• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式って何のため?)

結婚式って何のため?

このQ&Aのポイント
  • 結婚式って何のためにあると思いますか?母はどうしてこんなことを言っているのでしょうか?結婚の話題になるたびにピリピリしている気がします…。
  • 結婚式には何のために行われるのか、母の言動に疑問を感じる人もいるかもしれません。結婚式にはさまざまな意味がありますが、その中でも一つは結婚のお祝いをするためです。また、家族や友人との絆を深める場でもあります。
  • 結婚式は結婚を公的に認められる儀式であり、夫婦としての新たなスタートを祝福するものです。しかし、母の言動からはそれを理解しにくい面もあります。母の言葉が姉に対する見栄やわがままによるものなのか、何か他の要因があるのか考える必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.4

そもそも結婚式は永遠の場を誓い合う場であり、お互いの伴侶を紹介する場。 そして何よりも、両親も含め新郎新婦に関わる全ての方々に 「ここまで育ててくれて、支えてくれてありがとう。これからも見守ってください」と 感謝を伝える場です。 そういう意味では、新郎新婦はもてなす側、 両親や家族は血はつながってるといえどももてなされる側ですので 新郎新婦がお膳立てをするのが当たり前、というお母様の意見もあながち間違いではありません。 ただ、衣装のことやそれぞれの家族にまつわることには お母様も協力していただくことが不可欠となります。 それをしようとしないということは、お姉さんの結婚に何らかの不満があるんでしょうね。 相手が悪いのか、相手の親が気に食わないのか、 はたまた娘を持っていかれることが寂しいのか。 それはお母様にしか分かりませんが、とりあえず拗ねてわがまま言ってるだけでしょう。 ここは、お姉さんが大人になるしか方法はありません。 お金に関して、両親の援助は受ける予定なのでしょうか。 この流れからするとお祝い金すらも出してもらえなさそうな気がするのですが、 そうであればお姉さんが一人で進めても問題はないでしょう。 ただ、両親の援助も受けるつもりなら、お母様の意見をないがしろにするべきではありません。 まずはお母様がわがままを言う理由(結婚に不満があるのか?等)を調べ、 そこを根本的に解決しなければ進まないと思います。 そこをあいまいにしたまま結婚を勧めてしまうと、後々取り返しのつかないことになります。 お姉さん1人で準備を進められるようであれば、大変かとは思いますが 旦那さんと協力して進めるべきかと思います。 そして、決定する前に一度お母様に「これは○○にする予定だからね」と伝える。 そこで何を言われようが気にせず、決定してしまう。事後報告も忘れずに。 文句を言われても 「私たちがお膳立てするんでしょう?だったら私たちの予定に合わせてくれればいいから」 と言えばお母様も納得せざるを得ないでしょう。

happycake
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 両親の援助は相手方はともかくこちらは見込めないので最初から考えていませんでした。 なるほど、そうしておけば後でちゃんと言ったよ、と言えますしね。 姉が聞くのは現状難しそうなので、私の方からも母がどんな所に不満を持っているのかちゃんと聞いてみようと思います。 …以前聞いた際は全部が不満と切り捨てられてしまったので怖くもありますが…。

その他の回答 (4)

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.5

周囲の人達、友人、親戚などに知らせるためのものですね。 式を挙げない場合は各親戚や上司、友人など直接挨拶に行かなければなりません。 どういう式を挙げるのかにもよりますが 父親はモーニングです。 喪服(=略式礼服)は呼ばれる側が着るならいいのですが、「普通は」ダメですよ。 両家の顔合わせや結納ならば普通のスーツで構わないでしょう。 本心がよく見えませんが、嫁に出すのがイヤなのだと思いますが… いつ挙げる予定なのでしょうか、具体的に話が出来上ってくれば 覚悟ができて落ち着かれると思います(と思いたいですね) お相手の方に頻繁に顔をだすようにしてもらって慣れていただくしか無いでしょうか

happycake
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、執拗に普通はダブルと言われていたのでちょっと自信がなかったのですが安心しました。 頻繁に顔を出す…。母親に慣れてもらう、ということででしょうか? 姉に伝えてみます。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.3

・結婚は許してるけど、内心は彼(または彼親)が気に入らない ・娘の結婚が具体的になってきて、寂しく拗ねてる(子離れ出来てない?) って感じ?? 喪服は…ちょっと…。 そんなんじゃ、自分(お母さん)の恥にもなるのにね。 ところで、父親は? 全く出てこないんですけど、お母さんの言動に何もないの?普通諌めないかなぁ。 お母さんに兄弟がいるなら、その人に諭してもらっては? 結婚式…、私の中では『区切り』『けじめ』って感じです。 披露宴だと名前の通り、自分の大切な人(友人、親戚)に伴侶を披露・紹介する場です。

happycake
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父親に話すとみんなで結託して私を悪者に~→大喧嘩のコンボが決まってしまうので父親とはまだ話していませんでした。 しかしもうそろそろ話さないと何も進まなくなってしまうので話すと言っています。

noname#179044
noname#179044
回答No.2

喪服は一応、第一礼装でその昔は結婚式でも着られてたそうだよ。 もちろん、華やかな服が多くなった昨今では確実に「葬式用」ですけどね。 お姉さんが嫁に行くのが寂しいのか、お姉さんに女として嫉妬してるのか 更年期で一時的に性格がきつくなってるのか(度を越えてますけど) 搾取要因の姉がいなくなるのが腹立たしいのかわかりません。 今まではどうだったのでしょうか? 今までもこんな感じだったのなら毒親に何年も付き合ってきて大変でしたね。 関連図書を読んで対策を立ててください。 これは スパイラスを起こして子供・孫まで続く可能性があることなので。 お姉さん、独立が可能なんでしょー? 母親にある程度お膳立てしたら放置すればいいんじゃないの? みんなにお祝いしてもらわないと意味が無いの!なんて子供みたいなこと言ってるわけじゃないのでしょ。 それより、ここで母親一人抑えられないなら、お姉さんの次の修羅場は旦那さんとの間に 巻き起こることになるよ。 泣いてないで、もっとちゃんとしろ、自分の家庭のためにと尻たたく場面かな。 (母親の強烈さは旦那・旦那実家の恥につながります。) まあ、よほどのおうちの場合じゃない限りたしかに結婚式(披露宴)は見栄かなあ。 日本の婚姻制度は書類で成立するわけだし。昔と違って。 所信表明というか、私たち、幸せになるよーというアピールかな、って思います。

happycake
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昔は喪服でも良かったんですか!母は50半ばなのでもしかしたらそういう理由で言っていたのかもしれません。 確かに姉のお金を頼りにしていることは多かったです。現在住んでいる家も姉妹で少なからずお金を出していますし…(住んでませんが)

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

これはですね。お母さんが相手の方をかなり気に入っていないのだと思います。 結婚に反対=結婚式に反対 万が一とかに、お姉さんがもらいっ子だったとか… 旦那さんになる人は何度か挨拶に来ましたか? 家族は笑ってむかえてますか?

happycake
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり結婚に反対ということなんですかね…。 義兄になる方とは何度かお会いしたんですが、その場では笑顔で対応して、帰った後に散々文句を言うことが多かったです。 紹介した人に対して文句ばかり言う節があったのでいつものことと流してしまっていたのですが…。