※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作PC チェックお願いします)
自作PCのパーツチェック依頼
このQ&Aのポイント
友人に自作PCを頼まれたが、パーツ選びが詳しくないため、互換性のチェックをお願いしたい。
パーツリストの中には、インテルのCore i5-3470 CPU、TeamのDDR3-1600 ECCメモリ、ASUSのP8H77-Vマザーボードなどが含まれている。
また、使用するOSはWindows7 Professionalの64bit SP1であり、ZALMANのZ9 Plusケースと玄人志向の600W電源を使用する予定だ。
閲覧ありがとうございます。
この度、友人にPCを自作したいからPC詳しいお前にパーツ発注を頼むと任されました。
「自作ってパーツ選びから自分でやるのが醍醐味なんじゃないのか?」とは思いますが…
友人レベルからすれば私は詳しいのかもしれませんが、当方詳しくありません。(特にハード)
私なりにパーツを選んでみたので宜しければ互換性などのチェックをお願いします。
【CPU】 インテル/Intel Core i5-3470 BOX (3.2GHz LGA1155 )
BOXというのはCPUクーラーは必要ないと言う認識で宜しいでしょうか?
【MEM】 Team TED316G1600C11DC ( DDR3-1600 ECC)
【M/B】 ASUS/ASUSTeK P8H77-V (Intel H77 LGA1155 ATX)
【HDD】 東芝/TOSHIBA DT01ACA300 (SATA 6Gb/s 3TB 7200rpm)
【光学ドライブ】 ソニーオプティアーク AD-7280S-0B (DVDスーパーマルチ (DVD±R DL) S-ATA)
【OS】 マイクロソフト/Microsoft Windows7 Professional 64bit SP1 (DSP/OEM)
【ケース】 ZALMAN Z9 Plus (Z9PLUS/Z9+) (ATX タワー)
【電源】 玄人志向 KRPW-SS600W/85+ (EPS12V)
500Wでも十分?とは思いましたがこれにしました
SATAケーブルは2本必要だと思うのですが、検索したところマザーとドライブについてくる事が
多いと記載されていましたが、別途購入の必要はあるでしょうか?
3Dゲームやエンコードなど高負荷がかかる作業はしないといっていましたので
勿体無いスペックだと思いますがその辺りは気にしないと言うことです。
これでは動作しない、問題があると言う場合はご指摘お願いします。
ではよろしくお願いします。
お礼
回答してくださった皆様にベストアンサーという気持ちです。 詳しい説明有難うございました。
補足
回答有難うございます。 クーラーについては色々意見があるので悩んでしまいますがPlinさんの言う通り、 はじめはリテールで後々不満があるようなら交換といった流れのほうが良いと私 も思いました。 私もCPUは2コアで十分だと思うのでもう一度本人に確認を取りたいと思います。 メモリに関しては、8Gでも十二分ですね。修正しようと思います。