ベストアンサー EXCEL2003の表計算処理技能認定試験(3級)をうけるのですが、自 2010/07/05 10:33 EXCEL2003の表計算処理技能認定試験(3級)をうけるのですが、自宅のPCには2000のEXCELしかはいっていません。2000での勉強でも当日2003のテストは問題ないでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tom04 ベストアンサー率49% (2537/5117) 2010/07/05 11:13 回答No.1 こんにちは! Excel2003以前のバージョンでしたら、メニューバーのアイコン等の配置はほとんど変わっていないはずですので、 検定で使用するソフトがExcel2003であれば、違和感なく使用できると思いますよ。 3級の検定だと簡単な関数使用とグラフ作成ぐらいだと思いますので、 ご使用のExcel2000でじっくり練習して頑張ってみてください。m(__)m 質問者 お礼 2010/07/05 11:40 ご回答ありがとうございます! これで心配なく勉強することができます^^ ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A Excel表計算処理技能認定試験について こんにちは。 サーティファイのExcel表計算処理技能認定試験3級(Excel2003)を1週間後の受験しようと思ってます。 Excel2003の問題集の付属の模擬試験のCD-ROMを勉強してますけど、まだ少ししか習得してないです。 付属の模擬試験のCD-ROMの勉強だけでは足りないでしょうか?。 実技試験だけでなく知識試験もあるみたいです。 どれだけ勉強したら合格できるか教えてください。 付属の模擬試験のCD-ROMの勉強だけで足りますか?。 Excel表計算処理技能認定試験3級でヘルプは使えるか? Excel表計算処理技能認定試験3級でヘルプは使えますか? 受験するに当たって気になるところなので宜しくお願いします。 Excel表計算処理技能認定試験のおすすめ教材? Excel表計算処理技能認定試験(サーティファイ社)を受験しようと考えているのですが、お金がないので独学での勉強をと思っています。 そこで、よければ勉強のためのおすすめの教材を教えてください。 まずは03級、最終的には01級までとりたいと目標しています。 自分は大学生でパソコンは日ごろいじりますが、特に専門的な能力はありません。お願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Excel 表計算処理技能認定試験について お世話になります。 サーティファイの実施する「Excel 表計算処理技能認定試験 2級(Microsoft Office 2007)」を受験しましたが、不合格となってしまいました。 郵送されてきた試験結果は、以下のとおりでした。 ・知識問題正答率 63% ・実技問題正答率 98% 再度受験したいと考えていますが、知識問題はどのような方法で勉強(参考書、問題集、サンプル問題等)するのが効果的でしょうか。 自宅にあるのは「Microsoft Office 2003」ですが、受験時に通学していた訓練校では「Microsoft Office 2010」を使用していました。 受験経験のある方、有資格者の方、指導されている方、よろしくお願いいたします。 Excel表計算処理技能認定試験について 題名の通りなのですが、資格の一つに「Excel表計算処理技能認定試験」というのがあります。どなたかこの資格の詳細をご存知の方はいらっしゃいませんか???? 現在・大学生。自分は将来、まだ何も具体的には決まっていないのですが、俗に言うIT系の企業に就職したいと思っています。ホントに漠然としていて、本当にIT系に進むかどうかもまだわかりません。しかしどこに就職することになっても役立つようにと、大学在学中に「Excelだけは完璧にマスターしよう!」と心に決めています。 旧MOUSなども手に入れ(一番低いレベルですが/笑)、そろそろ本格的に勉強しようと思っていたところ、この資格の名前が挙がってきました。 ハッキリ言って実際のところ、就職に有利になりますか?また、この資格取得によって、実際の業務でも役に立つ技術が身につきますか? 受験経験者の方がいましたら、ぜひアドバイスをよろしくお願いします! MOUSとExcel表計算処理技能認定試験、どちらがいいの? 派遣でお仕事をしようと考えています。 そのためにExcel関係の資格を取ろうと思っています。 MOUSなら一般、Excel表計算処理…なら2級か3級。 どちらがより、有利なのでしょうか? 知名度ってどうなんでしょうか? よろしくお願いします。 Excel試験 今度、職業訓練で『Excel表計算処理技能認定試験』というのがあるのですが、高校生の頃、『コンピュータサービス技能評価試験 表計算技士 3級』を取った事があります。 『Excel表計算処理技能認定試験』と『コンピュータサービス技能評価試験』は違うのでしょうか? 違うならどういう感じに違うのか教えて下さい!m(__)m Excel、Word1級の難易度は? 4月に入社予定の会社からExcel表計算処理技能認定試験1級、Word文書処理技能認定試験1級の取得を命じられました。今から勉強して間に合うでしょうか?どちらも基本的な操作はできますが、本格的に勉強したことはありません。 (株)サーティファイの技能試験について こんにちは。資格試験について寄せられている多数の質問と回答をざっと読んだのですが、はっきりした判断ができないので投稿しました。 過去にパソコンを使った仕事をしてきたのでエクセルとワードその他基本的な操作はできるのですが会社を辞めたのをきっかけに、資格を取ろうと思います。 個人で受験しようとHPで調べたのですが様々な種類があるようですね。こちらの教えてgooでも多数の質問がされていました。 その中ではあまり触れられていませんが(株)サーティファイのEXCEL/WORD表計算処理技能検定の知名度、信頼度は他と比べてどうでしょうか? 受けるにあたっての気持ちとしてはEXCEL/WORDができる、という証明として資格はないよりはいいだろう、という感じなのですが、できるだけ認知度の高いものを、と思っております。 よろしくお願いします。 