- 締切済み
友達に作ってあげたPCがおかしくなりました・・・
以前友人に自作PCを作ってあげて、なんの支障もなく動いていたらしいのですが、使っているうちに時々Windowsが勝手に終了してしまう、というのでもう1度HDDをフォーマットしてOSを1から入れなおそうとしたらしいのですが、CDを読み込むと画面に半角の色の付いた顔の形がした特殊文字が(ちらばって)4箇所ほどでてきて、CDをよみこむことができないといわれたのですが、これはウイルスの一種でしょうか?それともBOISの設定かなにかで解消する問題なのでしょうか?ちなみにエラーは A disk read error occorred と出るそうです ちゃんとCDやHDDのBIOSでの認識はしているみたいで、1度最初から組み立てなおしてみたりCMOSクリアもしたのですが同じ現象で困っています。 OSを入れるにはどうしたらよいでしょうか?