ベストアンサー ノーツカレンダー 2004/03/04 11:55 NotesR5を使っています。カレンダーの2ヶ月の内容をメールで他の人に送るようなことはできるでしょうか?送り先の相手はノーツを使っていません。何か他のソフト(ワード等)にコピーすることは可能でしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ken1low ベストアンサー率31% (21/66) 2004/03/19 15:17 回答No.1 こんにちは。 メニューのファイルから書き出しでやって なにかでてこないでしょうか? あとは、画面コピーで画像にしてしまうのはいかがでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A ノーツの書類をメールで送る良い方法はないでしょうか? ノーツを使って書類作成やメールをしています。 ところがメールの送り先がノーツを使ってないことが多いので、 ノーツで作成した書類が相手先でうまく見えません。 そこで、ノーツの画面をハードコピーして画像として送っています。 ところが、PCの画面に収まりきらない縦長の書類は、画面をスクロール して、何度もハードコピーしなければなりません。 手動でスクロールせずに、書類の上から下までハードコピー出来るような うまい方法は無いでしょうか? ノーツを止めればという回答はなしにしてくださいね。 ロータスノーツ以外にどんなデータベースがあるのですか 会社では他部署への情報公開にロータスノースを使っています。 ロータスノーツって結局メールソフトのようなもので、件名をクリックして内容を見るというものです。 ただ、マイクロソフト製品と違って使い方が分かる人といないため、うまく使いこなせていないのが実態です。 そこで気になったのですが、ロータスノーツ以外にこのようなデータベース製品って他にどんなものがあるのでしょうか? 貴殿の会社ではどんなソフトを使っているのでしょうか ロータスノーツへのワード文書の貼り付け ロータスノーツのメールにワード文書を貼り付けようとしましたが、うまく行きません。普通にコピー&ペーストでいいんですよね。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ロータスノーツの保存について ノーツで文書を作成して メールに添付して送りたいのですが、相手はWord機能しか持っていません。どの形式で保存すれば そのままの状態で相手が読むことができますか?宜しくお願い致します。 ノーツ ノーツメールで、添付ファイルがきているけど、そのファイル名が表示されない。 四角い枠だけ表示されるので、ダブルクリックし添付ファイルを開くことができるんですが。ちなみに、この現象は一ヶ月前からで、自分宛てに送信しても同じです。 word、Excel限らず。。。 ノーツの宛先表示がおかしくなる ノーツでメール作成時、他のある特定のソフト(翻訳ソフトなど)を裏で実行していると宛先表示がおかしくなります。アドレス帳に登録している相手の名字を入力すると普通はそれ以降のアドレスが自動表示されますが、その時の表示が文字化けの様になります。対処方法ご存じありませんか?ちなみにノーツバージョンは5.0.12です。 カレンダー を初めて作ります。ワードあるいはエクセルまたはその他のソフトどのソフトが最適なのでしょう。また、カレンダー作成の入門書などもご紹介ください。どちらか一つでもよいので、よろしくお願いします。 ノーツメール ロータスノーツのメール(nsfファイル)って、textエディターやWORDなどでは読み込めないのでしょうか?やってみたけど×でした。 4GBほどありますが、読み込めるアプリなどあるのでしょうか? ノーツの回覧板 ノーツのメールボックスを使って回覧板を回す事って出来るのでしょうか?あらかじめ、自分で作成したワードやエクセルを回覧したいのです。また、回覧した際に閲覧済みの人がわかるようにしたいのですが・・・ノーツの仕組みが今一わからないので出来るだけ詳しく教えて頂けると有難いです。宜しくお願い致します。 ロータスノーツについて 会社のロータスノーツで、ワークスペースの内容のバックアップをフロッピー等にとりたいのですが、コピーができなくて困っています。要は、ワークスペースの内容を会社以外のPCで見たいんです。どなたかやり方を分かり易く教えてください。宜しくお願いします。 ロータスノーツからワードへのコピー方法について 基本的なことかもしれないですが、教えていただけますか? 会社でロータスノーツを使っています。そこに届いたメール本文をカット&ペーストしてマイクロソフトのワードにはりつけて保存したいんです。やってみると英語の部分はそのままコピーできるんですが、日本語の部分が全て???と文字化けしてしまうんです。 (例「さよならgood bye」→「????good bye」) これを防いでそのままコピーする方法をご存知でしたらどなたか教えてください。お願いします。 ノーツのメール受信通知機能 ノーツの”ユーザープリファレンス”- ”新規メールの通知”- ”ダイアログボックスの表示”にチェックを入れメールが受信されたときにダイアログボックスを表示させるようにしていますが、 Win95+R4.51環境では、ノーツ起動+Wordがアクティブ状態でも、メールを受信するとノーツがアクティブとなって、ダイアログボックスが表示されましたが、 WinXP+R4.67環境では、ノーツ起動+Wordがアクティブ状態で、メールを受信しても、タスクバー上のノーツのバー?