• ベストアンサー

「オタクではないマニア」ってどういう意味?

私自身は「オタクでないマニア」とよく言われます。 今日もまた職場で言われました。 リアルでは、好きなものには執着するという 共通点があるにも関わらず、 インドア派のオタクとはなぜか相性が悪く、 仲良くなりたくてもなれません。 オタクのグループに声をかけたら、 完全無視をされる事も多く、 一回だけですが、ちょっと神経質そうなオタクに、 「よう!お兄ちゃん!電車好きなの?」と声をかけたら、 怖がられて「ごめんなさい!」と叫ばれ、 半泣き顔で走って逃げられたことがあります。 (失礼だなぁ。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>「オタクではないマニア」ってどういう意味?      ↓ 有る事柄・物・趣味に熱心&執着していて精通している人だと思うが、別途、オタクと言う造語or流行語が出来た経過やニュアンスの違いは<私見> ◇マニアが趣味や特定の分野とか物に精通していたり、熱心な人を尊敬や信奉の意識を持って指すのに対し、オタクには秘密・ネクラなイメージから居宅自室内で行われている変わり者・マイナーな印象が有る。 ◇多くの場合は、マニアはアウトドア「名園巡り、昆虫採集、100名山登頂、高山植物写真」、一方でオタクは「アニメ・AV鑑賞」のインドアや秘密っぽいタイプが多い、同じ鉄道関連で言えば、鉄道マニアは列車や駅舎とか旅行等のアウトドアな活動が中心のイメージであり、鉄道オタクは時刻表とか模型収集や製作等のインドアのイメージが強い。 ◇同意(同義)語だと思うが、漠然とインドアトアウトドア、屋内で主として一人で行うオタクとマニアは同じ趣味や活動の全体を指す場合が多く、何となくニュアンスや取り組み方やマイナー性等から、私たちは区分し使い分けているのではないでしょうか・・・

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 妙に納得出来たようなできないような。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.7

マニアは一つの事に異常に熱中する人、というだけです。 切手マニアとか、ある作家の本しか読まないとか、 私は若いころは山野草に凝っていて、 同類の友達とよくカメラを持って山に行きました。 山野草マニア? 他に子供の本其れも洋書に凝っている人とかいました。 専門的な知識が豊かな人という意味で、一目置かれていました。 オタクのイメージはある特定の分野とか、物事にしか関心がなく、 そのことには、異常なほど詳しいが、その他の事には心を閉ざしていて 社会的な常識には欠ける人。だそうです。 (広辞苑) おたくと呼ばれる人の方が排他的なのでしょうか? 質問者さんの場合は、マニアではあるが心が広く付き合いやすい、 良識を備えていらっしゃるという感じがします。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちなみに私は興味は非常にピンポイントです。 オタク以上だと自負できます。 (だだし、電車オタクと違い、そのピンポイントが、 互いに“全く違う分野”で複数あるんです。) あと、オタクっぽい根暗さやダサさはなくても、 「オタクとは次元が違う独特のダサさ」 があるそうです。ww うーん。。。( ̄・・ ̄)

fuss_min
質問者

補足

あと、オタクは社会的な常識に欠けるとご指摘ですが、 私の場合はオタクのように 引きこもりが原因による世俗離れや 社会常識の欠如とは違いまして、 そもそも明示されない「暗黙の了解」による常識感覚が 理解できていない(あるいは理解しない)と よく言われますね。 実際、努力してもうまく理解できない事が非常に多く、 かなり悪戦苦闘します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

>ところでオタクとそうでない方の >ジーンズとTシャツって、 >どう違うんでしょうか? よくわかりませんが、ドラマ「電車男」の伊藤敦、劇団ひとりともう一人の3人組のイメージがあります。 多分ジーンズは裾を折っていて、Tシャツは肩をめくってるとか。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんとなくイメージ出来ました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183025
noname#183025
回答No.5

こんばんは(^-^) 私の勝手な見解ですが、 オタクは、、、もうソレしか頭に無い。他の事に目が向けられない状態の人で、 マニアは、、、ソレ自体は熱中するけど、他の事にもキチンと目が向けられる人 (でも、専門的な知識などは、オタクに劣らない) だと思っています(^0^)

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちなみに私は興味は非常にピンポイントです。 オタク以上だと自負できます。 他に興味が向けにくいという点も。 だだし、そのピンポイントが、 互いに“全く違う分野”で複数あるんです。 その点がまた珍しいと言われます。 あと、オタクっぽい根暗さやダサさはなくても、 「オタクとは次元が違う独特のダサさ」 があるそうです。ww うーん。。。( ̄・・ ̄)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pse3582
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.4

愛がないオタクはマニアなのさ!!(自論) 仲良くなりたいと思い上記にもその体験例をふくめてますね 相手側の気持ち?(てか妄想)を考えて行動したことは評価に値します *ただし美少女に限る

fuss_min
質問者

お礼

へ?どゆ意味?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ごめんなさいって言ったのですから許してあげましょうよ? その人は極度の人見知りだったのかも 人見知りも場合によっては「死んじゃう!」 と思うのですよ? そして後から後悔するのです 人見知りは場合によって過呼吸起こしますから

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

中身はオタクでも、外見とかコミュニケーション能力が、オタクとかけ離れて高いんじゃないですか? 変なジーンズに変なTシャツ、紙袋みたいな(?)オタクの格好、真似をして近づいてみては?

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 いゃ、当方は性格は社交的ではありますが、 先天的な脳機能障害があって、 コミュニケーションは苦手です。 非言語コミュニケーションはもちろん、 言語コミュニケーションも苦手です。 (話しコトバに不自由があります。読みコトバは非常に得意。) でも一見すると、 コミュニケーション障害のある者には見えないらしく、 いつもそのギャップがかえって誤解を生みます。 (実際は障害者手帳2級相当。)

fuss_min
質問者

補足

ところでオタクとそうでない方の ジーンズとTシャツって、 どう違うんでしょうか? 服装からオタクを見分けたことがなくて。 ※ほとんど見分けられない。でも周りの皆は見分けてる。( ̄・・ ̄)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A