- 締切済み
アメリカのカレッジへの復学時の単位認定
閲覧ありがとうございます。 私は現在アメリカのコミュニティカレッジに通っているのですが、 経済的理由により、卒業することができなくなりそうです。 帰国時には42単位程度の単位を取得出来ていることになり、とても悔しいです。 また、一身上の都合により、その後私は二年間は日本で過ごすことになります。 質問は、 (1) 私はもう一度アメリカに、現在のカレッジに学生として戻ってくることができるのかということ(I-20やvisaを取得できるのか)と、 (2) 私がもし復学を許された場合、過去に取得した単位は認めてもらうことができるのかということ です。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、どうかお答えください。 お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Peechyan
- ベストアンサー率69% (34/49)
No.2の回答をしたものです。私のResolution、補足に過ぎないとはいえ、気に入ってもらえたようでよかったです。全部、オンラインコースでとった場合は、ちょっとどのような評価を受けるかわかりませんが、一部を補完する形なら、おそらく問題ないはずです(というか、私に関しては問題あると指摘受けたことないので)。 この方法を使う場合、少し厄介なのは、将来、大学に編入したりする際に、過去に在籍した学校のすべてのTranscriptの提出を通常求められるので、学校に提出する封筒がふえたりして、一手間多くかかることです。成績証明書を学校から直接送れという指示がついていることも多いですし、切手代もその分余計にかかりますね。。 とはいえ、この問題も少しずつ解消されてきています。こんなサービスが最近はあるのでありました。既にご存知かもしれませんが、念のため紹介しておきます。 ○ World Education Services: [ http://www.wes.org/ ] 日本で少しずつ単位を消化しながら、TOEFLで十分なスコアを取得し、GPAを下げなければ、よりよい形でアメリカに戻れると思いますです。
- Peechyan
- ベストアンサー率69% (34/49)
こんにちは。質問内容については他の回答者の方のコメントを参考にしていただくことにいたしまして、私は補足情報として、効率的にアメリカの大学に復学する方法をお知らせしたいと思います。 kotachimori さんは、コミカレで既に42単位取得されているとの事ですので、これはきっと準学士号を取得するのに必要な単位の大部分が取れた状態で帰国するのだと思います。こういう場合、何らかの形で単位の不足分を補えれば学位は取得できるのではないかと思います。海外では、サマーセッションの間に、地元のコミカレに行って単位を取得して移行するとか、SUNY Onlineや、Penn State Onlineとかのオンラインコースを受講して単位を取得するなどの方法がとられるという話を聞いたことがあります。 これと似たような方法として、日本の放送大学の単位を移行するという方法があります。 このことにつきまして、知り合いのPeeさんにお話を聞いてみました。Peeさんは、海外留学を検討していましたが、希望の専攻に入るには、Prereqisiteが不足しており、留学を少し遅らせて、何故か放送大学に入学したらしいです。放送大学で十分な基礎単位を取得したPeeさんは、カナダの大学に出願しましたが、それなりのレベルの大学の希望する専攻にきちんとアクセプトされているようです。Peeさん曰く、本来なら自分の成績表で希望する専攻に受かるはずはなく、自分が受かったのは放送大学の単位が効いているとしか考えられない。また、事務の人と世間話をしたところ、自分以外にも放送大学の成績表を海外の大学に送ってくれるようお願いした人がいるらしい。また、大学にオンライン出願するときにも、大学名がプルダウンで用意されていることが多い。実は普通の大学より海外ではメジャーな存在で、こっそり使っている人は多いんぢゃないか?との話でした。 なお、最近の放送大学は、インターネットを使ったオンライン化ならびに、海外の大学との提携が急速に進んでおり、Peeさんが放送大学で取得した単位で入学が認められたのは、大学側の地道な努力があったからなのかもしれません。 ○ 放送大学の海外大との連携 [ http://www.ouj.ac.jp/eng/cooperation/index.html ] なお、放送大学を使った単位取得を検討される場合、申し込みの期限が近いので、すぐに始動されたほうがよいでしょう。全科履修生は、証明書類を2月28日(木)までに郵送する必要がありますので、ちょっと間に合いそうもないですが、選科履修生(Non Degree Student)や、科目履修生ならば、オンラインだけで済むはずです。これは、ぎりぎり間に合いそうですね。 ○ 放送大学オンライン出願 [ http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/new/syutsugan.html ] 最後に、いま一度Peeさんにご登場願いまして、放送大学の単位を海外の大学に移行するときのコツを聞いてみました。それによれば、自分の専攻のシラバスをよく見て、それと名前がよく似ている科目を受講するのがよいとの事でした。特に、教養科目は移しやすいらしいです。Peeさんはこうも云っていました。放送大学で二年間単位を取得し、TOEFL等のテストで十分な成績をとれば、希望の大学に直接編入できるのではないかと。。 ご参考になれば幸いです。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
アメリカの大学には、過去に取得した科目と成績がすべて残ります。1クラス取っても記録が残ります。だから人によっては20年かけて大学卒業したという人もいます。従って、2)は間違いなくあなたの記録が残っています。 1)ですが、間違いなくビザは出ると思います。でもビザはとても大事なので、コミカレのIntetnational Student Serviceなどで確認されてはいかがでしょうか? 1)の成績についても、Admissions Office かStudent Recordsなどに念のため確認されてみては? 卒業前に帰国とは、お気持ちお察しします。 アメリカに、ぜひまた挑戦してください。
お礼
回答ありがとうございます。してきたことが無駄にならないと思うと嬉しいです。 どちらについても学校側にも問い合せてみたいと思います。
お礼
丁寧にリンク先まで提示してくださって、本当にありがとうございます。オンラインコースでの受講終了を考慮に入れたいと思います。回答感謝します。