• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デスクトップPCにノートのHDDを組み込むこと)

デスクトップPCにノートのHDDを組み込む方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 現在HPのデスクトップを使用していますが、スロットが一つ空いているので、そこにノートPC(SONYの10年以上前の製品)か以前使用していたHITACHIのデスクトップのHDDを組み込むことは可能でしょうか?
  • 両方ともOSがインストールしているので、組み込むことで起動してしまったりせず、組み込むことができる規格が製品ごとに異なるのか、以前使用していたデータはそのまま使用できるかなどの疑問があります。
  • メイン機以外もしまっているので、ノートPCのHDDを組み込んで活用できればと考えています。お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • greias
  • ベストアンサー率40% (253/628)
回答No.1

デスクトップPCの5インチベイまたは3.5インチベイが空いているのであれば、スレイブHDDとして接続することは可能(ただしノートPC用のHDDとはサイズが異なるために拡張ベイに装着する際にアダプタが必要)ですが、前のノートPCで使用していたOSが起動して昔のように使えるようなことはまずありません。前の環境と移設後の環境とではほぼ全てのデバイスが異なりドライバソフトが対応していないこと、そしてそもそもインストールしていたOSのライセンス認証時にチェックしていたハードウェアとも異なっているためにライセンス認証自体が無効となってしまうからです。 前のノートPCにどうしても残して置きたいデータがあり、且つノートPCがハードウェア的に起動できないということなら一時手段としてノートPCのHDDを接続してデータの救いだしを行うのもアリですが、そもそも10年以上前の旧式PC、HDD容量もたかが知れていると思いますので、容量増加の為の再利用を考えているのであれば普通に対応するHDDを調達したほうが手間もコスト面でも、そして今後のハードウェアの安全性の面からもお奨めできます。

ROXY10
質問者

お礼

詳しくご回答くださいまして、ありがとうございます。 確かに外付けが一番だとは思いますが、動かさないファイルなど ただストックしておきたいだけのものもありますのでお聞きした 次第でした。 それでも手間や故障してしまう危険性を考えると怖いので、外付け が一番かなと思い直しました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#187563
noname#187563
回答No.2

HITACHIのデスクトップのHDDを組み込むことは、可能でしょうか? >>繋げるはずです。 インターフェースの仕様を確認してください。SATAとかIDEとかです。 電源と信号のケーブルの確認が必要です。 両方ともOSがインストールしているので、組み込むことでそっちも 起動してしまったりしないか、 >>起動DISKに設定しなければ起動しません。 以前使用していたデータはそのまま使用できるか >>使えます。

ROXY10
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ケーブルなどの確認をするのが面倒でまだ躊躇しています。 ただ参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A