※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どのくらい生理が遅れたら気にしますか?)
妊娠検査薬の適切な使用時期と避妊の心配事
このQ&Aのポイント
妊娠検査薬の適切な使用時期は、生理予定日から一週間遅れた時であり、遅れた場合に使用することが推奨されています。
避妊方法に失敗した場合、適切な方法で避妊が行われていないため、妊娠の可能性があることは否定できません。
生理予定日から一週間以上遅れた場合、妊娠の可能性が高まるため、妊娠検査薬を使用することを検討する必要があります。
市販の妊娠検査薬は、生理予定日から一週間遅れたら使う…と聞いたのですが
みなさん、どのくらい遅れた時に使いましたか??
避妊は、いつもはきちんとしているし、彼も考えてくれています。
でも、ちょっと…記念日とかいろいろで最近盛り上がってしまって…。
気になる事がふたつあります。
彼に「ゴムつけて」と頼まれた時に、(普段は彼がつけるので、よくわからず)間違えて
裏側になってしまいました。その時に、ゴムに先走りがついてしまったのですが…
そのままそのゴムを使ってしまい、先走りがついた方が外側(私の膣に触れる方)に
なったので…正しい避妊にはなっていないですよね??
それから、その数日後には、彼がお風呂の中でゴムをせず入れてきました。
先っぽを少し、数分だけ…というかんじだったんですが…それもダメですよね。
まだ、生理予定日から一週間は遅れていないのですが
いつもはきちんと避妊しているのに
そういうことをしてしまっただけに、少し気になってしまっています。
あまり気にしすぎてもいけないと思うのですが…
みなさん、どのくらい遅れたら気にしますか??
お礼
そうですよね、無駄遣いですよね。一週間待ってみます。 安心したのか生理がきた、というのも…ありますよね。 彼と結婚は考えているので不安ばかりでもないんですが ちょっとナーバスになっていたのかもしれません。 ご回答ありがとうございました!^^