- ベストアンサー
SYSTEMファイルを消してしまいました
フロッピーのドライブが、フォーマットされたものを入れても「フォーマットされてない」とか「何も入ってない」としか認識してくれなくて壊れてしまったようなのです。それを直さないでほったらかしてるとき、さらに馬鹿なことをしてしまいました。Cドライブの中にある、ファイルやフォルダのいくつかを「ゴミ箱を空にする」で消してしまい、その中に重要なものもあったようなんです。確かSYSTEMという名の付くフォルダかファイルも捨てた中にありました。SYSTEMフォルダというのは普通WINDOWSフォルダの中に入っているようですが、私のでは外にあったようで、消した中に入っていたようです。その結果、次の回から電源を入れても、W画面にはならず、Boot from ATAPI CD-ROM:failarとでます。その次の行からは、フロッピーを入れたままウィンドウズを起動しようとしたときの決まり文句、Invailed system disk replace the disk and then press any keyが出ます。直すには、リカバーCDを入れるとかしかないのでしょうか?ハードウェアの中だけに残していた大切なファイルがあったので、前の状態のままで復旧させたいのですが…。自業自得なトラブルですが、誰か助けてください。お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フロッピーのトラブルについては、先ずFDDヘッドクリーナでヘッドのクリーニングを試みてください。 その上で、起動ディスクがあればそれを使って起動してください。 A:\> ↑の様に表示されたら A:\>c:\windows\options\cabs\setup.exe ↑の様に入力してみてください。 上記で上手くいかない場合は、 A:\>c: と入力(「c:」を入力)します。 C:\> ↑の様に表示されたら C:\>cd Windows と入力し、更に C:\Windows> ↑の状態から C:\Windows>cd options と入力します。 C:\Windows\Options> ↑の様に表示されたら更に C:\Windows\Options>cd cabs と入力します。 C:\Windows\Options\Cabs> ↑ここまで来たら、 C:\Windows\Options\Cabs>setup と入力しましょう。 リカバリーCDしかないと言う事はプリインストールモデルと思われますので、上記フォルダ(ディレクトリ)にセットアップ用ファイル一式が格納されているはずです。 これで恐らく上書きインストールが出来ると思います。 上手くいかない場合は、Windowsフォルダ(ディレクトリ)の中のファイルを可能な限り削除してみてください。 (但し、「Options」以下のフォルダは絶対に消さないように。)
その他の回答 (4)
- ARC
- ベストアンサー率46% (643/1383)
>ウィンドウズの再インストールというのは、売ってるW98を買ってきて、それを使ってもできるものなのですか? できますよ。ただ、お使いのパソコンにもWindows98のCDが付属しているかもしれませんので、まずはそちらを確認してみるといいかもしれません。(市販品だと、余計な出費になってしまいますから。) あ、あと、#4,Ryouさんのお答えの通りにすると、そもそもWindows98を購入する必要は無いです。 (起動ディスクってのは、最初にパソコンを起動したときに「作れ!」と要求されるフロッピーディスクのことです。それをフロッピードライブに入れてから起動すれば、Windowsが壊れている状態でもHDDの中身が見れるのです。 起動ディスクが無い場合は、もしお近くにWindowsが動くパソコンがあれば、それを使って作成することが出来ます。) うまく直るといいですね!
