- 締切済み
パソコンの仕様書表示
パソコン本体の仕様を知りたいのですが 以前は「ファイル名を指定して実行」に文字を記入して行ったと思いましたが何と記入したか忘れました。お教えください。 パソコン本体の内容が知りたいのですが・・・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
蛇足な追記。 「msinfo32」って言ってる人が居るけど、正式には「winmsd」が正解。環境によっては「msinfo32」じゃ動かない場合がある。 「winmsd」を動かせば、システム側で、環境に合わせて、最適な「システム情報ダイアログ」を選択してくれる。 「msinfo32」を直に起動するのは「邪道」なので「あれ?このPCでmsinfo32が動かない」って悩んだりしないよう「winmsd」で覚えておこう。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
あと、winverとか、winmsdとか言うのもあるなあ。
- m_and_dmp
- ベストアンサー率54% (987/1817)
msinfo32 かな?
お礼
ご回答有難うございました。msinfo32で良かったです。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
ファイル名を指定して実行だと・・・msinfo32(システム情報のこと)かな? 全てのプログラム→アクセサリ→システムツールにもシステム情報はあります。 それ以外だと、CMD(コマンドプロンプト)を起動して、 systeminfo でも仕様は、表示されます。 テキストベースで出力するなら、systeminfo >C:\systeminfo.txt と入力して実行すれば、msinfoと似た内容が、Cドライブ直下に、systeminfoというテキストファイルで出力されますよ。 また、スタートボタン→コンピュータを右クリックし、プロパティでもプロセッサやメモリ容量などは表示されます。
お礼
詳しく教えていただき有難うございました。 大変勉強になりました。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
メーカー名、シリーズ名、型番くらいは書かないと、ワケが解らないので、まともな回答は得られないと思う。 けども「『ファイル名を指定して実行』に『dxdiag』と入力して『OK』を押す」と、超能力エスパー回答してみる。
お礼
ご回答有難うございました。今まで「msinfo32」のみでしたが 「dxdiag」も有るんですね。有難うございました。
お礼
早速ご回答有難うございました。「msinfo32」で作動しました。