• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:見合いのお世話をしてもらう人にどこまで話せば良い?)

見合いお世話人に話すべきことは?

このQ&Aのポイント
  • 今後のために縁を切り、引越しを考えている状況でお世話をしてもらう人には、引越しの予定を話すだけで十分です。
  • 親や妹との関係や問題の詳細を話さなくても、お見合いのお世話をしてもらうこと自体は間違っていません。
  • ハッシュタグ: #お見合い #家族問題 #引越し #信頼関係

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.3

では、あつかましくもNo1です。 >代わりといってはおかしいかもしれませんが、おじやおばには >出席を依頼するつもりです。それに、私の配偶者のほうの兄弟にも >出席してもらうつもりです。 >相手のご両親や兄弟、親族は出席するということだとおかしいのでしょうか。 >もしできましたら、その点もお答えいただければ幸いです。 これは、そういう事になった時に、結納(今なら両家の顔合わせの食事会 でしょうか?)の時に、一段落した所で「かくかくしかじか」とあなたの口から 話をされて相手が得心されたら何の問題もありません。 ただ、一応、アウトラインは彼女に一通り説明して貰っておく方が良いです。 その場になって「わしゃ、聞いとらん。そんな、やっかいな所に嫁にやる訳 にはイカン」ってなったら、大変でしょう?。彼女が説明する段階で一悶着 あるかもしれませんから、結納時は話が出来上がっていないとまずいです。 結婚式は人数バランスもあるでしょうから、あなたの考える通りで 帳尻を合わせたら良いと思います。 こういう大きな問題は私の所にもありまして、娘が自力では子供を産めない (可能性が強い)体になっていて、彼氏が出来た聞いた時は嬉しかったですが 彼の親がなんて言うかな、と唯々ひたすら心配しました。 ちょっと前までは子供が産めない→即、離婚やむなし、でしたから。 娘は自分で挨拶に行った時に状況を説明して快諾を得ていましたが、 両家顔合わせの食事会と名の付く結納の時に娘の口から「実は」と再確認 をし、「二人が良ければ何の問題もありません」と言われた時はホッとしました。 (実はこの話を書く時は常に涙が出ます) 要は、あなたは二人が幸せになる事を最優先に考えたらよいです。 常識的に考えて邪魔する者は排除したらよいです。 祝福してくれる、おじ・おば、あなたの配偶者の兄弟に参加して貰って下さい。 もちろん、状況は知っておられると思うけど、イレギュラーなので そのような状況になった説明は必要と思います。

johm841221
質問者

お礼

重ね重ねありがとうございます。 二人が納得し(彼女のご両親も含めてですが)、幸せになってくれればそれでいいことですが、お見合いの相手は旧家が多く、そうとばかりはいかないのでないかと思っています。 それと、自分の親・妹のためにこんな悩みや苦労を息子にかけなければならないことを本当に申し訳なく思っているのです。 貴重なご意見を頂き、今後の対応に役立てていきたいと思っています。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.2

絶縁状態になれば、絶対に質問者さんの親や妹さんは 質問者さんに接触しようと試みないという確証がありますか? こちらから連絡しなくとも、向こうがこちらの居場所や連絡先を突き止めて 連絡してこないとも限りません。 お互い倦厭し合っていて、どちらからも絶対に連絡を取ることはないのなら 介添え人の方には特に理由を説明する必要はないでしょう。 No.1さんのおっしゃるように「少し疎遠になっておりまして・・・」程度でいいかと。 ですが、相続問題や金銭問題、その他親戚の冠婚葬祭等で 嫌でも顔を合わせなければいけない可能性があるならば、 全部ではなくとも話す必要はあるかと思います。 その際には、質問者さんと質問者さんの息子さん、 さらには将来息子さんの奥様になられる方への危害がどの程度予想されるのかも 確認事項として伝えておくべきかと。 例えばですが、ただ単に質問者さんの親や妹が単独で意味不明にギャーギャー騒いで迷惑だ、というのと こちらに金銭的要求をしてくるなど直接被害を被るとでは全然違います。 親や妹本人の頭がおかしい程度であれば、こちらから関わりさえしなければどうにでもなりますが 向こうからこちらに被害を加えてくるなら防ぎようがありません。 もし被害を被るのであれば、将来息子さんの奥様になられる方は それらの事実を知る権利があります。 これらの問題は離婚をする際の十分な動機になるでしょうし、 これさえなければ結婚なんてしなかったのに、ということにもなりかねませんので。 それから、引っ越しは理由はともかく連絡するべきかと。 引越しの理由なんて人それぞれですから、そこまで突っ込んで聞いてくる方もいないでしょうし。

johm841221
質問者

お礼

私が危惧しているところも含めてお答え頂き、ありがとうございます。 >相続問題や金銭問題、その他親戚の冠婚葬祭等で嫌でも顔を合わせなければいけない可能性があるならば もともと住み慣れた土地を捨ててまで引越しをしようという事になったきっかけが相続問題でした。納得のいく解決ができたわけではないですが、一応の決着は付いています。また、冠婚葬祭で顔を合わすことは皆無に近いと思っています。 >向こうからこちらに被害を加えてくるなら防ぎようがありません。 そのような可能性がまったく無いとはいえないでしょうが、そのような時は刑事事件として対応していく覚悟はできています。ただ、そのようなことに息子夫婦を巻き込みたくは無いですから、何かの予兆があれば即刻対応するつもりです。まさか、相手方に刑事事件が起きるかもしれませんとはいえませんからね。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

(1)引っ越します、は最低でも言わなければならないでしょうね (2)縁を切った、となると大層になりますから(大層なはなしですけど)  諸事情で疎遠になっています、と言うしかないかもしれません。 話が纏まりそうな段階では(2)もあらかたの状況は説明しなければ ならないでしょうね。相手にやっかいな人(家族)と一緒になったと 思われるのもかなわないでしょうから。 >私の口からは親や妹の存在を口にすることは今後ありえません とありますが、今回に限らず、いずれは息子さんも結婚されるでしょうから そのときは、あなたには親族無し(両親・妹無し)の状態で式を 挙げたり、披露宴をしたりされるつもりですか? 相手もそうだといいけど、基本、花嫁の母親は娘の晴れ姿をみたいが為に 頑張ってきた、という側面もあるので、よく考え下さい。

johm841221
質問者

お礼

ありがとうございます。 納得のいく回答を頂き、よくわかりました。 >そのときは、あなたには親族無し(両親・妹無し)の状態で式を挙げたり、披露宴をしたりされるつもりですか? 相手もそうだといいけど、基本、花嫁の母親は娘の晴れ姿をみたいが為に頑張ってきた、という側面もあるので、よく考え下さい。 こちらはそのようにならざるを得ないです。私の父は亡くなっていますし、母と妹には出でほしくないですから。 代わりといってはおかしいかもしれませんが、おじやおばには出席を依頼するつもりです。それに、私の配偶者のほうの兄弟にも出席してもらうつもりです。 相手のご両親や兄弟、親族は出席するということだとおかしいのでしょうか。 もしできましたら、その点もお答えいただければ幸いです。

関連するQ&A