- ベストアンサー
春を待つ曲、春を呼び込む曲 大募集
- 寒い毎日が続きますが、春を待つ曲や春を題材にした曲、または辛い現状から元気ややる気、希望を呼び込む曲が欲しいです。
- 春を待つ曲、春を呼び込む曲についてアンケートを行いましたが、想定以上の回答が得られなかったため、再度質問を投稿しました。候補曲としてラルク・アン・シェルの「flower」や福山雅治の「桜坂」などを挙げましたが、まだまだ他の曲も募集しています。
- アンケートで挙がった春にまつわる曲の中に、中島みゆきの「時代」やZARDの「負けないで」などがあります。また、松任谷由実の「春よ、来い」やミスチルの「終わりなき旅」もおすすめです。気軽にコメントしていただければと思います。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様がお気に召されるかわかりませんが… KYOTO/JUDY AND MARY 恋する季節/MISIA 約束の翼/MISIA セラミックガール/Perfume ワンルーム・ディスコ/Perfume Spring of Life/Perfume ハルイチ。/DECO*27 feat.初音ミク changes./Base Ball Bear SAKURA/いきものがかり 花は桜 君は美し /いきものがかり 愛をこめて花束を/Suparfly
その他の回答 (12)
- soft-M-ski
- ベストアンサー率0% (0/2)
まだ出てないみたいなので一択一曲 ヒステリックブルーの「春」元気の出る曲ですよ
お礼
残念なことがあって解散してしまったのですね。 しっかり聴かせて頂きました。
Yet To Come といえば、もっと古い名曲がありました。。 F.シナトラが歌っていた、The Best IS Yet To Come 「お楽しみはこれから・・」 私はトニーベネットの方が好きなので、ダイアナ・クラールという 華をそえて; http://www.youtube.com/watch?v=7tX4rjHMBCQ
お礼
前の曲がThe Best WAS Yet To Comeで、今度のがThe Best IS Yet To Come ですね。 これもいい曲ですね。
(2)の方になると思いますが; ”Smile”が先ず浮かびました。 天才チャップリンによる名曲ですよね。 笑顔ってほんとうに大切だと思います。 ナタリー・コールのこのバージョンが好きです(父に捧げる) http://www.youtube.com/watch?v=KGFcDTmLUH8 次に、宗教的ですが ”Brother Sun Sister Moon” http://www.youtube.com/watch?v=WRDxpmV27p8 あとは、 ”When You Wish Upon A Star” ビリー・ジョエルで http://www.youtube.com/watch?v=luoPNxyi2fE ブライアン・アダムスの”The Best Was Yet To Come” (邦題: 「明日を信じて」) http://www.youtube.com/watch?v=QxKBh7A8Esg ’80年代に訪れた来日コンサートではこの曲が一番好きでした。
お礼
4曲とも名曲中の名曲ですね。早速「お気に入り」に登録しました。 出来れば歌えるようになりたいと思います。
- chocolatusagi
- ベストアンサー率15% (49/308)
松任谷由実さんの「まぶしい草野球」もわたしは春のイメージがあります。 既出でしたら、すみません。
お礼
「まぶしい草野球」というタイトルも、曲想も春のイメージですね。
- gozyou3553
- ベストアンサー率15% (115/726)
NO7です。すいません、後1つだけ良いですか? 「Shere The World」東方神起 one pieceの曲です!!「あの大空に、届くまで・・・」ってところが好きです。力強い歌です。
お礼
さすが、東方神起! 画面に引き込まれそうな「引力」がある力強い歌ですね。
- gozyou3553
- ベストアンサー率15% (115/726)
「Lovin’Life」ファンキーモンキーベイビーズ コレが1番に頭に流れてきました。 「サクラ咲け」嵐 最近TVで聴きました。応援ソングです。 春は・・・花粉の季節です(泣)今年はどうかな~~~
お礼
両方とも聴いたことがあるようです。 「サクラ咲け」は色んなアレンジで歌えそうな、親しみやすいメロディですね。
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