情報処理技能検定試験 主催が日本情報処理検定協会の情報処理技能検定試験(表計算二級)を学校で受けます。 処理結果(完成したやつ)をUSBに保存しつつ、印刷をして提出ですか? どういう流れかわかりませんので、わかる人がいれば教えてください ハローワークの求人票について ハローワークの求人票の必要な免許・資格に「パソコン(Word、Excel)」という表記があります。 これは実際に資格を持っていないとだめなのですか? まぁ、私は一応Word文書処理技能認定試験2級、Excel表計算処理技能認定試験1級、P検3級持っているので条件はクリアしてそうですが。 サーティファイのエクセル試験について エクセル表計算処理技能認定試験2級 を受けようと思っているのですが、 近くにver2000を受けるところがないで ver2003を受けようと思います。 今まで2000で勉強していたのですが、 2003の試験でも通用するでしょうか? もう一度2003のテキストを購入して勉強し直すのも ちょっと大変かなって思いますので・・・ よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 何故Mousばかりがもてはやされるのか? WordとExcelの資格を取ろうと考えております。 何故かMousに人気が集中しているようですが、理由が不明です。なぜでしょうか? Word文書処理技能認定試験やExcel表計算処理技能認定試験では企業に認められにくいものなんでしょうか? こちらの方が受験料が安くて受験しやすいように感じるのですが。 この2つの合格基準に差があったりするのでしょうか? 情報処理技能検定(EXCEL)の問題について。 私は今度情報処理技能検定試験(EXCEL)を受けようと勉強していたのですが、どうしても分からない問題があります。 その問題は”売上集計表”の中のランクを求める問題で・・ 8月 9月 ランク 5,000万円以上かつ5,000万円以上→絶好調 3,000万円以上かつ3,000万円以上→好調 2,000万円以上かつ2,000万円以上→普通 それ以外 →不調 といった形のランク表を求める問題があります。 いつもは”IF”で作ると長くなるので”VLOOKUP”をつかっています。 この問題も、”IF”を使う形だったら分かるのですが、 ”VLOOKUP”を使う形がどうしてもわかりません。 いつもは一方(今回8月になる)が同じ数字なのでわかりません!! ”VLOOKUP”だと解けないのでしょうか。 問題がないので分かりずらいと思いますが、分かる方いましたらお願いします。 表計算部門3級を受けたいのですが・・・。 コンピュータサービス技能評価試験の表計算部門3級を受験しようと思っていますが、どんな内容が出るかさっぱり分かりません。よい問題集などがあれば教えて下さい。 金属材料試験技能士や金属熱処理(一般熱処理)技能… 金属材料試験技能士や金属熱処理(一般熱処理)技能士のような資格 はじめまして。 私は仕事で、大手メーカの下請会社で、いろんなメーカから提出される材料証明書の確認を行っています。 まったく知識が皆無で周りも詳しい方がいない環境で、JISを読み込んだり、ネットで調べたりして、なんとか主な鋼材のミルシートは見ることができるようになりましたが、まだまだ不安な部分が多いです。 そこで、いろいろ調べたところ、金属材料試験技能士と金属熱処理(一般熱処理)技能士という資格を見つけました。 ぜひ勉強して、挑戦してみたいと思うのですが、この二つの試験は実務試験があるんですよね。残念ながら、私が実務に関わることはないので、受験することができません。 このような金属材料に関する資格試験で、筆記試験のみのものをご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 UMTPのUMLモデリング技能認定試験について UMLモデリング技能認定試験の入門レベル(L1)問題集(技術評論社)を買ってきたらCDがついていて模擬試験形式ができるとのことでやってみました。 その模擬試験では画面が小さくスクロールバーを上下しないと問題や選択肢が全て見えないのですが、本試験もこのようにスクロールさせないといけないのでしょうか? また図を紙に書き取って考えたり、文章を読みながら図を描きたい、と思ったのですが紙やペンの持ち込みは可能なのでしょうか? 当方、情報処理技術者試験しか受けたことがなく、こういった形式の試験を受けたことがないので、経験者の方よろしくお願いいたします。 UMTPサイトや体験記を検索しても見つかりませんでした。もし簡単に見つかる内容でしたらお詫びします。 技能検定試験について 今度、金属材料試験技能士と金属熱処理(一般熱処理)技能士の試験を受けようと思っています。 インターネットで調べたのですが、学科試験については問題集がいろいろ発行されているようなので対策できそうですが、実技試験もあるようで、その対策はどうすればよいのか悩んでいるところです。 どなたが受験された方がいらっしゃいましたら、その内容とアドバイスもいただけたら幸いです。 【パソコン】この資格は社会的評価はありますか? 一般事務の仕事をしたいと思っています。 事務は未経験です。 下記の資格は社会的評価はありますでしょうか? または価値は低くても一般事務の仕事をするにあたり役に立ちますか? MOSのWordとExcelは持っています。 エキスパートはこれから取得しようと思っています。 よろしくお願いします。 ●日本商工会議所 日商PC検定 文書作成1級~3級 日商PC検定 データ活用1級~3級 ●サーティファイ Word文書処理技能認定試験1~3級 Excel表計算処理技能認定試験1~3級 ●パソコン検定協会 パソコン検定試験(P検)2~準4級 表計算ソフト 基本情報処理技術者試験で表計算が選択できるようになった こともあり、表計算ソフトというものにちょっと興味がでたんですが、 表計算っていうと、ロータスとかエクセルくらいしか思い浮かばない ですし、しらべてもあんまりでてこないんですが、現在世の中で使われている表計算ソフトってなにがあるのかご存知のかたいましたら教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます! これで心配なく勉強することができます^^ ありがとうございました!