お礼
回答ありがとうございます!みなさんの意見を参考にしてやってみたところ、 前のファイルも残ったままで復旧しました。どうやら、私がこれは違うと思っていたものが、メーカーのリカバリーCDだったようで、それを入れたら、#4Ryouさんの書いてたとおりにできそうだったので、やってみたら直りました!ただ、DOS-V というのを選択してやったせいなのか、前とパソコンが違う感じに…?ま、でも後は自力で何とかします。みなさんありがとうございました。
- ARC
- ベストアンサー率46% (643/1383)
Boot from ATAPI CD-ROM:failar は、パソコンがCD-ROMから起動しようとしてエラーになっていることを意味しています。 Invailed system disk replace the disk and then press any key は、CD-ROMから起動しようとしても、そのCD-ROMに起動に必要なシステムが入っていないときにも表示されます。 ですので、そもそもWindowsの起動シーケンスすら始まっていないってことです。 原因は、 ○パソコンにCD-ROMを入れたまま起動しようとした。 →CD-ROMを抜いてから再起動。もしくは、BIOSの設定で、起動の優先度をHDD→CDの順にする。 ○HDDのMBRが壊れてしまった。 →Windows95/98/Meの場合でしたら、 1:起動ディスクで起動する 2:起動後、Windows98の場合は、フロッピーを1枚目のものと入れ替える 3:SYS C: と入力してEnter のように操作すると、直るかもしれません。 ただし、上記で直るのは、「実は消してしまった『SYSTEM』フォルダってのは名前だけ同じの別のフォルダで、Windowsフォルダ以下に、『SYSTEM』フォルダがまだ残っている。」って場合だけです。 もし、ホントにSYSTEMを削除してしまっていた場合は、Windowsの再インストールってことになるんじゃないかと。
お礼
詳しい回答ありがとうございます。お礼ついでに質問ですが、ウィンドウズの再インストールというのは、売ってるW98を買ってきて、それを使ってもできるものなのですか?登録する名前を前と同じにすればできるのでは、という人もいるのですが。
- mnabe
- ベストアンサー率33% (427/1283)
よく意味がわかりません。 結局消したファイルがなんなのかは解らないんですよね?? リカバリーCDでも、中身を残したままリカバリーを試みてくれるメーカの物もあります。説明書を確認してみて下さい。 前の状態のまま復旧させるには消したファイルが何で、どこに置かれていたのか、またそれはなんのファイルなのかを正確に思い出す必要があるので、現実的ではないと思います。 そこで、ハードウェアの中って事は、HDDの中って解釈よければ....。HDDのフォーマット形式がFATなら、MS-DOSが起動出来る起動ディスクで起動して、必要なファイルをバックアップとってから、リカバリーって手法が使えます。 FAT32でも同様の方法が使えると思います。 しかし、バックアップ媒体の問題や時間の問題でそんな事やってられるかぁって状態なら...。 特定の条件を満たす場合。以下の方法が早い(と思う) HDDをもう一個(同容量)買って来て、現在付いている物と交換してしまって、そのHDDにリカバリーCDでリカバリーする。そして、外してあったデータが取り残されたHDDをスレイブに繋いで、データを吸い上げる。 この方法は、HDDを2台繋げられるだけの容量があるパソコンでは有効な手段だと思われます。後、もし2台のスペースがない場合でも、新しいHDDで一度OSを起動させて(リカバリーして)CD-ROMを外してしまって、外したCD-ROMの所に旧HDDを繋げれば、データを見る事が出来ます。それでバックアップを行えばOK!! そしてもう一つの手段としては、別のパソコンにデータが残っているHDDを繋いで、データのバックアップを行ってしまう(これが1番早いかな(^^;
お礼
わかりにくい質問だったのに詳しく 答えてくれてありがとうございます。 初心者の私にはちょっと難しそうですが、 みなさんの意見を参考に、なんとか がんばってみます。
- ishmaster
- ベストアンサー率40% (135/330)
こういうトラブルはWindowsの上書き再インストールで大丈夫だと思います。 リカバリーCDを使ってハードディスクの内容を消さず、Windowsの上書き再インストールが可能であればそうして下さい。
お礼
ハードディスクの内容が消えない可能性もあるとは かなりうれしいです。回答ありがとうございます!
補足
かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが、ウィンドウズの再インストールというのは、売ってるW98を買ってきて、それをパソコンに入れてもできるんですよね?人からもらったパソコンで、私の手元にはW98がないんです。くれた人も持ってないそうで。もうお店に98は置いてなかったのですが、頼んで取り寄せてもらうなどすればまだ手に入りますか?
お礼
細かい説明ありがとうございます! みなさんの親切に感激です。
補足
W98が手元にないのですが、新しく買ってきたものでも再インストールというのはできますよね?