海外支社にいらっしゃるのでしょうか? このパッケージはグループ企業(国内、海外を問わず)も含めて全ての業務を一体管理するために導入することもこともありますので、このシステムの管理者(本社かも)が必ずいると思いますのでそこに問い合わせら如何でしょうか? また、システムの保守契約がされているのはずなので、SAP社に問い合わせてみられたら如何でしょうか?

sinha
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。海外にいる夫にも伝えましたが、コンサルタントなる人が来ているのだそうですが、自分の都合でやって来て、自分勝手に説明して帰って行くそうです。しかも、マニュアルを作ろうとしないそうで。。。忙しいのに訳が分からなくて大変そうです。How to本がないのは残念ですが、夫には諦めてもらいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

あいにくですが、そんな本はこの世に存在しません。そのシステムを構築したコンサルタントから教わるしかありません。 > 会社では誰一人使える人もいなく。 そんなはずはないのですが。 導入するとき、必ずコンサルタントと呼ばれる人が、どういう風に使えばいいのか指導してくれているはずです。 もし本当に誰も指導を受けていない、もしくは受けた人が引き継ぎもせずに辞めてしまったなどということがあったら、R/3専門のコンサルタントを別途雇って指導を受けなければいけません。ところが、このコンサルタント料は滅茶苦茶高いです。その状況でコンサルタントを雇ったら、軽く数千万円の出費になりそうです。場合によっては数億円のオーダーになるかもしれません。 前任者を探し出せる状況であれば、なんとかそうされることをお勧めします。

sinha
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。本がこの世に存在しないのはとても残念ですが、海外にいる夫に伝え諦めてもらいます。一応コンサルタントなる人が来ているのだそうですが、自分の都合でやって来て、自分勝手に説明して帰って行くそうです。しかも、マニュアルを作ろうとしないそうで。。。忙しいのに訳が分からなくて大変そうです。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A