「ヒア・カムズ・ザ・サン」(ビートルズ) http://www.youtube.com/watch?v=n6j4TGqVl5g 春のある日の朝、ジョージ・ハリソンは エリック・クラプトンと一緒に外に出かけました。美しい朝で太陽が輝いていました。 彼らは庭に座りました。そこで、ジョージは(即興で)歌い始めました。 Here comes the sun -- doo doo doo doo この歌が誕生したときのエピソードだそうです。
お礼
お礼お待たせしました。 Wikipediaにも同じことが書いてありました。 なるほど、名曲と言うものは、机の上で、もがき苦しんで作曲している時ではなく、ふっと息を抜いた時、大自然の中でふっと口をついてメロディが浮かんだ時・・・出来ることも多いのですね。 この曲の内容は、長かった冬に別れを告げ、春が来たことを歓迎するというもののようなので、まさに私の質問にはピッタンコのようですね。
- chocolatusagi
- ベストアンサー率15% (49/308)
春を呼びこむ歌・・ミリー・リパートンの「Lovin' You」が浮かびました。 PPMの「Puff」は英語の授業で歌詞を覚えて歌いました。 いい曲ですね。
お礼
あ、この曲聴いたことあります。 ミリー・リパートンですか? はじめて知りました。すごく高い声が出るんですね。 31歳で若くして亡くなったとか。マライア・キャリーやセリーヌ・ディオンらにも幅広く影響を与えたとか。 よく覚えておきます。
- depression
- ベストアンサー率21% (108/508)
松田聖子 赤いスイートピー キャンディーズ 春一番 スターダストレビュー 春キャベツ http://www.youtube.com/watch?v=cPmhY8ctH-8 泉谷しげる 春夏秋冬 http://www.youtube.com/watch?v=bqBNQHamOis THE ALFEE ラジカル・ティーンエイジャー http://www.youtube.com/watch?v=78-iwftQbr8 (テストの前などによく聞きました) Bette Midler THE ROSE http://www.youtube.com/watch?v=mVSJZZbMMf4
お礼
沢山挙げて頂き、有難うございました。 春夏秋冬は、そうそうたるメンバーですね。 又、THE ROSEは心に沁みました。
補足
皆様、沢山回答を下さり、有難うございます。 曲を聴いてからお礼したいので、少しがお礼が遅れることをご了承ください。
- since_1968
- ベストアンサー率24% (254/1053)
この辺で探してくれ! hhttp://www.rankingbook.com/category/music/spring/favorite/ http://www.rankingbook.com/category/music/graduation/favorite/ http://www.rankingbook.com/category/music/season-cherry-blossom/favorite/
お礼
これは圧巻!びっくりしました。 spring/favorite/では、春一番(キャンディーズ)はじめ、懐メロが上位ですね。 season-cherry-blossom/favorite/では、私が真っ先に挙げた直太朗の「さくら」と福山の「桜坂」が一二位を独占しており、我ながら自信を持ちました。特に「さくら」3つのランク表全部に顔を出していますね。 大変参考になりました。是非一曲でも多く覚えたいです。
- 1
- 2
お礼
お礼が大幅に遅れ、すみませんでした。 JUDY AND MARYの KYOTOは聴いたことがあります。 軽く口ずさめそうですね。 misiaって音域がとても広いのでびっくりしました。子供の頃教会に行ってゴスペルに触れ、その後黒人の黒人のヴォイストレーナーに教わったそうですね。 「約束の翼」のyou tube見たら、綾瀬はるかさんみたいな頼もしそうな女性が出てきて調べたら、この曲を主題歌に使った映画「僕の彼女はサイボーグ」(綾瀬主演)のシーンだったようで、映画にぴったり合っていました。 perfumeの舞台は、いつも独特のリズムで楽しいですね。ちょっと次の初音ミクと似ていて、電子音楽的な魅力がありますね。 初音ミク(年齢:16歳、身長:158cm、体重:42kg)は今や、一人の女の子であるだけではなく、日本の強力な輸出兵器ですね。先日、ギンギンのクラシックの難曲も初音ミクで検索することが出来、その波及効果に驚いた次第です。 BBBのロックにはすんなり入って行けました。メンバーにはなかなか強者がそろっていますね。 いきものがかりは本当にいいですね。特にSAKURAでの吉岡さんの歌唱力は、ホントにパンチがきいていて最高です。 Superflyの越智さんもうまいですね。他の曲も聴きましたが、もっと知られていい歌手だと思います。 沢山教えて頂き、楽しめました。ずっと彼らの歌をフォローしていきたいと思います。