• ベストアンサー

OKWaveのルールをご存じの方、教えてください。

すみません、いつからお礼は【送りつけるもの】と義務化されたのか・・・ご存じの方いらっしゃいませんか?私海外にいる為OKWaveに国際電話はちょっと。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

「お礼率」のせいでしょうね。 お礼率が100%じゃないと気が済まない、あるいはお礼率が100%ではない利用者を馬鹿にするような利用者がいるせいだと思います。 質問者が気に入らない回答でもお礼を必ず付けないと100%にはならないのです。 でも礼に欠けたお礼をして通報して削除されたら、お礼率も下がってしまうんですけどね。。。 その質問のお礼を「お礼ではない」と通報してあげてください。 今度からは気に入らないお礼でも反論回答せずに黙って通報しましょう。

noname#174273
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ◆ですよね。昔はお礼率を気にする人より、気にしない人の方が多かったと思います。いちいち調べたりはしていませんが、質問も回答もお礼もシッカリした無礼の無いものが多かったことだけは記憶として残っています。しかし、最近・・・正確には昨年の夏初めくらいから(一時期空けていたので、実際は知りませんが)変なんです。どうも【こうでなくてはならない】的な方向へ。そして、『べきですよね?』的な質問も増え。本気で困っている質問者が減り、本気で答えてあげられる回答者も減り、喝することも中傷とする始末。私・・・未だに知らないんですけど、お礼率とかプロフィール欄にありますが、あって何か起きるのですか?仮に何か頂けるとしても海外に所在する私には無関係な代物。しかも運営側へ国際電話って、無料ならいくらでも抗議させてもらいますよ。 >今度からは気に入らないお礼でも反論回答せずに黙って通報しましょう。 ◆まっとうな正論。殆どが聞く耳持たずになってしまった以上、コレしかなさそうですね。そうさせて頂きます。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#180728
noname#180728
回答No.7

ここには「回答を貰ったらその内容の如何に関わらずお礼をすることはマナーであり、お礼をしない人は礼儀を知らない人間である」と主張して、お礼をしない人間を非難するという一団がいます。 お礼をしないと、別の質問をしたときに「お礼をしない人間にはまともな回答をしない」として、デタラメや非難を回答欄に書かれるので、とにかく何か書いておこうという質問者も出てきます。 私は常々お礼は自発的にするもので、強制されるべきではないと考えており、お礼の強要は無意味な虚礼を生むと主張していますが、将にその通りの現象です。 今も昔もお礼は任意であり、書くか書かないは質問者の専決事項で、回答者からお礼を強要することはもちろん、書くなというお断りもできません。

noname#174273
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >書くなというお断りもできません。 ◆コレに関して今まで削除されたことがありません。恐らく、ここいらは自由なのでしょう。そして、一発目の回答では、その旨を書いたりはしません。補足もしくは2発目以降のみです。因みに、私は別ID(随分昔)で【お礼は任意】というのを毎質問で記したことがあったので、今回の質問に至ったのです。これは察して欲しいというのではなく、昔も今もだけでなく、これからも任意であって欲しいものです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.4

>◆すみません、いつからお礼は【送りつけるもの】と義務化されたのか・・・ご存じの方いらっしゃいませんか? 義務化はされていません。 お礼をする、しないは質問を立てた人の自由です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A