が青くなるだけで、ノーツがアクティブとなりません。 ちなみに、Win2000+R4.51でもノーツがアクティブとなることはありませんでした。 何か設定があるのでしょうか? それともOSとノーツの組み合わせが原因でしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ノーツメール ほんとに初歩的な質問ですみません。 私自身ノーツのことを何も知らないので・・・ 主人のPCを開いたら会社のノーツのメール画面が 出てきました(多分終了せずにそのままPCを閉じたから?)。 興味本位で過去のメールを見てたら突然エラーがでて 画面からきえてしまいました。 「やばっ」と思ってノーツクライアントを 立ち上げましたが、 なんせパスワードがわからないのでお手上げです。 ちなみにインターネットには接続してないので 新たなメールの受信はしていません。 そこで、質問なんですが、 次回ノーツメールを立ち上げた時というのは どういう画面なんでしょうか? 私が見ていた過去のメールの画面が 出てきてしまうのでしょうか? それと画面の上の方に、見たメール内容の履歴? みたいなのがあったのですが、 これも消えずに出てきてしまうのでしょうか? 緊急のことなのでよろしくお願いします。 ロータスノーツのハイパーリンクの方法 ロータスノーツのメールからハイパーリンクさせたメールを送りたいのですが。。。EXCELシートでハイパーリンクを作成し、それをコピーしたものをロータスノーツのメールに貼り付けたのですが、ハイパーリンクになりません。 方法を教えていただけますか? ロータスノーツの宛先について 会社でロータスノーツR6.5を使っています。 私の部署ではプロジェクトごとに情報を関係者にメールで展開するため、データーベースでメールグルーピングを作り、プロジェクトごとに宛先を選べるようにしています。 その際、小グループをいくつか作り、その組み合わせでプロジェクトごとの宛先をグループ化しているのですが、私はそれほど手間がかかるとは思っていません。 しかし私の部下が使いこなせず、エクセルの表で配布者リストを書き出し、それをコピー&ペーストしてノーツの宛先につけて送信したいと言い出して困ってます。彼の論理ではそのほうがノーツでグルーピングを作るより10倍効率がいいと引き下がりません。 しかしその方法だと、コピー&ペーストをちゃんともれなくしたかが分からないですし、今の方法であれば送信後でもどのグルーピングリストに送信したかノーツで確認できるんですが、コピー&ペーストでは間違った送付先に送ったかがわかりません。 そのような理由を挙げて、許可できないといっているのですが、食い下がらず困っています。 なにかノーツのシステム上でもエクセルの表のコピー&ペーストで宛先に入力するとまずいといった良い理由はないでしょうか? ロータスノーツのメールファイルをロータスノーツ以外のアプリケーションで開く方法 ロータスノーツで保存したメールファイル(メールに添付したファイルを含む)をロータスノーツ以外のアプリケーションを使って開くことは可能でしょうか。また、ロータスノーツの個人用ソフトは、売っていないのでしょうか。 ノーツというメーラー 教えてください。 こちらのメーラーはThunderbirdを使用しています。 ある特定の相手方(お客)にjpg添付のメールを送ると、メール内でのプレビューはできるが添付ファイルはないと言われています。 PDFや他のファイルでは問題ありません。 相手はノーツというメーラーを使用しているようです。 相性なのか、相手方がブロックか何かしているのか? よくわかりません。 ご教授お願いいたします。 ロータスノーツからメールを送ると、50文字分の余白が空いてしまう ロータスノーツからメールを送ることがよくあるのですが、必ず50文字分の余白スペースが空いてしまいます。 ノーツ同士だとスペースに気づきませんが、他ソフトのメールに送ると明確です。 どうしたらスペースを取り除けるでしょうか? ノーツを出先にUSBで持っていける? 物凄くばかげた質問をしているかも知れませんが、ご了承願います。 仕事でメールソフトとして「ノーツ」を使っています。ですが出張先で メールの確認をしようにも、ノーツソフトがないので、社内や客先からの急なメールに出張中の対応が出来なくて大変困った時がありました。 同じ様に感じている方や実際に困った方とかもいらっしゃると思うの ですが、私と同じようにノーツを使用しながら出張中のメール送受信の 対応 いかがなされているのでしょうか? 会社からノートPCやネットブック等を支給してくれるとうれしいの ですが、出張頻度が営業程多くない私にはもったいないとのこと。 何かフリーソフト等で対応できるものはないでしょうか? また皆様においてはどのように対処されてますでしょうか? ご意見頂ければ幸いです。 ロータスノーツの掲示板等には最大サイズってありますか ロータスノーツの掲示板にEXCELシートの内容をコピー&ペーストで貼付けたところ、横列、縦行ともに途中で切れてしまいました。 確かに、ディスプレイよりは大きな内容ではありますが、他では問題ない大きさですので、クリップボードの限界って訳でもないと思います。 もちろんノーツの横スクロールバーは付いているのですが... よい方法を教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など