- ベストアンサー
不妊治療っていつから始めるのですか?
31歳女性、結婚して1年4ヶ月です。 そろそろ子供が欲しいなと思い、避妊をしなくなりました。 私も主人も仕事が忙しいので、基本的に1ヶ月に1~2回夫婦生活があります。お互いに不満はありません。 子供が欲しい割には回数が少ないのかもしれませんが、二人とも淡白な方なので増やすのは難しいです。 不妊治療が必要かも…と婦人科へ相談へ行くタイミングはどのくらいで考えればいいのでしょうか。 36~7歳までには2人子供ほしいなと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは自分で出来る範囲の事はされていますか? 例えば基礎体温をつけてるとか。。。。 文面からするとあまり調べずに質問されているように思われますが、 排卵日にきっちりHをしても子供が出来る確率は50%以下です。 (一説には30%以下とも。。) まずは自分で体温を付けて排卵日を把握してみてください。 それで1年ぐらいやってもダメなら婦人科へ相談かなと。 もしくは基本的な検査だけ先にやっておくのもありかもしれません。 世間では子供が出来ないと女性のせいになる事が多いですが、結構男性側がダメな事も実は多いです。
その他の回答 (1)
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんばんは。 >36~7歳までには2人子供ほしいなと思います。 うん。。えっと、どう言ったらいいんでしょうねぇ。 ご夫婦の都合とは別に、体の機能はそれなりに妊娠しにくい原因が増えて行っているのです。 体外受精で、34歳をめどに着床率が落ちているというデーターがあります。 これをどう思われますか? 若い男女がタイミングが取れているとして妊娠できる確率は15%ほどのもの。 これもどう思われますか? 妊娠って簡単な人にはごく簡単にできるものでありますが、 そうはいかない場合、とても奥が深い、長い道のりにもなります。 1か月に1~2回の夫婦生活、これがタイミングが取れていなければ、 できるはずもありませんし、一概にあなた方に原因があるとは申しませんが、 ごく普通に考えて女性側が30代であること、それで、 もう妊娠しにくい枠であることは言うまでもないお年になっておられます。 >不妊治療が必要かも…と婦人科へ相談へ行くタイミングはどのくらいで考えればいいのでしょうか。 そりゃすぐですね。 まずはタイミング法から、基本的な検査を受けて、 タイミング法で妊娠できない原因がないのなら、期待できますが、 何周期も妊娠できないとなると、そのころには世の30代が どういった検査や治療をされているか、自然に知る事にもなると思います。 34歳から体外受精の着床率が落ちるなら、 最低でも33歳には体外受精を受けた方が良い段取りとなります。 実際には、30代後半でも40代でも受けておられますがね。 模範的な段取りと言えば、33歳までに受けるのが良い段取りとも。 (はぁ?体外受精??)と思われるでしょうが、 もはやそういう枠でも不思議ではないということをご自覚ください。 って言っていても、タイミング法を受けた途端直ぐに妊娠されるかもしれません。 でも、すぐにはせず、いろいろ知らなかった原因があるのかもしれません。 それはまず検査や治療をされないと解らないことです。 年だけでなく、原因は人それぞれですので。 原因がなくてもなかなかできないと言ったこともあります。 36~37までにはお二人欲しいのなら、今すぐに行動されてください。
お礼
基礎体温! 生理不順でなかったので、某サイトを参考にしながら排卵日前後に…とのんびり考えてました。 不規則な仕事なので、起床時間がマチマチですが、意味ありますかね… 妊娠って奇跡ですよね! 原因が女性側、男性側どちらにもありうることは存じております、お互いに問題なくても卵子と精子の相性でも難しいことがあると聞いたこともあります。 今すぐ絶対子供ほしい!という人はすぐにでも行くでしょうが、私は[できたらいいな]段階なので、自然にタイミング合わせても難しいなら、年内には行ってみたいと思います。 ありがとうございました。