• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地デジ放送同士の時間のズレ)

地デジ放送同士の時間のズレ

このQ&Aのポイント
  • 地デジ同士の時間のズレについて、病院の待合室での出来事を通じて疑問が生じました。
  • 2台の液晶テレビが同じチャンネルに合っていましたが、画面には0.5~0.8秒ほどのタイムラグがありました。
  • アナログ放送と地デジTVならタイムラグがあることは理解できますが、地デジ同士でもタイムラグがある理由が不思議です。TVの製造年月日が原因かもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

デジタル方式のテレビはテレビの中の回路で電波に含まれるデジタルの信号から音声および映像の信号に変換処理をしています。 この変換処理の速度に差がありアウトプットとして出てくる@「映像」「音声」に差が発生します。

josyua
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございました。 なるほど。つまり「機種によってさまざま」なわけですね。 知らなかったです。地デジTVならどれも一緒だと思ってました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.2

デジタル信号のデコード(復調)に時間がかかるためです。 単なるデコード以外にも高画質化処理を行っていますので、そこでも時間がかかります。 規格では、2秒以内にデコードすることが定められていた記憶しています。

josyua
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございました。 地デジTVならどれも一緒だと思ってました。 「デコード」だの「高画質化処理」など、もはやデジカメかパソコンの話みたいですね。 ありがとうございました。

josyua
質問者

補足

分かりやすく詳しいご回答をお寄せ頂きましたが、♯1の方が回答が早かったため、今回は♯1の方をベストアンサーとさせて頂きます。あしからず。

関連するQ&A