• ベストアンサー

windows8移行後メールの設定がわかりません

たびたび質問すみません。 windows8pro移行後メールの設定、始め方がわからないです。 outlookをはじめにやってみたんですがパスワードがわかりませんでした。 調べてみるとなんでもoutlookはmicrosoftが個人情報、情報収集するからあまり使わない方がいいといい話がありthuderbirdを導入したのですが、プロバイダが私は、ぷらら、なんですが、thunderbirdには、それは対応してないみたいでした。 どうしたら元のoutlookのように同じプロバイダで同じメアドでメールソフトができるでしょうか? できればフリーソフトか安価なものでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

Windows8の「メールアプリ」では、プロバイダのアカウントは一ひねりが必要ですが、PlalaのアカウントはThunderbirdでも、他のものでも設定して利用可能ですよ。 (メールソフト設定方法(Windows)) http://www.plala.or.jp/support/manual/mail/plala_mail/setup/mailer/ http://www.plala.or.jp/support/manual/mail/win/thunder_3/ いずれにしても、アカウントサーバーを利用するためには、アドレス(ID)に付随するパスワードが不明でしたら、メールソフトにはアカウントは設定はできません。 Plalaがプロバイダで、そのアドレスを使用されたいのでしたら、Plalaに問い合わせて確認してください。 本人確認ができれば、パスは判るのではないかと思いますが。

sumacro07
質問者

お礼

ありがとうございます! パスワードは控えておいたものにありました。 助かりました、感謝です^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

>outlookをはじめにやってみたんですがパスワードがわかりませんでした。 パスワードはプロバイダから指定されたものは契約時の書類に記載されていますが、ご自身で変更されたものはプロバイダに記録されていませんので、忘れたときはプロバイダに申し出て初期化して貰うと良いでしょう。 >ぷらら、なんですが、thunderbirdには、それは対応してないみたいでした。 そんなはずはないですよ。 サポートの係員が知らないだけだと思います。 設定方法は既定の欄にメールアドレス、パスワード、サーバー(送信・受信)のアドレスが書き込まれていれば使えるようになります。 >できればフリーソフトか安価なものでお願いします。 Thuderbirdが比較的多く使用されています。 他に好みのフリーソフトを探すには「窓の杜」や「Vector」からダウンロードしてください。 http://www.forest.impress.co.jp/ http://www.vector.co.jp/

sumacro07
質問者

お礼

ありがとうございます! やっぱりthunderbirdがいいのですね! パスワードはなんとかわかりました。 助かりました、感謝です^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A