Liveメールで削除しても迷惑メールが削除出来ない
御世話になります。
地方にいる78歳の姉からの質問ですが、色々手を尽くしたのですが解決に至っていないのでよろしくお願いいたします。
姉のPC レノボノート Windows7
メールソフトは Windows Live メールを使用
状況
迷惑メールが9月4日から7日まで11通届いたけど削除してもまたすぐ受診ボックスに戻って来る。
プロバイダーのぷらら(NTT東日本)に問い合わせしたところ「迷惑メールのフィルタリングが壊れているのでマイクソフトに聞いて下さい」との事。
Microsoftに聞いたらメールはこちらではないのでWindowsメール関係のアドレスを教えてくれたけど、そちらの「詳しい人に聞く」と、4,000円弱かかると書いてあったので途中で止めたそうです。
私がアドバイスしたのは、Windowsの修正プログラムをインストールして修正した所
11通あったのが4通に減ったそうで、続けて修正したところ残りが3通になりました。
でもその修正プログラムを使うと後の始末が面倒で(いつまでもそのソフトが居座って他のファイルを開いても前面に最適化が始まり、最後には「これ以上は無料では修正出来ません」「ここをクリックして下さい」と出て画面を閉じるボタンが無いそうです。
タスクマネージャーから終了をさせて、コンパネから修正ソフトをアンインストールさせましたが、今度はIEのトップ画面がそのソフト関連になってしまい、IEのトップページを元に戻さなければなりません。
これ以上この修正ソフトを使う気にならないので今後どの様にしたらよいかアドバイスを頂きたいのです。
<質問>
今私に考えられるのはWindowsのエラーチェックをさせて、これでも直らなければ
Windows Live メールをアンインストールして、再インストールするしかないのかな?と思っています。(出来ますよね?)
Live メールソフトはこのままで、メールアドレスを変更すれば、この迷惑メールは入って来なくなるでしょうか?
PCの再セットアップはなるべくはしたくないのです。
どうぞ良きアドバイスをお願いいたします。
お礼
詳しい説明をありがとうございます。