- ベストアンサー
釣り場での魚の調理方法とマナーについて
- 釣りに行くときにできれば、釣りたての魚を調理して食べたいと考えている方も多いです。しかし、釣り場での魚の調理にはマナーがあります。
- 例えば、さばいた魚から出た骨や頭の生ごみを海に捨てるのはマナー違反です。保存のために血抜きや内臓を捨てて海に帰るのは問題ありませんが、魚の残りは持ち帰りましょう。
- また、使い終わった油なども釣り場で捨てるのはマナー違反です。公園や他の場所での燃えるゴミコーナーに持ち帰り、適切に処分しましょう。家で処理することで、釣り場での調理行為はマナー違反ではありません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)内臓など自然に還るものを捨てるのは少量なら別にマナー違反とは思いませんが、釣り場によってはサメなど招かれざる客を呼び寄せる結果となり、一定の量になることが予想されるなら、あまりおすすめできません。 (2)これはマナー違反だと思います。 そもそも釣り人は自然に還らないごみを放置して帰るべきではありません。 (3)調理行為自体はべつにマナー違反とは思いません。 ただ、釣りを中断してまで魚を調理するよりも、釣りに専念して数を伸ばし、少し保冷保存に気をつかって鮮度を保って持ち帰って、設備の整った自宅の調理場で手早くしっかり調理したほうが、私は美味しいと感じます。 油で揚げたり、焼くような加熱調理をするなら、そこまで釣りたての鮮度にこだわる必要がないような気がするのです。 現地での調理は、手早く捌いて刺身で新鮮さを楽しむ、という程度がちょうどいいのではないでしょうか。 どうしても当日のうちに自宅に帰れない、という事情があるとき以外、私は現地調理はやりません。
その他の回答 (1)
- kumatumi
- ベストアンサー率63% (280/438)
1-・・・静岡県の某港では、釣り人や漁業関係者が魚を捨てるためか、堤防真下にウツボが住み着いています。1番さんのおっしゃるとおり招かざる客がいついてしまう可能性もあります。 2-公園やサービスエリアに家庭ゴミはマナー違反だと思います。 3-小さい堤防だと防災上や港の漁業関係者の邪魔になる可能性があるのでマナー違反だと思います・・・。また、狭い堤防の場合他の釣り人や散歩の人、子供など人に怪我を負わせる危険性もあります。特に油は危険でしょうね。 私は砂浜や磯場など、漁業関係者の船舶や道具がないところ、さらに周囲に人がいないところであればやったことありますが、どこの場所でもゴミの持ち帰りしました。 1番さんもおっしゃっていますように、迷惑にならないのはお刺身程度かなぁとおもいます。