※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:44歳妊娠希望 着床出血?)
44歳妊娠希望、着床出血の可能性は?
このQ&Aのポイント
44歳の私が妊娠を希望していますが、最近生理が遅れています。
着床出血の可能性も考えられますが、体温の低下が気になります。
もし陽性が出た場合、着床を継続させるためにはどうすれば良いでしょうか?
私は44歳、パートナーは30代バツイチで既に子供あり。
婚約中なのですが、昨年、婦人科でホルモン検査や卵管通気検査をしました。
どちらも問題なくクリニックの先生には妊娠を期待できるホルモン数値といわれました。
また、排卵については2周期ほど確認してもらっていましたので排卵はあります。
私の年齢のこともあり、もし可能性がゼロではないなら、ということで
今から避妊はしていません。
が、今年1月から起床時間が変わったこともあり、それがストレスになったせいか
2月の生理がきていません。
いつもは23~26日周期で1週間以上遅れたことは若い頃からありません。
一昨日の2月24日深夜に茶色いおりもののようなものがあり生理がスタートするかと思いましたがまだありません。もしかしたら着床出血かと思いかすかに期待してしまっています。
2月18日に排卵していたとすれば2月24日深夜の茶おりが着床出血の可能性と考えられますでしょうか? でもその後の体温が低いのが気になります。
以下、基礎体温です。
1月19日36.63度 うすい茶おりで生理スタート
1月20日
1月21日36.30
1月22日36.27
1月23日36.26
1月24日36.20
1月25日36.23 仲良し
1月26日36.30 仲良し
1月27日36.22
1月28日36.27
1月29日36.40 仲良し
1月30日36.62 仲良し
1月31日36.26
2月1日36.22 仲良し
2月2日36.27
2月3日36.39
2月4日36.24
2月5日36.08 仲良し
2月6日36.15
2月7日36.24
2月8日36.20 仲良し
2月9日36.22
2月10日36.25
2月11日36.00
2月12日
2月13日36.14 左腹がちくちく痛む。排卵痛か生理スタートだと思う
2月14日36.45 下腹がちくちく痛む。いよいよ生理スタートだと思う
2月15日36.46
2月16日36.56
2月17日36.57
2月18日36.83 仲良し
2月19日
2月20日36.53
2月21日36.53
2月22日36.53 仲良し
2月23日36.67
あまりに生理がこないのでクリニックへ。
卵胞確認できましたが排卵後かどうかはわからない言われました。
2月24日 深夜0時頃、茶おり
2月25日36.58
2月26日36.40
ここで学ばせて頂きましたDEER様式フライングをしてみようかと思いますが、
この体温では期待できないでしょうか?
また、もし陽性が出ましたらこの着床を継続させるにはどうしたら良いでしょうか?
お答え頂けたら大変うれしいです。