- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:皆さんならどうしますか?)
自作PCでUSB3.0を追加するか、デザインのケースを選ぶか?
このQ&Aのポイント
- 自作PCでUSB3.0がついていないデザインのケースを選ぶ場合、USB3.0のポートを追加する必要があります。
- USB3.0は将来的には標準となる可能性があり、USB2.0は廃れる可能性があるため、USB3.0を選ぶことが推奨されます。
- デザイン重視であれば、高くてもUSB3.0がついているケースを選ぶべきです。また、将来的にUSB3.0が必要になる可能性を考慮して購入することも重要です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
noname#214300
回答No.4
- tree3114
- ベストアンサー率34% (40/115)
回答No.3
noname#187563
回答No.2
- jugemu_chosuke
- ベストアンサー率40% (2358/5764)
回答No.1
お礼
回答してくださり、有難う御座います。 そうなんですか!知りませんでした。 しかも詳しく書かれたリンクまで張ってくださって本当に有難いです! 皆さんの回答どれもよかったのですが、 この方が一番良い例を示してくださったのでベストアンサーにさせていただきます。 本当に有難うございました。