• ベストアンサー

パソコン変えてからPDFが

PDFがひらけなくなってこまっています。アドビーはインストールしてあるんだが、ワードパッドに 変な文字が出ています。前はできていたのに、新たに作ることはできるんですが、そのソフトがあるのでしかしホームページから書類をとろうとしてもうまくいきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.1

ワードパッドに関連づけを行ったから、ワードパッドで開くようになっているのでしょう PDFを表示出来るソフトに関連づけを行って下さい。 Adobe ReaderやAdobe Acrobatなどだと、表示は可能です。 Google Chrome、Firefox 19以降のブラウザーだとデフォルトだと内蔵PDFが有効となっております OSなどにより関連づけ方法が異なる場合があります。 OSにより異なるので、ご自身で検索してください http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-windows_programs/windows/9a9cda6a-2792-40c1-8e16-4bf289381029 http://support.microsoft.com/kb/880086/ja

akanekun
質問者

お礼

まったくそのとうりでした。関連付けしたらできるようになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#198951
noname#198951
回答No.2

状況がチンプンカンプンですが、アドビー(adobe)とだけ書かれても、Adobe Flash Playerと勘違いされていないでしょうか? Adobe Readerをインストールすれば解決すると思います。

akanekun
質問者

お礼

ありがとうございました。

akanekun
質問者

補足

Adobe Readerです。このファイルを開くときどれを使うか、あったので、Adobe Readerにしたらすべては解決しました。すいません、素人ナモンデ・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A