- 締切済み
AX3S PROに PS/2マウスで、左クリックを右と認識する
Aopen AX3S PROに PS/2マウスを接続しているのですが、時々、左クリックを右と認識します。対処、方法を教えて下さい。 詳しい仕様 OS:Windows98SE M/B: AOpen AX3S PRO (815E)BIOS: 1.17 CPU: P(3)533EB RAM: 128MB INF ドライバーバージョン: 2.80.012(インテル製) GRAPHIC:内蔵(ドライバーバージョン:4.13.01.2772 インテル製) 現在の画面設定:1152*864 True Color SOUND:内蔵(ドライバーバージョン:5.12.01.2503 Analog Devices製) HDD: 20GB(空き領域は17GB) モニタ:EIZO T561 ドライババージョン:2000年3月31日 CD-ROM: ASUS DVD-E608/G (40倍速) CD-ROM: リコー MP7125A マウス:Aopen W-23(PS/2) ドライバはOSの標準のもの
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答、ありがとうございました。 私の場合、仕事を含め数多くのAT互換機を使いましたが、このような現象は初めてです。 USBでもなることがあるのですね。情報ありがとうございました。でも、どうしてなるのか、まったく、不思議です。
補足
PS/2からUSBのマウスに換えたところ、左右のクリック誤認の症状はなくなりました。