- ベストアンサー
海外の音楽サイト閲覧は合法?
- 先日、YouTubeで好きなアーティストの動画を探していたところ、クリックした動画から、タイかどこか東南アジアの音楽サイトに繋がってしまいました。
- そこには日本人アーティストのCD音源が日本語タイトルや歌詞のまま、まるまるアップされていて、日本国内では有料でしか配信されていない曲も視聴することができます。
- かなり嬉しいサイトですが、こういうページにアクセスするのは危険ですか?現在、住居付属の無線LANからネットに繋いでいて私はプロバイダ加入などはしていないので、私個人に何か被害が及ぶことはないと思いますが・・・。何となく胸が痛みます。 こういうサイトにアクセスしても大丈夫なものでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
海外サーバだからとかはあまり関係ないです。 てのも、そもそも著作権自体はサーバとか関係なく著作者にありますし、著作権法30-3において海外のサーバについても言及されています。 なんで国内法規で違法なら違法、適法なら適法です。サーバの所在地はあまり関係がないです。 そもそも複製に関する話なんで、海外の法律がどーのこーの関係ないですよ。 # なんか#1はすげー勘違いというか妄想してますが・・・。 # まぁ、どこの国なのか分からないのに # 「ダウンロードしたら確実にアボッんです。」 # と言ってる時点ででたらめと思っていいス これが、日本国外でアップロードとか、日本国外でダウンロードした・・・という話であればその国の法律になりますけどね。 >こういうページにアクセスするのは危険ですか? 閲覧だけであれば、基本的に違法とはならないでしょう。 いいことでないのは確かですが、まぁその程度。 ダウンロードした場合はNGとなる可能性がかなり高いです。 もちろん、許諾を得ずにアップしているのであればアップしている動画は違法動画です。 サイト自体の安全性ということであれば危険かもわからんね。
その他の回答 (2)
- neko-ten
- ベストアンサー率55% (1287/2335)
>ただ、PCを処分後、アクセス履歴が残っているだけで、 >前の所有者を罰することがあるのですか!? 大丈夫、ないですよ。 そもそも処分と廃棄に関連はないですし。 違法アップロードに関しては、以前から公衆送信権の侵害ということで違法です。 2010年の改正で、違法にアップロードされたメディアをそれと知ってダウンロードした場合に違法となりました。 当時は罰則規定がありませんでしたが、2012年に罰則が規定されました。 海外との著作権に関しては、各種条約などのかかわりもあるためにちょっとめんどくさいことになりがちです。 とはいえ、日本国内から国外サーバにアップしたとしても日本の法規が適用される可能性が高いので、基本的には例外と扱っていいと思います。 まぁ、#1の回答はあまり気にしなくていいと思いますよ・・・ >動画から検索したのですが、そのサイトは、動画ではなく、音楽だけ視聴できるサービスを提供しているようです。 音声メディアも対象なので、音楽だけでも状況は一緒ですな。
お礼
やっぱり、アクセス履歴から廃棄されたPCの前所有者を 罰するということはないのですね。そうだろうとは思い ましたが・・・(^^; 著作権の問題は複雑なのですね。 皆さんのご回答をいただいて、色々と勉強になりました。 ありがとうございました!
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
元々法律の異なる海外サイト 日本の法律は、一切利きません…ダウンロードしたら確実にアボッんです。 貴方や貴方の PC は、日本国内なので日本の法律下に有ります。 観覧だけなら問題は無いです。 但し、PC 内に履歴を残したままその PC を処分したら?現行法で罰せ られる危険が有るので、PC を買い換える時には十分な配慮が必要です。
お礼
すみません、「アボッん」の意味がよく分からなかったのですが・・・。 調べた結果、閲覧だけでダウンロードなしならそれほど問題はない、 ということが分かったので、少し安心しました。 ただ、PCを処分後、アクセス履歴が残っているだけで、 前の所有者を罰することがあるのですか!? だとしたら、警察は大変でしょうね・・・。
お礼
著作権というのは、著作者に属する物なのですね。 ご回答いただいた後、色々調べて、法改正があったことなどを知りましたが、 現段階で閲覧しかしていないので、引き続き、ダウンロードはせずにおこうと 思います。動画から検索したのですが、そのサイトは、動画ではなく、 音楽だけ視聴できるサービスを提供しているようです。 サイト自体の危険性はまだ未知数ですが、用心して利用したいと思います。 ありがとうございました!