- ベストアンサー
京都の寺めぐりについて
3月に大阪へ社員旅行に行くのですが、丸1日自由行動になった為、京都で寺めぐりを考えています。 そこで、この時期のオススメのルートやここは外せない、といった所を知りたいです。 移動手段は電車、バスなどの公共交通手段及び徒歩です。レンタカーは使用しません。 急いで見て回るつもりもないのですが、3~4ヶ所教えていただけると(合わせて食事所もあるとなお)助かります。 どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大阪の淀屋橋(JR大阪、地下鉄梅田駅から地下鉄御堂筋線で一駅南)から 京阪電車の特急と丹波橋からの乗継で京阪七条へ 徒歩10分で三十三間堂 http://sanjusangendo.jp/ そのすぐ東となりに養源院 http://kyoto-higashiyama.jp/shrinestemples/yogenin/ バス(もしくはタクシー、もしくは徒歩)で清水道まで移動。 清水寺からは、法観寺、高台寺経由で祇園、八坂神社に至る 定番ルートで徒歩だけで1時間半、観光しながら歩くと 半日から1日コース。 http://homepage2.nifty.com/bu-ra-ri/yasaka.htm 夜は祇園白川沿いあたりを歩くとよい感じ。 http://yuu-m.blog.so-net.ne.jp/2006-11-20 そこから三条京阪は徒歩すぐなので、 京阪特急で大阪淀屋橋へ。 大阪、京都間はJR、阪急でもいけますが、 このルートは京阪が便利なことと、 三つの路線の中では車窓の風景が最もよいのでお勧め。 お昼はこのルートだと清水寺の参道でいただくことになりますが、 いくらでもあるので、道中よさげなところへ立寄ると。 夜は時間があれば先斗町あたりまで足を延ばすとよいでしょう。 三条京阪からは徒歩5分ほど。(往復30分程度) http://www.kyoto-okoshiyasu.com/see/map/kiyamachi.html
その他の回答 (3)
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
京都在住の者です。 1日だけですので、王道の清水寺周辺だけで良いと思います。ここなら徒歩範囲に多くの観光地がありますし(一部短距離のの市営バス使用)、店も多い地域になりますので。何より、徒歩で移動出来るので、そこまでの交通機関以外の移動が少ないのでロスがありません(清水寺下の道は混みますが…)。例えば、清水寺を見て金閣寺も見るとなると移動時間のロスが多くなるということです。 【三十三間堂】、智積院、【清水寺】、【三年坂、二年坂、ねねの道】(店が多い)、高台寺、【石塀小路】、八坂神社、【知恩院】(御影堂は改修中)、青蓮院(門前の楠だけでも)、平安神宮、【南禅寺】…1日では回り切れないので取捨選択が必要。電車に乗る時間が決まっているなら、北から周る方がお勧めです。まぁ、南から周っても青蓮院~南禅寺辺りで終わるなら、市営地下鉄東西線(東山駅、蹴上駅)が使えますので京都駅へ戻るのには便利ではあります。北から周ると京都駅から近い三十三間堂で終わります。 http://www.kyotokanko.com/m-higashiyama.html http://www.kyotokanko.com/osusume/higashiyama.html 現在、非公開文化財特別公開もやってますので、これもお勧めです。 清水寺周辺では知恩院の三門楼上がありますし、京都駅近くの東寺では五重塔初層内部と合わせて特にお勧めします。 ただ、昼食や店を覗く時間もあるでしょうから、4~5ヶ所程度までがゆっくり見られる感じになるかと思うので、ここまで見られるかどうかが問題ですがね。 http://www.kyokanko.or.jp/huyu2012/2012huyutabi_1.html 京都駅からは100、206系統(D1、D2乗り場)がこの方面に行きます(A3乗り場の206系統には乗らないように!)。 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/busstop/bus_stop.htm#061 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/061243.htm http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/061244.htm http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019770.html
- 参考URL:
- http://www.kyotokanko.com/
お礼
ありがとうございました! 参考にさせていただきます!
- kisenyama
- ベストアンサー率8% (1/12)
的外れの答えだったらごめんなさい。 紫式部の墓=堀川通り北大路で下車(交差点を南へすぐ西側) 京都御所=烏丸通り丸太町で下車(京都町衆の心の拠りどころ) 廬山寺=今出川の寺町を南へ(紫式部が住んでいた屋敷跡) 下鴨神社=出町柳から西へ(方丈記を書いた鴨長明の若い頃の勤務先) 上御霊神社=烏丸今出川から北東方向(応仁の乱勃発の地・ここから西陣と東陣に分かれた。京都の町衆が「戦後」と呼 ぶときの戦(イクサ)は、太平洋戦争ではなく、応仁の乱のことです。) イノダコーヒー=烏丸三条西入ル(谷崎潤一郎?も通っていた。) 御園橋=加茂街道の北山通り(橋から望む南北の景色・北西一帯が京野菜の産地) など挙げたけど、趣向に合わんかったら無視してや。どこに行くにしても地図にチェックを入れて、JRの京都駅観光案内所で 地下鉄と市バスのルートを確認、回る順番を決めて(教えてもらって)から行動すること。
お礼
ありがとうございました! 参考にさせていただきます!
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 京都冬の旅の定期観光バスに乗るのはどうですか? https://resv.kyototeikikanko.gr.jp/Teikan/Web/Default.aspx
お礼
ありがとうございました! 参考にさせていただきます!
お礼
ありがとうございました! 参考にさせていただきます!